“杉浦 日向子”の紙の本一覧
1958〜2005年。東京生まれ。漫画家・江戸風俗研究家・文筆家としてテレビでも活躍。1984年「合葬」で日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。1980年代の江戸ブームを牽引した。
“杉浦 日向子”に関連する紙の本を96件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 税込価格:924円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2022/05/12
- 発送可能日:24時間
- 江戸暮らしの魅力を、漫画、エッセイ、語りで多様に表現した杉浦日向子。その多くの作品を精選し、武家・黄表紙・遊里・珍奇・浮世絵・蕎麦等のテーマに分けて収録した文庫オリジナル。【「TRC MARC」の商品解説】
江戸にすんなり遊べる幸せ。漫画、イラスト、エッセイと江戸の魅力を多角的に語り続けた著者の作品群から、精選して贈る杉浦日向子、最良の入門書。
「天然と人口、実...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:924円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2021/09/13
- 発送可能日:24時間
- 江戸の魅力を語ったもの、自分の命を見つめ、生と死に関して考え続けてきたもの…。多くの優れたエッセイの中から、初期単行本未収録作品や旅、食べ物に関する作品、書評などを選び、杉浦日向子の多彩な活躍の軌跡をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
初期の単行本未収録作品から、若き晩年、自らの生と死を見つめた名篇までを、多彩な活躍をした人生の軌跡を辿るように集めた、最良のコレクショ...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,496円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日不明
- 発送可能日:1~3日
- 商品タイプ:セット商品
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:628円
- 出版社:小学館
- 発売日:2005/06/07
- 発送可能日:1~3日
- 〔「お江戸風流さんぽ道」(世界文化社 1998年刊)と「ぶらり江戸学」(マドラ出版 1992年刊)の改題,合本〕【「TRC MARC」の商品解説】
粋(スイ)の上方、粋(イキ)の江戸。吸ったら吐き出す江戸の「いき」。情もお金も溜め込まない気風のよさを身上に、ファッション、グルメ、長屋暮らしに色に恋。江戸の庶民の息づかいを生き生きと今に伝える江戸案内。初詣に始まり桜見、花火など...
-
(レビュー:84件)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:新潮社
- 発売日:1995/11/30
- 発送可能日:1~3日
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2016/09/21
- 発送可能日:1~3日
- じいさまが店を出し、親父がそれを大きくし、あたしがせっせと使う。モノは順ですよ−。薬種商「志摩屋」三代目福太郎の行状記。1983年から1987年にかけて『アサヒグラフ』に発表したカラー漫画全8話を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:605円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2009/03/02
- 発送可能日:1~3日
- テレビ番組の解説でもおなじみ、着物姿も粋な、稀代の絵師にして時代考証家、「江戸からタイムスリップした」現代の風流人・杉浦日向子の人柄と心意気を映す最後のエッセイ集。命をつなぐ食をめぐる話、人生を彩る酒の話題、大切にしていた憩いのひとときを思いをこめて綴る。懐かしい作品制作風景、単行本未収録の漫画のひとコマ、愛用の着物、酒器、小物の口絵写真、作品リストも収録。【「BOOK」データベースの商品解説】
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:新潮社
- 発売日:1989/04/28
- 発送可能日:1~3日
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,680円
- 出版社:小学館
- 発売日:2021/07/30
- 発送可能日:1~3日
- 日本の漫画を俯瞰するために編まれた傑作短編アンソロジー。vol.5は、湊谷夢吉「文久二年の爆裂弾」、いがらしみきお「電器屋さんがアンテナを立てに来た日」など、1980年から1985年までの作品を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
珠玉の短編で綴る少年青年漫画の歴史!
選者にいしかわじゅん、江口寿史、呉智英、中野晴行、村上知彦、山上たつひこ(五十音順...
- 税込価格:550円
- 出版社:良品計画
- 発行年月:2019.7
- 発送可能日:要確認
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2019/03/15
- 発送可能日:1~3日
- 特別な日に奮発する鮨、進化が止まらない回転寿司…。世界中から愛されるごちそう、「お寿司」にまつわる、北大路魯山人、獅子文六、杉浦日向子、柚木麻子、吉村昭らによるエッセイと、村上春樹・安西水丸の対談を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2016/10/26
- 発送可能日:1~3日
- 吉原の初春、江戸の女たち、江戸前の食、甲賀お忍びの里右往左往、天下泰平ということ…。単行本未収録の、江戸に関する文章を一冊に。全集に収められたまま読めなくなった漫画「呑々まんが」も全話完全収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:726円
- 出版社:筑摩書房
- 発行年月:2009.11
- 発送可能日:1~3日
- あっけらかんとお目出度く生きようとしていた江戸の人たち。彼らの暮らしや紡ぎ出した文化にとことん惚れこんだ著者が思いの丈を綴った最後のラブレター。【「BOOK」データベースの商品解説】
-
(レビュー:36件)
- 税込価格:539円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2006/07/01
- 発送可能日:1~3日
- 未婚の母を決意したタマヨが食べたいという「たたみいわし」。幼なじみの墓参の帰りに居酒屋で味わう「かつおへそ」。元放蕩息子のロクさんが慈しみつつ食す「ひょうたん」。ほかにも、「青ムロくさや」「からすみ」「ドライトマト」など68種。江戸の達人が現代人に贈る、ちんみと酒を入り口にした女と男の物語。全編自筆イラスト付き。粋でしみじみ味わい深い、著者最後の傑作掌編小説集。【「BOOK」データベースの商品解説...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:新潮社
- 発行年月:1991.10
- 発送可能日:1~3日
- 遊里最新風俗づくし。銭湯、道中、横丁で噂に花を咲かせ、時世を風刺する。ここを浮き世と思いなし、政治も社会も軽く洒落のめす、江戸の庶民の意気と人情をうつした江戸戯作を解説。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2017/04/20
- 発送可能日:要確認
- 江戸を愛して愛されたひとが、「ともにたのしむこころ」で津々浦々の書物の国にわけいり、そぞろにその素晴らしさを味わいつくし、綴り上げた漫遊の記録。『毎日新聞』『読売新聞』掲載の書評エッセイを単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2016/05/23
- 発送可能日:要確認
- いつも心に江戸の粋を−。のびやかでいてぬけめなく、日々をたのしんで生きた江戸人の処世とその魅力を、江戸を愛し遊びつくした達人・杉浦日向子が伝える。単行本未収録漫画「ポキポキ」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。