“新原 昭治”の紙の本一覧
1931年福岡市生まれ。九州大学文学部卒(心理学)。国際問題研究者、ジャーナリスト。「非核の政府を求める会」世話人。著書に「日米同盟と戦争のにおい」など。
“新原 昭治”に関連する紙の本を14件掲載しています。1 ~ 14 件目をご紹介します。
密約の戦後史 日本は「アメリカの核戦争基地」である (「戦後再発見」双書)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:創元社
- 発売日:2021/02/22
- 発送可能日:24時間
- なぜ日本は核兵器禁止条約を絶対に批准できないのか。日本の米軍基地が、単なる米軍の出撃基地ではなく、朝鮮戦争や台湾海峡紛争、ベトナム戦争において、つねに核戦争を想定した出撃基地、訓練基地となっていた事実を暴く。【「TRC MARC」の商品解説】
戦後の日米間に横たわる軍事上の様々な密約を、無数のアメリカの機密解禁文書の中から独力で発掘し、広く日本社会に知らしめてきた新原昭治氏。...
「核兵器使用計画」を読み解く アメリカ新核戦略と日本
- 税込価格:2,750円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:2002.9
- 発送可能日:7~21日
- ブッシュ政権による新しい核戦略の恐るべき全容に迫る。アメリカの核使用計画の実像と背景を多角的に分析、核使用を抑える世論の役割を検証する。また、日本の核出撃基地化の今日的危険を解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
資料集20世紀の戦争と平和
- 税込価格:10,450円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:2000.8
- 発送可能日:7~21日
- 21世紀へむけて、日本と世界の平和と安全保障を考える上で欠かせない、条約、宣言、決議、法律、報告書など、210余点の歴史的文書を網羅した資料集。新しい世紀の平和と進歩の力として役立つ豊富な教訓を集成。【「TRC MARC」の商品解説】
戦争と平和の問題を考える ユーゴ空爆からアジア外交まで
- 税込価格:990円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:2000.3
- 発送可能日:7~21日
- 平和と主権を追求する世界の流れのために、アメリカの覇権主義が矛盾をさらけだし、国際的に孤立する事態が起きている。日本外交はその中でどう進むべきか。99年に人民大学で行われた講義の内容をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカの戦略は世界をどう描くか 「ならず者国家」論批判
- 税込価格:2,530円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1997.4
- 発送可能日:7~21日
- 冷戦が崩壊して平和な世の中が来ると思うのは間違いである。アメリカのクリントン政権は、唯一の超大国としての全地球的な覇権戦略を描きはじめた。長年の研究と最新資料で解明する、アメリカの世界支配構想。【「TRC MARC」の商品解説】
冷戦は終わったか 世界論をめぐる虚構と現実
- 税込価格:1,815円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1994.1
- 発送可能日:要確認
- 「ポスト冷戦」の名のもとに、日本の反動的強権国家づくりを企てる支配層の最高戦略とその仕掛人を追及。国民「総保守化」への巨大な思想誘導を暴き、「冷戦」とは何かを検証する。【「TRC MARC」の商品解説】
米政府安保外交秘密文書 資料・解説
- 税込価格:2,776円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1990.7
- 発送可能日:要確認
あばかれた日米核密約
- 税込価格:825円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1987.7
- 発送可能日:要確認
核戦争の基地日本 これが核持ちこみと安保条約の実態だ
- 税込価格:968円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1981.8
- 発送可能日:要確認
アメリカ核戦略と日本
- 税込価格:1,980円
- 出版社:新日本出版社
- 発行年月:1979.9
- 発送可能日:要確認
検索結果 14 件中 1 件~ 14 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。