“立花 隆”の紙の本一覧
1940年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。文藝春秋を退社し、東京大学文学部哲学科に学士入学。その後、ジャーナリストとして活躍。著書に「天皇と東大」など。
“立花 隆”に関連する紙の本を208件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:講談社
- 発売日:2021/02/17
- 発送可能日:1~3日
- 現代の困難を乗り越える指針に満ちた、「知の巨人」立花隆による伝説の東大講義。物質、生命、脳、宇宙など、あらゆるテーマを綜合する立花人間学の集大成。『新潮』連載を元に書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
人類は、分断と災厄を超えて、さらなる高みへと進化する――。
壮大なスケールで描かれるサピエンスの全史。
コロナ禍の暗い時代の前途を照らす知の光明。
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:946円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2015/04/06
- 発送可能日:1~3日
- 紛争、格差、環境問題…。グローバル化が進んだ世界は、多くの問題を抱えて揺らいでいる。これらの状況を理解する視点は、どうすれば身につくのか? 多彩な先生たちがヒントを示す。読書案内も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
世界はいまも、多くの問題を抱えて揺らぐ。これらを理解するための視点は、どうすれば身につくのか。多彩な先生たちが示すヒント。【本の内容】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:946円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2020/08/21
- 発送可能日:24時間
- 宇宙から地球を見る。この特異な体験をした人間の内面には、いかなる変化がもたらされるのか。12名の宇宙飛行士の衝撃に満ちた内的体験を、卓越したインタビューにより鮮やかに描き出す。毛利衛のエッセイを収録した新版。【「TRC MARC」の商品解説】
宇宙から地球を見る。この極めて特異な体験をした人間の内面には、いかなる変化がもたらされるのか。
十二名の宇宙飛行士...
-
(レビュー:20件)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2020/01/20
- 発送可能日:1~3日
- 立花隆を要約するのは非常に困難である。まさに万夫不当にして前人未踏の仕事の山だからだ。時の最高権力者を退陣に追い込んだ74年の「田中角栄研究ーその金脈と人脈」は氏の業績の筆頭として常に語られるが、ほぼ同時進行していた『日本共産党の研究』で左翼陣営に与えた激震はそれ以上のものがある。
『宇宙からの帰還』にはじまるサイエンスものでは、『サル学の現在』でサルと人間に細かく分け入り、『精神と物質...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:814円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2015/10/16
- 発送可能日:1~3日
- 人間の精神活動の基本である「読むこと」「聴くこと」は、高度情報化社会のいま、どれだけ人間の生き方や社会のあり方に関わる深い体験になっているか。心理、ノンフィクション、詩の分野で活動する3人がその意味を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:151件)
- 税込価格:1,034円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2009/10/20
- 発送可能日:1~3日
- 今、何を読むべきか? どう考えるべきか? 「知の巨人」立花隆と「知の怪物」佐藤優が作り上げた、空前絶後のブックリスト。古典の読み方、仕事術から、インテリジェンスの技法、戦争論まで、21世紀の知性の磨き方を指南。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:66件)
- 税込価格:638円
- 出版社:講談社
- 発売日:1988/06/07
- 発送可能日:1~3日
- 一度は挫折し、方向転換した若者たち。その大胆な選択が成功だったかどうかを、語ることはまだ出来ない。何しろ彼らは、迷いや惑いの青春の真っただ中にいるのだから。自らも不安や悩みの放浪の旅から、自己確立をしたという著者は、職業も種々な11人の若者たちと、夜を徹して語り合う。鮮烈な人間ドキュメント。……あらゆる失敗の可能性を見すえつつ、大胆に生きた人こそ、よく青春を生きたと、言うべきだろう。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:946円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2020/08/07
- 発送可能日:1~3日
- 自然と折り合いをつけるために我々が学ぶべきものは、生態学(エコロジー)の思考技術だ。知の巨人・立花隆の思考法の根幹をなすデビュー作を復刊。佐藤優の解説も収録。〔初版のタイトル等:エコロジー的思考のすすめ(中公文庫 1990年刊)〕【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、「知の巨人」立花隆さんの記念すべきデビュー作の新装版。親本『思考の技術――エコロジー的発想のすすめ』(1...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:990円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2020/06/12
- 発送可能日:24時間
- たぐいまれな観察眼と好奇心をもつジャーナリスト・立花隆が、鋭敏な時代感覚で世界に向き合った知的見聞録。上は、古代遺跡を探訪するほか、無人島でのサバイバル生活、聖地アトス、ヨーロッパ反核無銭旅行などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本ではない。まず旅だ! ジャーナリストならではの鋭敏な感覚で、世界の姿を読者にはっきりとさしだした思想旅行記の名著。【商品解説】
- 税込価格:990円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2020/06/12
- 発送可能日:24時間
- たぐいまれな観察眼と好奇心をもつジャーナリスト・立花隆が、鋭敏な時代感覚で世界に向き合った知的見聞録。下は、日本赤軍・岡本公三への中東での獄中インタビューや、エイズ禍のニューヨークでの考察などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
自分の足で当事者にせまり、すさまじい好奇心で対象に肉薄する見聞録にして、すぐれた文明論。たぐいまれな観察眼をもつ立花隆ならではの傑作紀行!...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2020/01/09
- 発送可能日:1~3日
- エーゲ海沿岸に点在する無数の遺跡には、西洋文明を理解するための鍵が隠されている…。「知の巨人」がレンタカーで8000kmを駆けめぐり、神と歴史と人間について深い洞察を巡らせた壮大な思索旅行記。カラー写真も満載。【「TRC MARC」の商品解説】
ギリシャ・ローマ文明の核心部を旅し、人類の思考の普遍性に立って、西欧文明がおこなった精神の活動を再構成する思索旅行記。カラー写真満...
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2013/12/09
- 発送可能日:1~3日
- 【毎日出版文化賞書評賞(第68回)】読書の過去・現在・未来について、東京大学附属図書館副館長・石田英敬と語り尽くした対談と、『週刊文春』連載「私の読書日記」2006年12月7日号〜2013年3月14日号を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
電子書籍と紙の本では脳の働き方が違う!
本のデジタル化によって「読む」という行為が、
そして「知」の世...
- 税込価格:2,090円
- 出版社:丸善
- 発行年月:2006.7
- 発送可能日:1~3日
- なぜ、技術は倫理学の問題になるのか? 技術倫理の理解に不可欠な事例分析や、技術者の責任に関する議論、倫理規程、設計に関する倫理問題などについて、新しい視点から考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:45件)
- 税込価格:726円
- 出版社:文芸春秋
- 発売日:1993/10/09
- 発送可能日:1~3日
- 百年に一度という発見で、一九八七年ノーベル生理学・医学賞を受賞した利根川進氏に、立花隆氏が二十時間に及ぶ徹底インタビュー。最先端の生命科学の驚異の世界をときあかす。【商品解説】
-
(レビュー:76件)
- 税込価格:814円
- 出版社:講談社
- 発売日:1984/03/19
- 発送可能日:1~3日
- ●雑念を捨て去り、ひたすら精神を集中せよ。●読む価値のないものは読むな。●無意識の巨大な潜在能力を活用せよ。●ことさらにレトリックを弄するな。●オリジナル情報にできるだけ近づけ……。新聞・雑誌・書物から個人や組織にいたるまで、多様なメディアが発信する膨大な情報を、いかに収集・整理・活用するか。情報の真偽を吟味・加工し、ゆたかな知的生産を行うには、何が必要か。ジャーナリズムの最前線で活躍をつづける著...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:704円
- 出版社:講談社
- 発売日:1983/01/10
- 発送可能日:1~3日
- 血で血を洗う殺戮戦争を続ける学生や労働者たち。その覆面の下には、どんな素顔が隠されていたのか。高い理想と正義感から生まれたはずの“革命”運動が、両党派間の内ゲバ殺人に転化していった悲惨な歴史の逆説。いま困難な時代の転換期にあって、先行世代の軌跡を見詰めなおす綿密なドキュメント。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,518円
- 出版社:講談社
- 発売日:2020/01/14
- 発送可能日:1~3日
- 「立教セカンドステージ大学」で行われた「自分史の書き方」の授業の実践の記録。自分史を書くことの意義と書く手順とを、実際に行った授業と受講生たちが書いた作品に即して紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
これからの人生(セカンドステージ)をデザインするためになにより必要なのは、これまでの人生(ファーストステージ)を見つめ直すことである。そして、そのための最良の方法は自分史...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:660円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2018/07/10
- 発送可能日:1~3日
- 自殺、安楽死、脳死、臨死体験…。長きにわたり、人の死とは何かというテーマを追い続けてきた「知の巨人」が、真正面から「死」に挑む。臨死体験研究、がん闘病を越えて見出した理想の「死」のかたち。【「TRC MARC」の商品解説】
「死ぬというのは夢の世界に入っていくのに近い体験だから、いい夢を見ようという気持ちで人間は自然に死んでいくことができるんじゃないか」。
...
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:1,012円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2018/02/20
- 発送可能日:1~3日
- テロの報を受けて世界史を思い、国会中継を見ながらこの国の未来を憂う−。「知の巨人」のアンテナがキャッチした知的生活のためのヒント集。特別講義「未来を描く」も収録。『文藝春秋』掲載の随筆等をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
毎日の生活の中には知的好奇心を刺激する素材があふれている。
テロのニュースを聞き、その背後によこたわる歴史を考える。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2016/07/29
- 発送可能日:1~3日
- 被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか? 立花隆が、引揚体験、広島、長崎、アウシュビッツを通して、「いま伝えておきたいこと」を語る。寄稿文や講演、ウェブサイトなどの内容をまとめて単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
「知の巨人」、はじめての戦争本!
「長崎という街に自分が生まれ、そこが世界で二番目に原爆を落とされたという事実は、僕の人生に...
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:4,400円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2016/02/20
- 発送可能日:1~3日
- 【吉田秀和賞(第26回)】恋愛、青春、人生から創作の秘密まで、日本音楽界の巨星・武満徹に、知の巨人・立花隆が迫った、前代未聞の傑作ノンフィクション。『文學界』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
現代音楽の巨星・武満徹の幻の肉声が甦る!
「ぼくはあの人にだったら、全部しゃべってしまおうと思っているんです」。
立花隆による伝説の超ロングイ...
-
(レビュー:19件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2015/12/05
- 発送可能日:1~3日
- 自殺、安楽死、脳死、臨死体験…。長きにわたり、人の死とは何かというテーマを追い続けてきた「知の巨人」が、真正面から「死」に挑む。臨死体験研究、がん闘病を越えて見出した理想の「死」のかたち。【「TRC MARC」の商品解説】
「死ぬというのは夢の世界に入っていくのに近い体験だから、いい夢を見ようという気持ちで人間は自然に死んでいくことができるんじゃないか」。
...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:日本実業出版社
- 発売日:2014/07/04
- 発送可能日:1~3日
- 立花隆の発案により、東北の小学校で行った意欲的な「宇宙授業」。子ども達はどのように「思考する技術」を身につけたのか。実践的授業の記録をまとめる。太陽系外惑星研究の第一人者・田村元秀らと立花隆との対談も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:616円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2013/08/06
- 発送可能日:1~3日
- がんという病気の本質に真正面から取り組んだテレビ番組「NHKスペシャル」の精髄を収録。自らもがんの手術を受けた立花隆ががん研究の最前線を世界中で長期取材し、がんの正体に迫る。番組の完成台本も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
われわれはまだがんという病の正体を知らない
がんとはそもそも何なのか――。突然の宣告、そして手術。思いがけない経験ののち、「知の...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:講談社
- 発売日:2013/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 大きな時代の転換点にあって、日本と日本人はなにを手がかりとし、いかに進むべきか。北海道新聞の道新フォーラム「現代への視点2009〜歴史から学び、伝えるもの」での保阪正康、半藤一利らの講演を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
日本人の体験を世界の教訓とするために。
人はいつしか記憶を美化し、記録を恣意的に読みはじめる。
その誘惑に抗うものこそ知性である。
-
(レビュー:25件)
- 税込価格:3,300円
- 出版社:中央公論新社
- 取扱開始日:2013/03/08
- 発送可能日:1~3日
- 書棚を前にして、語りは、境界を越えてとめどもなく広がる−。知の巨人、立花隆の驚異の蔵書を書棚ごとくまなく撮影して、精密なカラー写真で紹介。さらに全書棚について、立花自らが解説する。四つ折り口絵あり。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:785円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2012/12/04
- 発送可能日:1~3日
- 日本近現代史の最大の役者は天皇であり、その中心舞台は東大だった。長い長い鎖国の時代が終わり、日本という近代国家はどのように誕生し、どのように現代へとつながるのか。〈東大〉という覗き窓を通して描く。【「TRC MARC」の商品解説】
現代日本の骨格はいかに作られたのか
日本近現代史の最大の役者は天皇であり、中心舞台は東大だった。明治・大正・昭和を画期的な視点で...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。