収録作品一覧
内モンゴル民話集
- オ・スチンバートル(原作)/ バ・ムンケデリゲル(原作)/ 南雲 智(編訳)/ トルガンシャル・ナブチ(ほか訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
マイリン官にチャガン・サラ(春節)の挨拶を | 18−21 | |
ハルハ郡王の黒駿馬を盗む | 22−26 | |
貧乏な知り合いにブーツを「献上」 | 27−29 | |
「共同裁判」でアバガ王が金銀財宝を失う | 30−34 | |
どケチな金持ちが盗み聞き | 35−36 | |
雄牛を取り戻す | 37−39 | |
鍋ぶたを転がして騙す | 40−42 | |
お役人からせしめた贈り物 | 43−46 | |
貪欲な金持ちの「招待」法 | 47−50 | |
猟師から馬をせしめる | 51−52 | |
地方長官から官職を賜る | 53−55 | |
店主をからかい釜をくすねる | 56−58 | |
アバガ王残りご飯をどうぞ! | 59−61 | |
王妃赤恥をかく | 62−67 | |
騙しのテクニック | 68−71 | |
駿馬は誰のもの? | 72−76 | |
はげになった理由 | 77−80 | |
鍋墨をつける場所 | 81−86 | |
境界線はどこだ | 87−89 | |
脳梗塞になった年寄へのプレゼント | 90−93 | |
アル・ホルチン王に「挨拶」を | 94−96 | |
はげの義賊の死 | 97−99 | |
トゥシ・ハイラハン(山)とゲセル・ハン(王) | 102−104 | |
ダーガン・ノール(湖) | 105−107 | |
サイハン・ハイラハン | 108−111 | |
ゴワンドンチ岩群 | 112−114 | |
ウールン(雲の)・アグェ(洞窟) | 115−117 | |
シャラン・タラ(草原) | 118−120 | |
三つの白い砂丘 | 121−122 | |
ダライ・ノール | 123−128 | |
ガショーン・ハイラハンと托鉢僧 | 129−134 | |
ガラダスタイ・アラシャン(温泉)の伝説 | 135−137 | |
龍頭山と鳳凰山 | 138−141 | |
フーヘン・ハダ(娘の岩) | 142−145 | |
ボルハン・ハダ | 146−148 | |
グンゲルとガンゲン | 149−151 | |
ガンゲン・ノールの牛 | 152−153 | |
杖のオボーとアラシャン | 154−156 | |
チンギス・ハーンとアグダラガ・ノール | 158−160 | |
アスハダ岩石林 | 161−163 | |
チンギス・ハーンとチベット人 | 164−165 | |
ホングイン・ダワー(峠)にまつわる二つの物語 | 166−167 | |
黒い虎と呼ばれた黒牛 | 170−172 | |
「トルログ」伝説 | 173−175 | |
鬼の白い馬 | 176−177 | |
ワンゲーゲー鳥の物語 | 178−180 | |
フグシン・ホーハンという馬 | 181−183 | |
趙三瘋子と宝の三つの木 | 184−185 | |
見栄っ張りなおやじ | 188−190 | |
ジャラサン・マイラン、中国人商人を懲らしめる | 191−194 | |
アル・ホルチンのググ・タイタイ | 195−198 | |
天からのご褒美お大尽 | 199−202 | |
金の指輪 | 203−205 | |
王様の耳はロバの耳 | 206−208 | |
アリヤバル・ジャサグ | 209−211 | |
ああ、もったいない | 212−214 | |
トメンバヤルは山東 | 215−218 | |
関取ダヤン | 219−222 | |
ある国の法律 | 223−225 | |
蛙っ子の物語 | 226−228 | |
ワンゲーゲー・サンドンという男 | 229−232 | |
力士シャルリー | 233−234 | |
ダンサラン・ラーランバという人 | 235−238 | |
ハラ・マラガイの草原 | 240−242 | |
楽景涛と黒帽子の草原 | 243−246 | |
包玉林という“大悪人” | 247−257 | |
ロルガルジャブ公とは何者? | 258−261 | |
アダフ・ノヤン「スデンバラジュール」 | 262−264 | |
トーリン・ハンブ | 265−268 | |
バイボハイ氏が殺された | 269−270 |
世界の神話・伝説・民話 ランキング
世界の神話・伝説・民話のランキングをご紹介します世界の神話・伝説・民話 ランキング一覧を見る