“常木 淳”の紙の本一覧
ブリティッシュ・コロンビア大学Ph.D.(経済学)。日本大学経済学部教授。著書に「費用便益分析の基礎」「法律家をめざす人のための経済学」など。
“常木 淳”に関連する紙の本を10件掲載しています。1 ~ 10 件目をご紹介します。
国民国家とは何か 近代日本精神史から読み解く
- 税込価格:8,580円
- 出版社:東京大学出版会
- 発売日:2023/03/14
- 発送可能日:1~3日
- 日本の近代思想について、政治、経済などの社会思想に重点を置いて考察。近代日本の代表的な思想家たちの思想の基礎となっている近代日本人の集団的精神構造を、思想史の叙述を利用しながら明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
国民国家の形成過程において社会の思想的・規範的基盤がいかなる作用を及ぼしたか、また、その動的過程とその帰結において、制度や理念にいかなる変質が生じ、いか...
公共経済学 第2版 (新経済学ライブラリ)
-
- 税込価格:2,310円
- 出版社:新世社
- 発行年月:2002.2
- 発送可能日:1~3日
- ミクロ経済学の原理に即して公共部門の活動原理を分析した、公共経済学の入門書。抽象的に論じられることの多いミクロ経済学を、現実的な問題に応用する手法を提示。90年刊の第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
法理学と経済学 規範的「法と経済学」の再定位
- 税込価格:3,300円
- 出版社:勁草書房
- 発行年月:2008.6
- 発送可能日:要確認
- 法学にとって、経済学に何ができるか。法学と経済学との学際研究のための方法論を提示する。規範的な「法と経済学」研究の可能性を問い、法学研究における経済学の位置を見極める試論。【「TRC MARC」の商品解説】
経済効率性指標の交通への応用について 「交通における料金,投資,規制,補助政策の実証的理論的研究」プロジェクト (日交研シリーズ)
- 税込価格:242円
- 出版社:日本交通政策研究会
- 発行年月:1993
- 発送可能日:要確認
経済厚生指標に関する覚書 「交通における料金,投資,規制,補助政策の実証的理論的研究」プロジェクト (日交研シリーズ)
- 税込価格:264円
- 出版社:日本交通政策研究会
- 発行年月:1993
- 発送可能日:要確認
法と経済学 企業関連法のミクロ経済学的考察
-
- 税込価格:2,640円
- 出版社:有斐閣
- 発行年月:2004.4
- 発送可能日:要確認
- 法学者と経済学者の本格的なコラボレーションを実現することによって、多様なテーマをより明快に解説することをめざした入門テキスト。ビジネス・ローを中心に「法と経済学」の枠組を体系的に明らかにしつつ、平明に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
公共経済学 (新経済学ライブラリ)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:新世社
- 発行年月:1990.11
- 発送可能日:要確認
検索結果 10 件中 1 件~ 10 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。