収録作品一覧
最強レスラー数珠つなぎ
- 尾崎 ムギ子(著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
廃業寸前のライターを救ってくれたのはプロレスだった! | 2−8 | |
プロレスって、だれでもできちゃダメなはずなんです | 佐藤光留 述 | 15−33 |
体を使って、リングの上でなにかを伝えたい | 宮原健斗 述 | 35−48 |
毎日、強さってなんだろうと思いながらやっています | ジェイク・リー 述 | 49−62 |
逸材は山ほどいます。でもその選手がいくらになってんの?という話です | 崔領二 述 | 63−75 |
僕はこれ以上、お客さんに噓をつきたくない | 若鷹ジェット信介 述 | 77−88 |
プロレスは麻薬。一回リングに上がるとなかなか辞められない | 石川修司 述 | 89−103 |
いつでもすごい試合を見せられる。そういうのが強さだと思います | 鈴木秀樹 述 | 105−120 |
普通の人がやれないことをリングでやるから、お客さんは「すごい」と思う | 田中将斗 述 | 121−134 |
プロレスが好きだったから。ただそれだけです | 関本大介 述 | 135−150 |
強くなりたい、負けたくないという気持ちがあったから、自分は強くなれた | 岡林裕二 述 | 151−168 |
試合に負けた奴が主役になったり、負けた奴が光ったりする唯一の競技 | 鷹木信悟 述 | 169−191 |
プロレスって素晴らしいなと思うのは、痛みを人に伝えられるところです | 中嶋勝彦 述 | 193−209 |
心理学者は強さを作ることはできない。それを作るのが、僕らの仕事 | 佐山サトル 述 | 211−226 |
リングに上がった以上、勝たなければ意味がない | 藤原敏男 述 | 227−243 |
本物は美しい。美しいから、お客さんが来る | 藤原喜明 述 | 245−262 |
プロレスは、究極のアスリートスタントマンがやるメロドラマ | 前田日明 述 | 263−279 |
強さとはなにか? | 鈴木健.txt インタビュー | 281−301 |
強さを求めて−旅の向こう側 | 佐藤光留 述 | 305−317 |
プロレス ランキング
プロレスのランキングをご紹介しますプロレス ランキング一覧を見る