収録作品一覧
漱石と「學鐙」
- 小山 慶太(編著)/ 夏目 金之助(ほか著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
カーライル博物館 | 夏目金之助 著 | 1−10 |
ロンドン先生 | 杉森久英 著 | 65−71 |
ケンブリッジの英文学 | 川崎寿彦 著 | 72−78 |
内と外からの夏目漱石 | 斉藤恵子 著 | 79−85 |
漱・鷗並び立つ | 小島憲之 著 | 86−94 |
漱石と天文学者木村栄 | 小山慶太 著 | 95−101 |
漱石のサイン | 大谷泰照 著 | 102−110 |
「學鐙」を読む 7 佐久間信恭と鷗外・漱石・敏 | 紅野敏郎 著 | 111−122 |
グラスゴウ大学日本語試験委員・夏目漱石 上 | 加藤詔士 著 | 123−128 |
グラスゴウ大学日本語試験委員・夏目漱石 中 | 加藤詔士 著 | 129−136 |
グラスゴウ大学日本語試験委員・夏目漱石 下 | 加藤詔士 著 | 137−143 |
漱石と讀書 | 小宮豐隆 著 | 11−16 |
漱石の学位辞退と三人の英国人 | 宮本盛太郎 著 | 144−150 |
犬と猫−夏目漱石とウィリアム・ジェイムズ | 宮本盛太郎 著 | 151−157 |
漱石俳句をよみて候 上 | 半藤一利 著 | 158−165 |
月給八〇円の嘱託教員 | 半藤一利 著 | 166−177 |
私と古典・私の古典 | 村上陽一郎 著 | 178−184 |
科学徒然草 13 漱石の俳句と寅彦の実験 | 小山慶太 著 | 185−191 |
「漱石山房」記念館 | 橋本隆 著 | 192−198 |
付録−余と萬年筆 | 夏目漱石 著 | 199−203 |
新秋漫語 | 森田草平 著 | 17−23 |
猫の含蓄 1 | 澁澤秀雄 著 | 24−30 |
漱石と五高 | 上林曉 著 | 31−37 |
漱石の作品に現われた寅彦 | 太田文平 著 | 38−43 |
「草枕」追跡 | 渋沢秀雄 著 | 44−50 |
一九〇〇年(明治三十三年)十二月二十二日(土) | 荒正人 著 | 51−57 |
漱石と龍之介の書簡 | 木下順二 著 | 58−64 |