“佐伯 啓思”の紙の本一覧
1949年奈良県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。社会思想家。京都大学名誉教授、同大学こころの未来研究センター特任教授。「隠された思考」でサントリー学芸賞を受賞。
“佐伯 啓思”に関連する紙の本を88件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 発売日:2021/12/22
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。6は、「日本近代の思想」を特集し、論考や対談を収録。特別連載「日本近代の歴史思想」、書評。コラムも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
革新・成長・分配の三幅対を飾り、
幸福になる「神話」にとりつかれた現代人。
そこから解き放たれる視座を、「ひらく」は真摯に志向します。
最新刊 第❻号は、現代のために「日本...
- 税込価格:990円
- 出版社:幻冬舎
- 発売日:2022/05/25
- 近日発売:予約可
- グローバリズムの矛盾が露呈し、新型コロナに襲われ、ついにはプーチンによる戦争が始まった。一体何が、この悪夢のような世界を生み出したのか――
自由、人権、民主主義という「普遍的価値」を掲げた近代社会は、人間の無限の欲望を肯定する。欲望を原動力とする資本主義はグローバリズムとなり、国益をめぐる国家間の激しい競争に行き着いた。むき出しの「力」の前で、近代的価値はあまりに無力だ。隘路を脱するには、わ...
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 取扱開始日:2021/06/14
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。5は、「「アメリカ」とは何か?」「コロナ後の人生哲学」を特集し、論考や対談を収録。特別企画「欧米を魅了した花鳥画 渡辺省亭」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:3,080円
- 出版社:東洋経済新報社
- 発売日:2020/10/09
- 発送可能日:1~3日
- 「ポピュリズム」「ニヒリズム」に象徴される近代の危機を乗り越えられる思想はあるのか? 「グローバリズム」と対峙するアフターコロナの価値観とは? 西洋近代の限界と日本思想の可能性を探り、現代文明のあり方を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
「ポピュリズム」「ニヒリズム」に象徴される近代の危機を乗り越えられる思想はあるのか。
「グローバリズム」と対峙するアフターコロ...
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 取扱開始日:2020/12/03
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。4は、「日本精神の根源」「レオ・シュトラウスとは何者か」を特集し、論考や対談を収録。巻頭論文「新型コロナウイルスに翻弄される現代文明」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,386円
- 出版社:講談社
- 発売日:2020/11/12
- 発送可能日:1~3日
- 格差拡大、雇用不安、デフレ…。「構造改革」以降、実感なき好景気と乱高下する日本経済。過剰な貨幣発行がもたらす問題など、現代資本主義が直面する数々の困難を徹底的に検証し、経済学の限界と誤謬を提示する。〔「経済学の犯罪」(2012年刊)の改題,一部の図版差し替え加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
格差拡大、雇用不安、デフレ、グローバリズムの停滞……。「構造改革」以降、実...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:836円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2018/07/14
- 発送可能日:1~3日
- 「死ぬ」とは何か。「あの世」はあるのか。自分が死んだら世界はどうなるのか−。稀代の思想家が、人間の究極の謎である「死」に徹底的に迫り、超高齢化社会で静かに死ぬための心構えを示す。『新潮45』連載に加筆・改編。【「TRC MARC」の商品解説】
「自分」が死ねば、「世界」はどう認識されるのか? 「死」とは何か。なぜ、怖いのか。死ねば、どこへゆくのか。先人たちや宗教での死生観とは...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:902円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2018/03/08
- 発送可能日:1~3日
- 保守主義は政治の一部エリートのものではない。それは自国の伝統にある上質なものへの敬意と、それを守る日常的な営みによって支えられる−。世界の無秩序化が進み、日本も方向を見失っている今、「保守とは何か」を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
確かな価値や秩序原理を失って、世界は混沌に向かっている。日本もその潮流のなかで、どう振る舞うかが問われている。いま、文明が陥ったニヒ...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:814円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2016/10/15
- 発送可能日:1~3日
- われわれは「民主主義」「憲法」を本当に考えてきたのか。安保法制、無差別テロ、トランプ現象…。2015〜16年に生じた出来事を素材に、民主主義や憲法について論じる。『新潮45』連載に加筆し改編。【「TRC MARC」の商品解説】
民主主義を信じるほど、不幸になっていく。憲法論争、安保法制、無差別テロ、トランプ現象……戦後70年であふれだすのは、民主主義の欺瞞と醜態である。国家を...
-
(レビュー:17件)
- 税込価格:814円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2015/10/19
- 発送可能日:1~3日
- 経済成長と物質的豊かさ、世界での地位を追求してきた戦後の日本は、なぜ、こんな奇妙な社会になったのか。日々のニュースの本質を鋭く衝き、資本主義の限界と醜態を、次々と浮かび上がらせる。『新潮45』連載を加筆・改編。【「TRC MARC」の商品解説】
人間が破壊される前に……稀代の思想家からの最後の警鐘。豊かさと便利さを追求した果てに、なぜ行き場のない世界になったのか。経済成長の空...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:筑摩書房
- 取扱開始日:2013/06/07
- 発送可能日:1~3日
- 現代資本主義を根源から批判的に考察。フロイトの精神分析、ニーチェの哲学的議論などを統合し、資本主義の誕生から現代に至るまでの経済を、単なる経済現象としてだけでなく、人間精神の表現として捉え直す。〔「貨幣・欲望・資本主義」(新書館 2000年刊)の改題,補論を加える〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2021/05/26
- 発送可能日:要確認
- 「生きること」ばかり考える毎日の中で、死が近づいた時、私たちはどう向き合えばいいのか。稀代の思想家が死と向き合い、西洋とは異なる日本人の心の奥底にある死生観を掘り起こす。『新潮45』連載を加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
私はどのように死ねばよいのか? 七十歳を過ぎた稀代の思想家が、自らのこととして死と向き合った。欧米の「生命尊重主義」では、とてもじゃないが穏やか...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,640円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発売日:2021/01/13
- 発送可能日:1~3日
- 日本を代表する碩学が、未来を担う高校生に向け、日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森鷗外ら6人の人物を語り、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。「ジュニア・セミナー」「ゲーテの会」の講演を基に書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
日本を代表する碩学が日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森鷗外、宮沢賢治、三浦梅園、西田幾多郎、太宰治を語る。その人物の思想史...
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 取扱開始日:2020/06/15
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。3は、「新・経済学批判」「仏教と日本人」を特集し、論考や対談を収録。佐伯啓思と塩田千春、山折哲雄、森田真生との特別対談、評論、書評、コラム等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 取扱開始日:2019/11/29
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。2は、「日本人の自然観・死生観」を特集し、隈研吾×佐伯啓思の対談、竹内整一、梨木香歩らの論考を収録する。吉田鋼太郎のインタビュー、書評等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,420円
- 出版社:エイアンドエフ
- 取扱開始日:2019/05/18
- 発送可能日:1~3日
- 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う−。1は、「日本文化の根源へ」を特集し、松岡正剛×佐伯啓思の対談、末木文美士、澤村修治らの論考を収録する。又吉直樹のインタビュー、年表で「読む」日本マンガ史等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,870円
- 出版社:エイアンドエフ
- 発売日:2018/11/30
- 発送可能日:1~3日
- ほぼ10年の日本社会の動向を、右翼でも、左翼でもなく、「保守」の立場から論じる。『朝日新聞』連載のコラム「異論のススメ」と『産経新聞』連載のコラム「日の蔭りの中で」を書籍化した、日本を考えるための一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:858円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2017/11/09
- 発送可能日:1~3日
- 文明が野蛮に転じ、噓で動く世界にあって、日本と日本人はどこへ行くのか。東西さまざまな思想家の考えを紹介しながら、社会と人間の基本的なとらえ方について、わかりやすく、説得的に示す。『表現者』掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
文明が野蛮に転じ、ウソで動く世界にあって、日本と日本人はどこへ行くのか。
本書はグローバリズムを批判し、国民経済を重視する立場から...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2017/05/26
- 発送可能日:1~3日
- 私たちは実に大きな誤解をしている。「経済成長が人々を幸福にする」という思い込みだ…。日本を代表する社会思想家が、「人間にとって経済とは何か」「豊かさとは何か」を根本からとらえ直す。【「TRC MARC」の商品解説】
非難すべきは、資本主義ではなく、経済成長主義なのだ。私たちは実に大きな「誤解」をしている。経済成長が人々を幸福にする――という思い込みだ。すでに到達してしまった豊...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:836円
- 出版社:朝日新聞出版
- 発売日:2017/05/12
- 発送可能日:1~3日
- ウソとハッタリこそが、民主主義の本質である。憲法、日米同盟、国防、ポスト真実…稀代の思想家が現代日本の欺瞞を撃つ。私たちは何を捨て、何を守るべきか。人間の本質に迫るスリリングな考察!【「TRC MARC」の商品解説】
トランプ大統領誕生とポピュリズムの嵐に驚いてはいけない。ウソとハッタリこそが、民主主義の本質である。憲法、日米同盟、国防、ポスト真実──稀代の思想家が現代日本の...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2015/06/23
- 発送可能日:1~3日
- なぜ、今「愛国心」なのか。「愛国心」という概念をめぐって、思想史における議論を整理する。さらに「愛国心教育」論争から大東亜戦争の兵士の心まで、日本に生きる人々の心の歴史を大きく振り返る。【「TRC MARC」の商品解説】
西欧発のナショナリズム論では捉えきれない愛国心の問題。保守-左翼の図式的対立を超えた地点に立ち、「日本の精神」という磁場よりこの難問に挑む。【本の内容】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:858円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2015/05/15
- 発送可能日:1~3日
- 戦後70年、日本人は2つの大きなディレンマを抱え続けてきた。戦後日本を読み解くために「日米の非対称的な二重構造」という補助線をひき、戦後日本を規定する構造を鮮やかに描き出す。我々が進むべき方向を指し示す戦後論。【「TRC MARC」の商品解説】
稀代の思想家が、「戦後」の始まりに何があったのか、「戦後」はどのように生み落されたのかを日米間の非対称な構造から探る。【商品解説】<...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:770円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2015/03/04
- 発送可能日:1~3日
- 現代の先進国に生きるわれわれは、かつてなく自由に、豊かになり、便利で快適な生活環境を実現してきた。しかし、本当に「善き社会」を実現できているのか。京都大学における「現代文明総論」講義をまとめる。最終講義も収録。〔2004年刊に追加講義を収録し、加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカに代表される大衆化した現代社会――その本質と問題点に鋭い批判の目を向ける。京都大...
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:880円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2014/12/10
- 発送可能日:1~3日
- 今日、学問は極めて深刻な状態にある。「知の芸能化」や「専門主義化」を克服するにはどうすべきか。その処方箋として、普遍性の追求と同時に「故郷」を持つことの大切さを、自身の研究体験を紹介しながら提言する。〔NTT出版 2006年刊の加筆訂正〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:858円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2014/10/17
- 発送可能日:1~3日
- 「無私」とはどんな思想なのか。その根源にある「無」とは何か。純粋経験、理性と精神、死と生、論理と生命…。「西田哲学」の沃野を、難解な言葉をかみくだき、柔らかな筆致で読み解く。『新潮45』連載を加筆・改編。【「TRC MARC」の商品解説】
日本的精神の核心を衝く! 知的興奮あふれる13章!世の不条理、生きる悲哀やさだめを考え抜き、無類の思想を生んだ稀代の哲人。自分であって自...
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:814円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2014/01/17
- 発送可能日:1~3日
- 「アベノミクス」という虚構、「憲法」という誤謬、「天皇家」への警鐘…。稀代の思想家が、今日の日本の政治や経済を見渡しながら、現代の日本社会について論じる。『新潮45』連載をまとめて書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
自由、権利、民主主義……信じる者は救われない。「アベノミクス」という虚栄、「民意」という幻想、「憲法」や「皇室」への警鐘……「民主主義の断末魔」が聴こえる...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:18件)
- 税込価格:792円
- 出版社:新潮社
- 取扱開始日:2013/01/11
- 発送可能日:1~3日
- 維新、大戦、高度成長期等の転機から自由、平等、民主、経済成長、ヒューマニズムの追求こそが幸福であるという、日本が負わされた近代主義までを徹底的に懐疑する。『新潮45』連載に加筆を施し、改編して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:NTT出版
- 取扱開始日:2012/12/27
- 発送可能日:24時間
- 高度な「文明」が「野蛮」へと転化しているのではないか−。東日本大震災や原発事故をはじめ、尖閣問題、世界経済危機など、日本および世界の政治的事象や経済問題について論じる。『表現者』『WEDGE』等掲載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:38件)
- 税込価格:814円
- 出版社:新潮社
- 発行年月:2012.1
- 発送可能日:1~3日
- 「人はみな幸せになるべき」なんて大ウソ! 豊かさと便利さを追求してきたのに、不幸の底に堕ちた日本人。稀代の思想家が日本の偽善を暴き、禍福の真理をやさしく解説する。『新潮45』連載に加筆して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:968円
- 出版社:筑摩書房
- 発行年月:2011.6
- 発送可能日:1~3日
- 現代の社会の抱えるさまざまな難問について、京大生に問いかけ、語り合う討論講義を書籍化。アポリアの深層にあるニヒリズムという病を見据え、それを乗り越えるべく、日本思想のもつ可能性を再考する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。