“植木 雅俊”の商品一覧
1951年長崎県生まれ。仏教思想研究家。お茶の水女子大学で人文科学博士号を取得。著書に「仏教のなかの男女観」「仏教、本当の教え」「思想としての法華経」など。
“植木 雅俊”に関連する商品を37件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 販売開始日:2021/02/12
- 『法華経』は、釈尊入滅から約五百年後、紀元一世紀末から三世紀初頭のインド北西部で誕生したとされる。日本には六世紀半ばに伝わり、『法華秀句』を著した最澄や「法華経の行者」を自任した日蓮から、松尾芭蕉、宮沢賢治に至るまで、後世に広く影響を与えた。本書では、サンスクリット原典の徹底的な精読を通じて、「諸経の王」とも称される仏典の全体像を描き、平等な人間観に貫かれた教えの普遍性と現代的意義を示す。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2020/11/24
- 発送可能日:24時間
- 「法華経」は紀元1世紀末から3世紀初頭のインド北西部で誕生したとされる。サンスクリット原典の徹底的な精読を通じて、「法華経」の全体像を描き、平等な人間観に貫かれた教えの普遍性と現代的意義を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
「諸経の王」と称される大乗仏典『法華経』が誕生したのは、釈尊入滅から五百年ほどのち、紀元一世紀末から三世紀初頭のインド北西部だとされる。五三八年の仏...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
-
30%OFF
04/22まで
通常1,276円
- 税込価格:893円
- 出版社:KADOKAWA
- 販売開始日:2019/07/24
- 初期大乗仏典の代表的傑作である維摩経を、20世紀末に発見されたサンスクリット原典に依拠して全訳&徹底解説。もっとも読みやすい、維摩経入門の決定版!

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
-
30%OFF
04/22まで
通常1,276円
- 税込価格:893円
- 出版社:KADOKAWA
- 販売開始日:2018/07/24
- 法華経研究の第一人者が、「経王」(諸経の王)と尊ばれてきた「法華経」全27章を縮約しつつ、各章ごとにその要諦を徹底解説。長大なだけでなく難解かつ理解しにくい言い回しの多いこの経典の核心部はどこにあるのか。その思想の真意はどのようなものなのか。サンスクリット原典からの精緻な訳、最新研究をふまえた徹底解説により、法華経の「本当のすがた」を浮き彫りにする。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,276円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2018/07/24
- 発送可能日:24時間
- 日本では漢訳で読誦されてきた諸経の王「法華経」。経典独特の重複や繰り返しを大胆に割愛し、全27章のストーリー展開をスムーズに読みやすく現代語で縮訳。詳細な解説と注を章ごとに収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
経典独特の重複や繰り返しを大胆に割愛し、全27章のストーリー展開をスムーズに現代語訳で縮訳。時代背景も考慮しながら、経典の意味を改めて掘り起こし、詳細な解説と注...
-
- 税込価格:2,750円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2015/03/24
- 発送可能日:7~21日
- サンスクリット語からの決定版翻訳「法華経」上・下巻(2008年刊)の現代語訳の部分を取り出し、読みやすい文章にしてまとめる。下は、「ストゥーパの出現(見宝塔品第十一)」から「付嘱(嘱累品第二十二)」までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
- 税込価格:2,750円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2015/03/24
- 発送可能日:1~3日
- サンスクリット語からの決定版翻訳「法華経」上・下巻(2008年刊)の現代語訳の部分を取り出し、読みやすい文章にしてまとめる。上は、「序(序品第一)」から「説法者(法師品第十)」までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:576円
- 出版社:NHK出版
- 発売日:2019/10/25
- 発送可能日:1~3日
- Eテレ2018年4月放送の番組のアンコール放送のテキスト。内容は同じ。【「TRC MARC」の商品解説】
釈迦がほんとうに伝えたかったこと
アジア諸国で「諸経の王」として広く信奉されてきた「法華経」。日本でも仏教界は勿論のこと『源氏物語』や松尾芭蕉、宮沢賢治など文学にも影響を与えてきた。サンスクリット原典から日本語訳を果たした著者が、宗教書にとどまらない「思想書...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,276円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2019/07/24
- 発送可能日:1~3日
- 法華経と並ぶ初期大乗仏典「維摩経」のサンスクリット原典の写本が、20世紀末に発見された。その写本に依拠した精緻な訳をさらに洗練させ、初めて読む人にもわかりやすい詳細な解説と注を各章ごとに付した入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
法華経と並ぶ初期大乗仏典で、聖徳太子のころから戯曲的展開の面白さで親しまれてきた維摩経。そのサンスクリット原典の写本が、二十世紀末に発見された...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,672円
- 出版社:講談社
- 発売日:2018/10/12
- 発送可能日:1~3日
- 仏教は女性差別の宗教か。原始仏典の徹底的読み込みを通じて、釈尊の教えが平等主義の立場に立っていたこと、さらに原始仏典と漢訳仏典を比較しつつ、仏教の女性観に対する変遷の歴史的背景を明らかにする。〔「仏教のなかの男女観」(岩波書店 2004年刊)の改題,再編集〕【「TRC MARC」の商品解説】
「女は成仏できない」(五障)、「女は男に変身することによって成仏できる」(変成男子)...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:968円
- 出版社:平凡社
- 販売開始日:2019/11/20
- ブッダが広めた仏教は本来いかなるものだったのか。原始仏教、ジェンダー、教団の権威化、大乗・小乗、経典に綴られた説話など、コンパクトな文量に仏教の叡智が詰まった一冊!

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:講談社
- 販売開始日:2018/10/11
- 「女は成仏できない」(五障)、「女は男に変身することによって成仏できる」(変成男子)――仏教は、女性を蔑視しているのか? 古くて新しいこの疑問を、サンスクリット、漢訳からの豊富な引用と緻密な論で質してゆく。インド思想研究の第一人者が正面から挑んだ、21世紀の「ジェンダー仏教論」。※原本『仏教のなかの男女観――原始仏教から法華経に至るジェンダー平等の研究』(2004年、岩波書店刊)を改題・改稿

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
-
29%OFF
04/22まで
通常1,584円
- 税込価格:1,109円
- 出版社:KADOKAWA
- 販売開始日:2014/08/21
- 洋の東西を超え、仏教に人類共通の智慧を求めた碩学、中村元。アカデミズムを超えて平易な言葉で仏教を説き、多くの人に慕われた人柄と、弛まざる学究の生涯をつらぬく〈普遍思想史への夢〉を、あざやかに描きだす。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2014/07/23
- 発送可能日:1~3日
- 洋の東西を超え、人類共通の智慧を求めた仏教学者、中村元。アカデミズムを超えて「人間ブッダ」の魅力を説き、多くの人に慕われた人柄と、弛まざる学究の生涯をつらぬく〈普遍思想史への夢〉を、鮮やかに描きだす。【「TRC MARC」の商品解説】
〈目次〉
はじめに
第一章 生い立ちと学問への目覚め
第二章 東京帝大入学から博士論文の完成まで
第三章 『東洋字の思...
- 税込価格:52,800円
- 出版社:法藏館
- 発売日:2020/08/07
- 発送可能日:1~3日
- 商品タイプ:セット商品
- 『法華経』、仏典、サンスクリット語等の研究者・学習者に至便な必備書。
『法華経』のサンスクリット原典を翻訳する際に著者が作成した、全単語の文法的分析を網羅するとともに、現代語訳と訓読文、詳細な注釈を一書に具える。
名著『梵漢和対照・現代語訳 法華経 上・下』(岩波書店)の完全版。
--------------------
...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:平凡社
- 発売日:2019/11/18
- 発送可能日:1~3日
- ブッダが問いかけたことは本来、何だったのか。平等について、“真の自己”の探究について、ジェンダー、教団の権威化、大乗仏教への怪奇、科学との接点…。仏教思想研究の泰斗が、100のテーマでブッダの教えを読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
ブッダが問いかけたことは本来、何だったのか。平等について、“真の自己”の探究について、ジェンダー、教団の権威化、大乗仏教への回帰、科学...
- 税込価格:30,800円
- 出版社:法藏館
- 発売日:2019/09/13
- 発送可能日:1~3日
- チベットのポタラ宮殿で発見された「維摩経」のサンスクリット原典を翻訳する際に著者が作成した、全単語の文法的分析を網羅するとともに、現代語訳と訓読文、詳細な注釈を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
『維摩経』、仏典、サンスクリット語等の研究者・学習者に至便な必備書。
『維摩経』のサンスクリット原典を翻訳する際に著者が作成した、全単語の文法的分析を網羅...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:2,090円
- 出版社:中央公論新社
- 販売開始日:2019/02/28
- 元政上人は、法華宗の僧侶としてだけでなく、漢詩、和歌、文筆に秀でた江戸時代有数の文化人として知られていた。
元政上人の名前を知る人は、今となってはほとんどいないかもしれない。まさに“忘れられた詩人・文学者”である。けれども、松尾芭蕉や、井原西鶴、北村季吟、小林一茶、宝井其角、与謝蕪村といった江戸時代を代表する文化人たちがこぞって元政上人を仰ぎ、讃嘆していた人であり、宮沢賢治の「雨ニモマ...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:29件)
- 税込価格:880円
- 出版社:中央公論新社
- 販売開始日:2018/12/21
- 紀元前五世紀のインドで生まれた仏教。中国では布教に漢訳の経典が用いられたのに対し、日本は漢文のまま経典を輸入した。両国においてサンスクリットの原典は、ほとんど顧みられていない。中国は漢訳ならではの解釈を生み出し、日本では特権的知識階級である僧が、意図的に読み替えた例もある。ブッダの本来の教えをサンスクリット原典から読み解き、日中両国における仏教受容の思惑・計算・誤解を明らかにする。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:2,090円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2018/12/20
- 発送可能日:1~3日
- 経典読解に資する膨大な著作をものして、広博な学識と教養に裏付けられて漢詩、和歌、紀行文など数々の秀作を遺した元政上人。江戸期第一級の学僧の人物像と、その文化史的・宗教史的意義を忘却の彼方から蘇らせる。【「TRC MARC」の商品解説】
元政上人は、法華宗の僧侶としてだけでなく、漢詩、和歌、文筆に秀でた江戸時代有数の文化人として知られていた。
元政上人の名前を知る人は、...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2017/07/28
- 発送可能日:1~3日
- 釈尊の教えに最も忠実といわれる「原始仏典」のひとつである、釈尊に直接教えを受けた尼僧たちの言葉でつづられた詩集「テーリー・ガーター」を新訳。仏教が本来もっていた男女平等思想を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
リアルな不幸や辛苦がゆえに釈尊のもとに集った女性たちの、現代にも通じる具体的な悩みや苦しみ、そして喜びが綴られる。仏教が本来もっていた男女平等思想を明らか...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
-
30%OFF
04/22まで
通常1,870円
- 税込価格:1,309円
- 出版社:KADOKAWA
- 販売開始日:2017/07/28
- リアルな不幸や辛苦がゆえに釈尊のもとに集った女性たちの、現代にも通じる具体的な悩みや苦しみ、そして喜びが綴られる。仏教が本来もっていた男女平等思想を明らかにする名著。
- 税込価格:3,080円
- 出版社:学芸みらい社
- 発売日:2016/07/11
- 発送可能日:1~3日
- 学生時代に仏教と出会い、物理学専攻の傍ら仏教を学び始めた著者は、「人間ブッダ」の実像を求めてインドを訪問。釈尊亡き後の権威主義化と平等主義復権の思想運動を振りかえり、仏教の原点を浮き彫りにする学びの旅をえがく。【「TRC MARC」の商品解説】
釈尊が苦行を経て覚りを開いたブッダ・ガヤー、最初の説法をしたサールナート。釈尊の足跡を辿り、仏教の原点に迫る学びの旅を描く。【商品解...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:筑摩書房
- 販売開始日:2015/10/30
- 仏教最高の教典といわれる「法華経」。だが、その真意はあまり理解されていない。なぜなら鳩摩羅什による漢訳を、日本語に重訳したものが読まれてきたからだ。そこで登場したのが、植木雅俊による画期的なサンスクリット原典からの翻訳。その訳業で、仏教のほんとうの教えが明らかにされた。日本を代表する宗教社会学者・橋爪大三郎との対話の中で、ブッダ本来の教えとは何か、法華経の正しい読み方とはいかなるものかが次々と解き...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2015/10/05
- 発送可能日:1~3日
- 仏教最高の経典といわれる「法華経」を植木雅俊がサンスクリット原典から翻訳。その訳業で、仏教のほんとうの教えが明らかに。宗教社会学者・橋爪大三郎との対談で、ブッダ本来の教えや、法華経の正しい読み方等を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
仏教最高の教典・法華経が、サンスクリット原典から全面改訳された。植木雅俊によるその画期的な翻訳の秘密に橋爪大三郎が迫り、ブッダ本来の...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:3,630円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2012/09/26
- 発送可能日:1~3日
- 「法華経」には、異なる文明、異なる民族の対立という試練を乗り越えるための寛容の思想が満ちあふれている。サンスクリット原典からの現代語訳を成し遂げた著者が、共存と融和を希求する思想に込められた今日的な意義を問う。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:29件)
- 税込価格:880円
- 出版社:中央公論新社
- 発行年月:2011.10
- 発送可能日:1~3日
- 紀元前5世紀のインドで生まれ、中国を経て日本に来た仏教。ブッダの本来の教えをサンスクリット原典から読み解き、インド、中国、日本で微妙に違う受け容れ方を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:6,600円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2011/08/19
- 発送可能日:1~3日
- 【パピルス賞(第11回)】サンスクリット・テキスト影印版を底本とする現代日本語訳と、綿密な校訂によるローマナイズしたサンスクリット原典テキスト、鳩摩羅什訳「維摩詰所説経」を併記対照させつつ、さらに詳細な注解を施す。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:6,050円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2008/02/15
- 発送可能日:1~3日
- 【毎日出版文化賞(第62回)】複数のサンスクリット・テキストに綿密な校訂を施し原典テキストを確定させるとともに、深い仏教理解に基づいて詳細な注解を付す。曖昧さを残さない、正確で読みやすい現代語訳、サンスクリット原典、漢訳テキストを併記。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:5,940円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2008/02/15
- 発送可能日:1~3日
- 【毎日出版文化賞(第62回)】複数のサンスクリット・テキストに綿密な校訂を施し原典テキストを確定させるとともに、深い仏教理解に基づいて詳細な注解を付す。曖昧さを残さない、正確で読みやすい現代語訳、サンスクリット原典、漢訳テキストを併記。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。