収録作品一覧
サイード音楽評論 2
- エドワード・W.サイード(著)/ 二木 麻里(訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
バード音楽祭 | 1−18 | |
ヴァーグナーに対しては不忠実であるほうが忠実である | 19−37 | |
身ぶりの音楽 | 38−51 | |
ベルリオーズ『トロイアの人びと』 | 52−65 | |
モーツァルトという子供の戯れ | 66−76 | |
グレン・グールドにまつわる三二の短篇映画 | 77−82 | |
バッハの天才、シューマンの奇矯、ショパンの残酷、ローゼンの才気 | 83−97 | |
ブーレーズを聴く理由 | 98−108 | |
ヒンデミットとモーツァルト | 109−116 | |
マイケル・タナー著『ヴァーグナー』 | 117−123 | |
ピーター・オストウォルド著『グレン・グールド伝』 | 124−141 | |
『フィデリオ』について | 142−167 | |
音楽と舞台演出 | 168−176 | |
ゴットフリート・ヴァーグナー著『ヴァーグナー家の黄昏』 | 177−183 | |
隣人のためのバッハ | 184−193 | |
文化の壁を越えた絆 | 197−207 | |
グレン・グールド知識人であった巨匠 | 208−232 | |
宇宙的な野心 | 233−254 | |
バレンボイムとヴァーグナーの禁忌 | 255−271 | |
時機を逸した瞑想 | 272−287 | |
補遺 バッハ/ベートーヴェン | 288−293 |
社会学 ランキング
社会学のランキングをご紹介します社会学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
次に進む