“藤山 直樹”の紙の本一覧
上智大学名誉教授、精神分析家。
“藤山 直樹”に関連する紙の本を25件掲載しています。1 ~ 25 件目をご紹介します。
こころを使うということ 今求められる心理職のアイデンティティ
- 税込価格:3,850円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発売日:2020/10/26
- 発送可能日:1~3日
- 東京大学「職域・地域架橋型−価値に基づく支援者育成」プログラムから、力動的視点をもつ専門家や、最前線で活躍する精神科医・心理臨床職の講義を採録。対談「当事者研究と精神分析が再び出会ったら」も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
東京大学「職域・地域架橋型-価値に基づく支援者育成」プログラム(TICPOC)C-1 コース連続講義から,力動的視点をもつ専門家はじめとして,...
精神療法トレーニングガイド
- 税込価格:3,080円
- 出版社:日本評論社
- 発売日:2020/09/17
- 発送可能日:1~3日
- 東京大学の精神医学教室で行われている精神療法トレーニング、TPAR。その具体的な準備や心構え、構造や実際を、スーパーバイザー、スーパーバイジー、チューターの三者の立場から余すところなく解説する。座談会も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
東大精神神経科で行われている精神療法のためのトレーニングTPAR。その具体的な準備や心構え、SVの実際を余すところなくご紹介!【商品解...
狩野力八郎著作集 2 力動精神医学のすすめ
- 税込価格:5,940円
- 出版社:金剛出版
- 発売日:2019/11/11
- 発送可能日:1~3日
- 狩野力八郎が生前に発表し、その後、書籍にまとめられることがないままになっていた各種論考を集成。2は、力動精神医学もしくは精神療法の教育者としての特徴がよく表れた論考を中心に収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は狩野が生前に発表し,その後書籍にまとめられることがないままになっていた各種の論考をまとめたものである。【商品解説】
狩野力八郎著作集 1 精神分析になじむ
- 税込価格:5,720円
- 出版社:金剛出版
- 発売日:2018/12/05
- 発送可能日:1~3日
- 狩野力八郎が生前に発表し、その後、書籍にまとめられることがないままになっていた各種論考を集成。1は、精神分析的思索者及び研究者としての側面が強くあらわれた「気分障害の精神分析」「構造化すること」など収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
「精神分析という方法は,議論を絶やすことなくつねにオープンなシステムとして機能し続けるような仕掛けを内包している生きたシステムだ。」(...
フロイト症例論集 2 ラットマンとウルフマン
- 税込価格:4,400円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発売日:2017/12/14
- 発送可能日:1~3日
- ラットマン(鼠男)、ウルフマン(狼男)と呼び慣らわされているふたつの症例についてのフロイトの論文を、英語標準版を底本として、正確に、読みやすい日本語で翻訳。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、精神分析を学ぼうとするなら必ず目を通さざるをえない重要な二症例、ラットマン(鼠男)、ウルフマン(狼男)と呼び慣らわされているふたつの症例についてのフロイトの論文を翻訳したものであ...
愛と死 生きていることの精神分析 (こころの臨床セミナーBOOK)
- 税込価格:2,750円
- 出版社:創元社
- 発売日:2016/11/09
- 発送可能日:1~3日
- セミナー「精神分析スタディDAY」における、“愛と死”をテーマとする、藤山直樹と松木邦裕による2つの講義と、それに基づいた講師同士の討論、参加者とのディスカッションを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
精神分析は愛の学問であり、その根底にあるのは、人間愛です。その「愛」を深く見つめるその視線の鋭さゆえに、誤解されることもありますが、精神分析は「性」の解放を主張するの...
精神分析の本質と方法 (こころの臨床セミナーBOOK)
- 税込価格:2,530円
- 出版社:創元社
- 発売日:2015/10/21
- 発送可能日:1~3日
- セミナー「精神分析スタディDAY」における、精神分析の本質と方法についての藤山直樹と松木邦裕による2つの講義と、それに基づいた講師同士の討論、後日の回想を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
精神分析とは――「患者のこころのなかで何かが起こるために、患者と分析家がふたりで何かをすること」(藤山直樹)/「クライエントが自分自身にとっての真なるものを理解すること」(松木邦...
臨床医のための精神科面接の基本
-
- 税込価格:3,850円
- 出版社:新興医学出版社
- 発売日:2015/06/24
- 発送可能日:1~3日
- 一般的な外来や入院の精神科臨床における患者との治療関係の構築と維持とに焦点を当てたテキスト。どのような精神科医でも直面する、よい治療関係を作り、保つという課題についての指針を、精神療法の専門家たちが提供する。【「TRC MARC」の商品解説】
事例で学ぶアセスメントとマネジメント こころを考える臨床実践
- 税込価格:2,530円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 取扱開始日:2014/08/20
- 発送可能日:1~3日
- 精神分析的心理療法におけるアセスメントの大切さとその具体的な方法について、臨床の実際に即して論じる。心療内科クリニック、中学校など4つの現場の事例と、力動的アセスメントとマネジメントについて記した論考を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
精神医学キーワード事典
- 税込価格:14,300円
- 出版社:中山書店
- 発行年月:2011.7
- 発送可能日:7~21日
- 現代精神医学における重要な概念や用語をキーワードと称し、現代精神医学の全貌を眺望するために必須のキーワードを選び出して詳細に解説。日常の診療の場で、自らの診療行為を確認し、視野を広げ、知識を深めることができる。【「TRC MARC」の商品解説】
精神分析という営み 続 本物の時間をもとめて
-
- 税込価格:3,520円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発行年月:2010.10
- 発送可能日:1~3日
- 「私たちは自分を失うことをとおして、何者かに出会う。」「緊張、生きていること、生産性、そして性愛は本質的に絡まりあっている。」日々の精神分析という営みのなかから紡ぎ出された言葉が、あらゆる心の臨床家に語りかける。
解釈はどのようにはたらくのか、精神分析の喜び、精神分析の実践を構成するものなど、著者の精神分析的実践のなかで紡ぎ出した論文をもとに編集する。【「TRC MARC」の商品解...
ナルシシズムの精神分析 狩野力八郎先生還暦記念論文集
-
- 税込価格:3,300円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発行年月:2008.10
- 発送可能日:1~3日
- ナルシシズムという言葉は曖昧であるが使用価値が高いがゆえに、絶えず厳密な学問的検討が要求される。本書では、臨床素材をもとにナルシシズムについての論考を、成人、ひきこもり、児童といったカテゴリー別に並べ、現在日本の精神分析がこの用語をどう考えているかを気鋭の著者らが論じる。●狩野力八郎先生還暦記念論文集
狩野力八郎先生の学恩にあずかった者たちによる、先生の還暦を記念した論文集。成人、ひ...
ウィニコット著作集 4 子どもを考える
- 税込価格:4,180円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発行年月:2008.5
- 発送可能日:1~3日
こころのマトリックス 対象関係論との対話
- 税込価格:4,400円
- 出版社:岩崎学術出版社
- 発行年月:1996.6
- 発送可能日:購入できません
- 1.精神分析的対話 2.メラニー・クラインの業績における本能、幻想、そして心理的深部構造 3.妄想−分裂ポジション 4.抑うつポジションと歴史的主体の誕生 ほか5章【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 25 件中 1 件~ 25 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。