収録作品一覧
万葉集と富山 (高岡市万葉歴史館論集)
- 高岡市万葉歴史館(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
越中万葉の意義 | 坂本信幸 著 | 3−37 |
氷見市布施の円山と「大伴家持千百年祭」 | 関隆司 著 | 39−63 |
立山はなぜ歌枕にならなかったのか | 新谷秀夫 著 | 65−93 |
富山の古典文学 | 綿抜豊昭 著 | 95−118 |
小泉八雲と万葉集 | 田中夏陽子 著 | 119−156 |
山田孝雄博士と萬葉集について | 毛利正守 著 | 157−179 |
前へ戻る
次に進む
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
越中万葉の意義 | 坂本信幸 著 | 3−37 |
氷見市布施の円山と「大伴家持千百年祭」 | 関隆司 著 | 39−63 |
立山はなぜ歌枕にならなかったのか | 新谷秀夫 著 | 65−93 |
富山の古典文学 | 綿抜豊昭 著 | 95−118 |
小泉八雲と万葉集 | 田中夏陽子 著 | 119−156 |
山田孝雄博士と萬葉集について | 毛利正守 著 | 157−179 |