“高橋 礼司”の紙の本一覧
1927年静岡県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京大学、ナンシー大学、上智大学、放送大学の教授を歴任。理学博士。専攻は群の表現論。著書に「複素解析」など。
“高橋 礼司”に関連する紙の本を20件掲載しています。1 ~ 20 件目をご紹介します。
対称性の数学 文様の幾何と群論 (ちくま学芸文庫 Math & Science)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2022/06/13
- 発送可能日:1~3日
- 分子構造から銀河の形状に至るまで、あらゆるところに伏在している「対称性」。平面図形の対称性を通じて群論的思考への入門をはかり、さらに群論の手法を用いて、プラトンの正多面体の合同群について考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
モザイク文様等"平面の結晶群″ともいうべき周期性をもった図形の対称性を考察し、視覚イメージから抽象的な群論的思考へと誘う入門書。解説 梅田亨
代数入門 群と加群 新装版 (数学シリーズ)
- 税込価格:3,410円
- 出版社:裳華房
- 発売日:2021/03/22
- 発送可能日:1~3日
- 大学2年次から3年前半にいたる数学科学生を念頭においた代数学の入門テキスト。群・環・加群から代数解析の入り口まで解説する。章末問題、略解とヒントなども掲載。本文全体をより読みやすく組みなおした新装版。【「TRC MARC」の商品解説】
刊行より30年あまり、多くの読者に愛されてきた代数学のロングセラーが、新装版として生まれ変わる。
本書は、群・環および環上の加群まで...
微分積分学 第17版 (数学シリーズ)
- 税込価格:3,080円
- 出版社:裳華房
- 発行年月:2009.1
- 発送可能日:1~3日
- 大学における微分積分学の教科書。主として理系の学生向きに書いてあるが、文系の学生、数学に興味を持つ社会人にも充分理解できるように説明してある。正攻法の(理論重視の)本。【「TRC MARC」の商品解説】
関数解析 第11版 (数学シリーズ)
- 税込価格:3,300円
- 出版社:裳華房
- 発行年月:2008.3
- 発送可能日:1~3日
謎を解く人びと 数学への旅
- 税込価格:6,600円
- 出版社:丸善出版
- 発行年月:2012.1
- 発送可能日:要確認
- 数学者とはどんな人たちなのか? 何を考えているのか? フランスにある数学の研究所の人びとの日常を、科学ドキュメンタリー映画の製作者たちが撮影。世界の著名数学者たちが書き下ろした随想・短文も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
謎を解く人びと 数学への旅
- 税込価格:6,600円
- 出版社:シュプリンガー・ジャパン
- 発行年月:2008.10
- 発送可能日:要確認
- 数学者とはどんな人たちなのか? 何を考えているのか? フランスにある数学の研究所の人びとの日常を、科学ドキュメンタリー映画の製作者たちが撮影。世界の著名数学者たちが書き下ろした随想・短文も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
線型代数Ⅰ (放送大学教材)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:放送大学教育振興会
- 発行年月:1995
- 発送可能日:要確認
線型代数Ⅱ (放送大学教材)
- 税込価格:2,638円
- 出版社:放送大学教育振興会
- 発行年月:1996
- 発送可能日:要確認
ブルバキ 数学者達の秘密結社 (シュプリンガー数学クラブ)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,640円
- 出版社:シュプリンガー・フェアラーク東京
- 発行年月:2002.12
- 発送可能日:要確認
- ブルバキとは、1930年代にフランスの若き数学者たちによって結成された伝説的数学者集団のペンネームである。秘密のベールに包まれてきたブルバキを、貴重な写真資料とともに活写した青春グラフィティー。【「TRC MARC」の商品解説】
対称性の数学 文様の幾何と群論 (放送大学教材)
- 税込価格:2,860円
- 出版社:放送大学教育振興会
- 発行年月:1998.3
- 発送可能日:要確認
数学講座 8 複素解析
- 税込価格:2,640円
- 出版社:筑摩書房
- 発行年月:1979.11
- 発送可能日:要確認
確率と確実性 (文庫クセジュ)
- 税込価格:132円
- 出版社:白水社
- 発行年月:1952.7
- 発送可能日:要確認
検索結果 20 件中 1 件~ 20 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。