“伊丹 敬之”の紙の本一覧
1945年愛知県生まれ。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。国際大学学長。著書に「経営戦略の論理」など。
“伊丹 敬之”に関連する紙の本を111件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:東洋経済新報社
- 発売日:2020/06/26
- 発送可能日:24時間
- 論理の蓄積が直感を生み、論理の堅牢さが哲学を支える−。経営学の第一人者が、本田宗一郎など名経営者たちの「直感的発想」「論理的検証」「哲学をもった跳躍」のそれぞれの歴史を追いながら、経営の論理を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
決断と実行の集合体が経営なのである
企業の全体の方向性を決めるような戦略の決断、あるいは後継者人事の決断、大型買収の決断、海外...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2021/01/20
- 発送可能日:24時間
- 日本企業には明るい発展のシナリオがある! 「共同体への配慮」や、何事につけても「一配慮・一手間」の労を惜しまない日本人特有の意識を武器として、ポストコロナ時代に日本の産業が飛躍していく戦略を多面的に検証する。【「TRC MARC」の商品解説】
日本はポストコロナ時代において国際的にさらに強くなっていく可能性がある。その理由と将来的な課題を産業の様々な面から論証する。【本の内容...
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2012/09/15
- 発送可能日:1~3日
- 顧客のニーズをダイナミックにとらえ、競争優位を構築し、資源・技術を利用蓄積し、人の心を動かす−。良い戦略のエッセンスを理解し、戦略策定に欠かせない構想力を磨けるよう、戦略の論理の全体像を解説する。〔初版:日本経済新聞社 1980年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2012/09/14
- 発送可能日:1~3日
- AKB48、鴻海精密工業、コマツ、サムスン電子、アップルなどの興味深い15の事例で、優れた経営戦略を具体的に紹介。2012年刊「経営戦略の論理」の理論をより深く理解し、思考力を磨き上げるためのケースブック。〔初版:日本経済新聞社 2004年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:990円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発売日:2019/08/05
- 発送可能日:1~3日
- 石川島重工、東芝の再建、行政改革という3つの難題を成し遂げた国民的英雄、土光敏夫。彼はどんな人間だったのか。なぜ3つの再建が可能だったのか。マネジメントを熟知した戦略研究者が、稀代の経営者の軌跡を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
組織の達人、直接話法――。国家の再生まで任された令和の経営に必要とされる強い倫理観とコミュニケーション力を持った伝説の経営者の決定版...
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:3,300円
- 出版社:日本経済新聞社
- 発行年月:2003.2
- 発送可能日:1~3日
- 企業の規律を取り戻すガバナンス改革、組織を活性化させる場のマネジメント−。日本企業は何を生かし、何を見直すべきなのか? 企業のダイナミズムを体系的に解説する、生きた経営学の教科書。93年刊に次ぐ第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2001.12
- 発送可能日:1~3日
- 論文という一つのアウトプットを作り上げるプロセスで必要とされる本質的な思考は、さまざまな世界でものを作り上げている人たちの本質的思考と通じるものがある。創造的な論文の書き方について著者の経験から語る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発売日:2019/01/29
- 発送可能日:1~3日
- 内のバブル崩壊、外のリーマンショックなど、激動の30年であった平成。日本の企業経営は何を誤ったのか、失速は宿命だったのか。日本を代表する経営学者が、危機と再生のドラマを活写する。【「TRC MARC」の商品解説】
◆1989年4月27日、松下幸之助死去。平成元年に高度成長時代を象徴する経営者が亡くなりました。平成の企業経営はどのように変化し、なにを逸脱してしまったのか、失速は...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発売日:2018/01/19
- 発送可能日:1~3日
- ベテラン経営者も落ちてしまう経営戦略の罠。勝つための戦略の研究に長年携わってきた著者が、なぜ失敗の落とし穴にはまってしまうのかという逆転の視点から、経営戦略を解説。落とし穴にはまるパターンと防ぎ方を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
■あなたの会社の「悲劇」を解明
経営戦略の定石を語る本は多いが、なぜ失敗してしまうのかを理詰めで語る本はほとんどありません。本...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:3,960円
- 出版社:東洋経済新報社
- 発売日:2017/09/08
- 発送可能日:1~3日
- 無印良品、大戸屋、セコム、公文…。“低生産性”ニッポンのサービス業で、日本発のイノベーションが生まれ、世界でウケた理由とは? 事例調査から共通項と思われる要因を抽出し、その成功メカニズムの論理を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
無印良品、大戸屋、セコム、公文…
“低生産性”ニッポンのサービス業が
日本発のイノベーションをおこし
世界でウケた...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発売日:2017/08/25
- 発送可能日:1~3日
- 石川島重工、東芝の再建、行政改革という3つの難題を成し遂げた国民的英雄、土光敏夫。彼はどんな人間だったのか。なぜ3つの再建が可能だったのか。マネジメントを熟知した戦略研究者が、稀代の経営者の軌跡を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
●国家再生も委嘱された稀代の経営者
石川島播磨(現IHI)、東芝を再生させ、ついには国家の立て直しまで期待された稀代の経営者土...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:東洋経済新報社
- 発売日:2017/01/13
- 発送可能日:1~3日
- 経済を見る眼を養うポイントは、人間の行動やその動機、多くの人間の間の相互作用を考えること。身近な経済現象を理解したい人に向けて、どんな視点から現実を眺め、どのように論理を組み立てたらいいか、その原点を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
経営学第一人者が書き下ろした
実践的な経済入門書
本書では、難しい数式は一切出てきません。
「経済を見る眼...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,640円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発売日:2016/03/18
- 発送可能日:1~3日
- 現場の人間行動を十分に了解した上で設計され、運用される管理会計システムは、人の行動を変える。付加価値ベースのユニークな管理システムを独自開発している京セラの実践例など、現場が自然と動く仕組みを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2015/05/15
- 発送可能日:1~3日
- 「私たち、リノベーションのことなら分かるんですけどー」と、のたまう強敵女子5人組。経営学者は彼女たちに「イノベーション」を理解させられるのか? イノベーションの本質に実例満載で迫った画期的勉強会の紙上ライブ。【「TRC MARC」の商品解説】
わかりやすい解説で定評のある経営学者が、「イノベーションって何?」というレベルの5人の女子高生・女子大生に集中授業。【商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,750円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2015/04/16
- 発送可能日:1~3日
- 枯れた技術で利益を生み続ける、「3つの敢えて」でグローバルニッチトップを取る…。強い現場は常識ハズレ! 技術経営の現場で日頃苦労している技術者たちが中心となって、「教科書を超える」経営のあり方を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2014/07/16
- 発送可能日:1~3日
- 「人間理解の深さ」と「物理と心理の両にらみ」という2つの源泉があるゆえに、経営やリーダーシップについての深い洞察を得られる「孫子」を、第一級の経営学者が読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:3,520円
- 出版社:有斐閣
- 取扱開始日:2013/10/26
- 発送可能日:1~3日
- 巨大な成長市場・中国に、5000を超える現地法人を持つ日本企業。中国市場でユニークな成功を遂げる日本企業は、自らのビジネスモデルを、いかに移転しているのか。10の事例から共通項を探り、その論理に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:27件)
- 税込価格:979円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2013/05/23
- 発送可能日:1~3日
- 政権交代を契機に環境が好転換しつつある日本経済。だが新たな成長源は依然として明確ではない。電力生産性、ピザ型グローバリゼーション、複雑性産業など、日本企業が挑むべき突破口を、第一級の経営学者が明示する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 取扱開始日:2012/12/22
- 発送可能日:1~3日
- 日本は今や第3の敗戦と呼ぶべき危機的な状況にある。日本企業に必要とされているのは、従来の発想に縛られない「不常識」の経営行動である。少電力工場、ディズニーを目指さないサービスなど、現場発の成功の条件を発信する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発行年月:2010.12
- 発送可能日:1~3日
- 「オープン・イノベーション、プロジェクト型マネジメントは万能」「日本はバイオ医薬品産業では成功できない」…。日本企業に蔓延する、誤った「常識」を論破し、最前線から新たな突破口を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発行年月:2010.9
- 発送可能日:1~3日
- 本田技研工業株式会社の創立者にして、技術者でもあった本田宗一郎。徒手空拳からスタートし、ホンダを作り上げた宗一郎は、今もなお求められる経営者像を体現している。大きな夢を天衣無縫に追い続けた男の人生を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発行年月:2009.11
- 発送可能日:1~3日
- ハードウェア指向MOTの限界、無秩序なアウトソーシング、横並び研究開発の悪循環、タコツボ化する技術者…。日本企業が直面する技術経営のリスクを明らかにし、改善策を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,047円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発行年月:2009.3
- 発送可能日:1~3日
- 〔「経営の未来を見誤るな」(日本経済新聞社 2000年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:32件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:日本経済新聞出版社
- 発行年月:2008.11
- 発送可能日:1~3日
- 事業を元気にする組織概念、人の心を動かす戦略…。アメリカ流の後追いではない、独自の経営スタイルを編み出せ! 三枝匡と伊丹敬之が「日本の経営」を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:3,740円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2007.12
- 発送可能日:1~3日
- 日本有数の規模と複雑さをもつ企業において、かつてないほどの大規模かつ徹底的な経営改革はいかに行われたのか。松下電器産業が中村邦夫社長(当時)のもとで行った広範な経営改革の実態を、経営学研究の立場からまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:33件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:東洋経済新報社
- 発行年月:2007.7
- 発送可能日:1~3日
- 「利益はお布施である」「リーダーになってはいけない人」「人はなぜ、想定通りに動かないか」…、さまざまな疑問に答え企業の本質に迫りながら、「経営を読み解く」眼力を養う一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,520円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2006.11
- 発送可能日:1~3日
- 日本企業の経営効率は、本当に悪いのだろうか? 「日本と米国」「一国内での業績上位企業と下位企業」という2種類の格差を、複数の利益率指標を用いて多面的に分析。そこで明らかにされた「奇妙な事実」とその理由とは?【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,760円
- 出版社:プレジデント社
- 発行年月:2006.7
- 発送可能日:1~3日
- 日本や世界が抱える経済問題の本質を読み解き、その解決策を導き出すMBA流実戦手法を解説する。知の楽しさと論理的思考法を満載したシリーズ第3弾。『プレジデント』連載を再編集して単行本化。〔Part1は「一橋大学ビジネススクール「知的武装講座」」が該当〕【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:3,190円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2006.5
- 発送可能日:1~3日
- 日本企業は組織内、組織間で、資源や活動をどのように組み合わせ、どのような仕組みを作ってきたか。組織と市場を統合的に捉えようとする理論・歴史・実証研究の選りすぐり14篇を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:3,080円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2006.1
- 発送可能日:1~3日
- 競争優位を獲得するための戦略とは、組織とは。日本企業がその強みと弱みを「見失った」10年間に経営学者が蓄積してきた深い思考に迫る。技術力・組織力の本質と問題点を解明する13篇を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。