収録作品一覧
健康不安と過剰医療の時代 医療化社会の正体を問う
- 井上 芳保(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
誰のための、何のための「健康」なのか、「医療」なのか | 井上芳保 著 | 3−21 |
なぜ、診断被ばくの危険性が見過ごされているのか | 近藤誠 著 | 29−46 |
「虫歯予防にフッ素」はなぜ危険か | 浜六郎 著 | 47−65 |
「生活習慣病」の正体を探る | 村岡潔 著 | 67−94 |
「健診病」にならないためにはどうすべきか | 松本光正 著 | 95−133 |
なぜ、この国の医者は平気で患者を見捨てるのか | 名取春彦 著 | 135−180 |
精神医療の権力性とどう向き合うべきか | 井上芳保 著 | 181−228 |
健診/検診という商品はどう消費されているのか | 梶原公子 著 | 229−264 |
なぜ、スポーツクラブに通い続けるのか? | 竹中健 著 | 265−300 |
医療の過剰に巻き込まれないために | 井上芳保 著 | 301−331 |
医学読みもの ランキング
医学読みもののランキングをご紹介します医学読みもの ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む