収録作品一覧
“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生
- 山崎 健太郎(編)/ 西田 司(編)/ 後藤 連平(編)/ 永山 祐子(ほか述)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
人生を有意義なものとするために | 山崎健太郎 著 | 2−3 |
「やらなくていいこと探し」から道を切り開く | 永山祐子 述 | 6−47 |
繫がりを大切に、熱中しながら進む | 鈴野浩一 述 | 48−89 |
ニーズとキャリアから戦略を立てる | 佐久間悠 述 | 90−123 |
不安があるから、常に新しい一手を打つ | 谷尻誠 述 | 124−173 |
探検家的スピリットで建築を探求する | 小堀哲夫 述 | 174−215 |
琴線に触れるもの、違和感と選択 | 五十嵐淳 述 | 216−257 |
旅と左官を通し、歴史と文化を血肉化する | 森田一弥 述 | 258−311 |
いつの日か、マイナスもプラスに書き替わる | 山崎健太郎 述 | 312−321 |
“山”に登って振り返ると、“谷”だったと気づいた。 | 西田司 著 | 322−324 |
建築人生を切り開く開拓者たちへ | 後藤連平 著 | 326−329 |
建築 ランキング
建築のランキングをご紹介します建築 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む