収録作品一覧
古代王権の史実と虚構 (古代文学と隣接諸学)
- 仁藤 敦史(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
総論 | 仁藤敦史 著 | 9−19 |
五世紀の王権 | 古市晃 著 | 23−44 |
六世紀の王権 | 佐藤長門 著 | 45−74 |
七世紀の王権 | 仁藤敦史 著 | 75−100 |
女帝と政争の奈良王権 | 関根淳 著 | 101−122 |
平安初期の王権 | 仁藤智子 著 | 123−146 |
摂関期の皇統と王権 | 神谷正昌 著 | 147−171 |
神祇と王権 | 佐々田悠 著 | 175−198 |
伊勢と斎王 | 榎村寛之 著 | 199−228 |
古代王権と仏教 | 中林隆之 著 | 229−251 |
即位儀礼と王権 | 藤森健太郎 著 | 255−285 |
天武天皇殯儀礼の構造的研究 | 堀裕 著 | 286−311 |
祥瑞災異と改元 | 水口幹記 著 | 312−340 |
不堪佃田奏にみる政務・儀式・年中行事 | 大日方克己 著 | 341−367 |
王権と服忌 | 井上正望 著 | 368−392 |
長岡は「荒都」か? | 久米舞子 著 | 395−425 |
比売朝臣・姫帝・姫太上天皇 | 伊集院葉子 著 | 426−448 |
日本古代の正史編纂と王権 | 久禮旦雄 著 | 449−478 |
対外交流と王権 | 平野卓治 著 | 479−502 |
蝦夷・隼人と王権 | 熊谷公男 著 | 503−533 |
氏族と王権 | 長谷部将司 著 | 534−556 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む