“新中 新二”の紙の本一覧
神奈川大学名誉教授および客員教授。C&S国際研究所副代表。著書に「適応アルゴリズム」など。
“新中 新二”に関連する紙の本を9件掲載しています。1 ~ 9 件目をご紹介します。
永久磁石同期モータのベクトル制御技術 下巻 センサレス駆動制御の真髄
- 税込価格:5,280円
- 出版社:電波新聞社
- 発売日:2008/12/01
- 発送可能日:1~3日
永久磁石同期モータのベクトル制御
- 税込価格:6,600円
- 出版社:オーム社
- 発売日:2022/10/04
- 発送可能日:1~3日
- 電気系の若手研究者に向けて、永久磁石同期モータ(PMSM)のベクトル制御技術を解説。位置・速度センサ利用のベクトル制御とセンサレスベクトル制御に共通する、モータ制御の基礎技術を取り上げ、丁寧に説明する。〔「永久磁石同期モータのベクトル制御技術 上巻 原理から最先端まで」(電波新聞社 2008年刊)の増補改訂〕【「TRC MARC」の商品解説】
ベクトル制御技術解説の決定版、増...
詳解同期モータのベクトル制御技術
- 税込価格:9,240円
- 出版社:東京電機大学出版局
- 発売日:2019/06/12
- 発送可能日:1~3日
- 企業の技術者や電気系大学院の学生に向けて、永久磁石同期モータ(PMSM)を中核とする種々の同期モータを対象に、最新かつ最高レベルのベクトル制御技術を体系的に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
交流電源の磁界で回る同期モータは、電気自動車をはじめとしたEV機器には欠かすことのできない主要素であり、その制御においても特殊な制御技術が用いられている。同期モータの制御に用い...
誘導モータのベクトル制御技術
- 税込価格:5,280円
- 出版社:東京電機大学出版局
- 発売日:2015/04/20
- 発送可能日:1~3日
- 大学電気系学部卒レベルの基礎学力を有する人に向け、誘導モータの駆動制御技術に関し、原理から最先端までを段階的かつ体系的に解説。先端技術の説明に際しては、設計の実例と詳細なデータを掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
誘導モータの駆動制御技術について、基礎事項から最先端の応用事例を解説。応用事例は、センサレスベクトル制御、鉄損失を考慮した諸技術を網羅。本書のみで、体系化...
永久磁石同期モータの制御 センサレスベクトル制御技術
- 税込価格:4,620円
- 出版社:東京電機大学出版局
- 取扱開始日:2013/09/12
- 発送可能日:1~3日
- PMSMの最新・最先端のセンサレスベクトル制御技術を解説したテキスト。主要な位相速度推定器の構成原理・方法を統一的視点に立ち、数値実験、実機実験を取り上げながら体系的に説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
フーリエ級数・変換とラプラス変換 基礎から実践まで (新・数理/工学ライブラリ)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:数理工学社
- 発行年月:2010.3
- 発送可能日:1~3日
- フーリエ級数、フーリエ変換、ラプラス変換をバランスよく解説した入門書。体系的な理解に不可欠な原理・基礎から実践までを網羅し、応用数学の初心者でもわかるよう、数式の展開を詳しく記述する。【「TRC MARC」の商品解説】
システム設計のための基礎制御工学
- 税込価格:3,080円
- 出版社:コロナ社
- 発行年月:2009.3
- 発送可能日:1~3日
- 制御システムの構成と制御器の設計法とを理解・修得できるテキスト。現場ですぐに「役立つ」ことを主眼に、制御システムの概要、表現、評価、安定性、設計などを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
永久磁石同期モータのベクトル制御技術 上巻 原理から最先端まで
- 税込価格:4,840円
- 出版社:電波新聞社
- 発売日:2008/12/01
- 発送可能日:要確認
適応アルゴリズム 離散と連続,真髄へのアプローチ
- 税込価格:3,740円
- 出版社:産業図書
- 発行年月:1990.8
- 発送可能日:要確認
検索結果 9 件中 1 件~ 9 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。