“中島 国彦”の紙の本一覧
1946年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。同大学名誉教授。博士(文学)。日本近代文学館理事長。「近代文学にみる感受性」でやまなし文学賞受賞。
“中島 国彦”に関連する紙の本を28件掲載しています。1 ~ 28 件目をご紹介します。
近現代文学名作選 文学のとびらを開く
- 税込価格:990円
- 出版社:明治書院
- 取扱開始日:2022/10/27
- 発送可能日:要確認
- 高校生が文学作品に親しみ、広く読書の世界へ足を踏み入れる契機となるように、近現代文学の名作全23編を収録する。読解のポイントを設問の形にした「読みの道しるべ」、作者の略歴と主要作品なども掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
新日本古典文学大系 明治編 30 明治名作集
- 税込価格:6,160円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:2009.3
- 発送可能日:1~3日
- 恋愛・立身出世など先進的なテーマを扱った菊亭香水の「惨風悲雨 世路日記」、撥鬢小説の名を生んだ村上浪六の「三日月」など、発表時はベストセラーとなったが、現代ではなじみが薄くなった明治の名作全4編を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 明治篇別巻索引 明治十九年−明治四十五年・大正元年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2006.5
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。別巻は、解説、収録文一覧、本文正誤一覧、索引を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第7巻 明治三十六年〜明治三十七年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第7巻は明治36年〜37年までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第13巻 明治四十三年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第13巻は明治43年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第9巻 明治三十九年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第9巻は明治39年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第5巻 明治三十四年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第5巻は明治34年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第3巻 明治三十年〜明治三十一年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第3巻は明治30年〜31年までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第14巻 明治四十四年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第14巻は明治44年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第11巻 明治四十一年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第11巻は明治41年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第8巻 明治三十八年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第8巻は明治38年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第15巻 明治四十五年・大正元年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第15巻は明治45年・大正元年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第6巻 明治三十五年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第6巻は明治35年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第10巻 明治四十年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第10巻は明治40年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第2巻 明治二十八年〜明治二十九年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第2巻は明治28年〜29年までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第12巻 明治四十二年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第12巻は明治42年を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第1巻 明治十九年〜明治二十七年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第1巻は明治19年〜27年までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文藝時評大系 影印 明治篇第4巻 明治三十二年〜明治三十三年
- 税込価格:19,800円
- 出版社:ゆまに書房
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:要確認
- 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第4巻は明治32年〜33年までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
近代文学にみる感受性
- 税込価格:10,465円
- 出版社:筑摩書房
- 発行年月:1994.10
- 発送可能日:要確認
- 【やまなし文学賞(第3回)】近代文学の世界は多彩な感受性の織物である。さまざまな事象に文学者はいかに「美」を感じ、その思いを作品に込めたのか。美的感覚を表すキーワードをとらえ、文学に描かれた感受性を探る。斬新な視点の長篇評論。【「TRC MARC」の商品解説】
石川啄木と北原白秋 思想と詩語 (日本文学研究資料新集)
- 税込価格:3,898円
- 出版社:有精堂出版
- 発行年月:1989.11
- 発送可能日:要確認
検索結果 28 件中 1 件~ 28 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。