収録作品一覧
日本帝国勢力圏の東アジア都市経済 (慶應義塾大学東アジア研究所叢書)
- 柳沢 遊(編著)/ 木村 健二(編著)/ 浅田 進史(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
本書の目的と東アジア都市史研究の動向 | 柳沢遊 著 | 1−16 |
永登浦工場地帯の形成と日系企業の集積 | 金明洙 著 | 19−48 |
植民地下の京城における「中小商業問題」の展開 | 平野隆 著 | 49−85 |
植民地期開城における韓国人商権とその特徴 | 梁晶弼 著 | 87−112 |
長春から新京へ | 山本裕 著 | 113−151 |
工業都市大連の形成過程 | 柳沢遊 著 | 155−194 |
戦時下蔚山工業都市計画と油蔚航路 | 木村健二 著 | 195−220 |
「満洲国」期における奉天の工業化と中国資本 | 張暁紅 著 | 221−249 |
日本占領下の済南経済 | 張楓 著 | 251−296 |
日中戦争期の青島経済 | 浅田進史 著 | 297−326 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む