“西山 郷史”の紙の本一覧
1947年石川県生まれ。元珠洲市立珠洲焼資料館長。真宗大谷派西勝寺住職。加能民俗の会副会長。
“西山 郷史”に関連する紙の本を4件掲載しています。1 ~ 4 件目をご紹介します。
蓮如と真宗行事 能登の宗教民俗
- 税込価格:1,980円
- 出版社:木耳社
- 発行年月:1998.3
- 発送可能日:7~21日
- 真宗王国・能登の風土が醸し出す精神土壌には、真宗行事の古体が濃密に残っている。真宗の思想や行動がどのような行事を作りあげ展開してきたか、薬師やアエノコトの原義も紹介しつつ、現在を問い直す。再刊。【「TRC MARC」の商品解説】
蓮如と真宗行事 (オリエントブックス)
- 税込価格:1,815円
- 出版社:木耳社
- 発行年月:1990.8
- 発送可能日:7~21日
能登国三十三観音のたび
- 税込価格:1,320円
- 出版社:能登ネットワーク
- 発行年月:2005.12
- 発送可能日:要確認
- 西国、熊野にならび尊ばれた巡礼の地・能登の魅力をたずねる。能登全域関連地図・札所周辺地図、三十三観音巡礼札所案内を収録。また、コラムや、札所周辺の見どころをガイドする「ぶらりスケッチ」も併せて記載する。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。