“宮村 治雄”の紙の本一覧
1947年生まれ。東京大学大学院政治学研究科博士課程修了。成蹊大学法学部教授。日本思想史専攻。著書に「開国経験の思想史」「丸山真男『日本の思想』精読」など。
“宮村 治雄”に関連する紙の本を8件掲載しています。1 ~ 8 件目をご紹介します。
戦後精神の政治学 丸山眞男・藤田省三・萩原延壽
- 税込価格:3,630円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:2009.7
- 発送可能日:7~21日
- 自由であることを恐れてはならない−。著者が親炙した戦後思想の3人の巨人、丸山眞男、藤田省三、萩原延壽の仕事を精確に読み解くことを通して、戦後思想史の核心をつかみ出す。【「TRC MARC」の商品解説】
戦後精神の経験 2 1976〜1995 (藤田省三小論集)
- 税込価格:3,300円
- 出版社:影書房
- 発行年月:1996.3
- 発送可能日:7~21日
戦後精神の経験 1 1954〜1975 (藤田省三小論集)
- 税込価格:3,300円
- 出版社:影書房
- 発行年月:1996.2
- 発送可能日:7~21日
《新編》天皇制国家の支配原理
- 税込価格:3,300円
- 出版社:影書房
- 発行年月:1996.3
- 発送可能日:要確認
- 天皇制国家の構造を、典型的な戦後精神の認識力で始点にまで遡って、理論的・歴史的に明確に把えきった古典的名著。60年代以後に書かれた関係論文2編を加えた、新編・決定版。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 8 件中 1 件~ 8 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。