収録作品一覧
模索する近代日中関係 対話と競存の時代
- 貴志 俊彦(編)/ 谷垣 真理子(編)/ 深町 英夫(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
異郷に育つ | 容應萸 著 | 3−21 |
植民地から大陸へ | 鍾淑敏 著 | 23−40 |
生存と妥協 | 陳慈玉 著 | 41−60 |
師か?敵か? | 深町英夫 著 | 61−76 |
近代的学科の形成 | 章清 著 | 79−98 |
新語戦争 | 黄克武 著 | 99−118 |
体制改革における選択 | 李細珠 著 | 119−139 |
公理と強権 | 吉澤誠一郎 著 | 141−156 |
領域と記憶 | 川島真 著 | 159−183 |
革命と外交 | 左双文 著 | 185−205 |
地域認識と国際秩序 | 黄自進 著 | 207−227 |
通信特許と国際関係 | 貴志俊彦 著 | 229−248 |
日本人にとっての「中国」 | 衞藤瀋吉 述 | 251−258 |
中日関係の現実と最近の中日関係史研究 | 張海鵬 著 | 259−279 |
戦後台湾における中日関係史研究 | 張玉法 著 | 281−298 |
新たな日中関係史研究をめざして | 299−316 |