サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

収録作品一覧

〈証言〉日本のアングラ 演劇革命の旗手たち

  • 西堂 行人(著)/ 唐 十郎(ほか述)
作品 著者 ページ
テント・小劇場演劇の展開   9−17
アングラが消えつつあるので、もう一回“僕がアングラだ”って看板を担ぎたくなった 唐十郎 対談 21−48
状況劇場から唐組へ   48−50
喜劇は不条理劇の本質を究めるという形で、ドラマトゥルギーを作り出したい 別役実 対談 51−78
練り上げていく技芸と破れちっていく技芸とが、いつもやっかみ合って動いているのが芝居の面白さだ 瓜生良介 対談 79−108
〈アングラ〉を継承する発見の会   108−110
小劇場運動は、文化や芸術とりわけサブカルチャーの意味が世界的に大きく変わっていった演劇的な現われにすぎない 佐藤信 対談 111−141
「運動の演劇」のために   141−149
あれも駄目、これも駄目、と言っているうちに、ついに沈黙にまでたどり着いてしまった 太田省吾 対談 150−176
表現の文法を変える   177−186
劇団を創った時、世界を否認したいと思った。否認して否認し続けて、その結果世界を肯定するものを発見したい 蜷川幸雄 対談 187−211
演出家の仕事   211−219
亡くなる直前に、もう一回、市街劇をやりたいと言っていたんですね。今だったらインターネットの配信で、いくらでもやれてしまいますね 九條今日子 対談 220−236
寺山修司と天井桟敷の実験   236−251
日本最初の実践的運動家   252−265
アングラ演劇の時代 扇田昭彦 述 266−289
アングラ演劇とは何だったのか?   293−318
アングラ、三〇年の軌跡   319−323
アングラと伝統演劇   324−331
アングラ・ルネッサンス   332−336

演劇 ランキング

演劇のランキングをご紹介します演劇 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。