“佐藤 初女”の紙の本一覧
1921〜2016年。青森県生まれ。青森技芸学院卒業。アメリカ国際ソロプチミスト協会賞、国際ソロプチミスト女性ボランティア賞、第48回東奥賞などを受賞。
“佐藤 初女”に関連する紙の本を29件掲載しています。1 ~ 29 件目をご紹介します。
- 税込価格:1,430円
- 出版社:主婦の友社
- 発売日:2020/11/13
- 発送可能日:1~3日
- 青森県弘前市の岩木山麓にある「森のイスキア」で、佐藤初女さんは心に悩みを抱える人の話に耳を傾け、手料理でもてなした−。初女さんによる食材のいのちを生かしたレシピと、料理と合わせて語ったことばの数々を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:858円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2020/12/23
- 発送可能日:24時間
- 人のこころを解きほぐし、生きる力を与えるおいしい食事を、そっと差し出したい−。食材を「いのち」ととらえ、いのちが囁く物語に耳を澄ませた著者の料理と心遣いが伝わるエッセイ。【「TRC MARC」の商品解説】
人のこころを解きほぐし、生きる力を与えるおいしい食事を、そっと差し出したい――。
そう願った佐藤初女さんが主宰する青森・岩木山麓の「森のイスキア」には、...
- 税込価格:1,980円
- 出版社:藤原書店
- 発売日:2016/05/24
- 発送可能日:1~3日
- 一緒に食事をするというのは、いのちの分かち合いです−。「森のイスキア」を主宰し、心病める人、救いを求める人々を受け入れ続けた佐藤初女。同郷津軽の作家、朴才暎が対話と取材を通して、彼女の最期の思いを伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
初女さんが最後に伝えたかったこと―― 津軽の海にはぐくまれ、“おむすび”の心に貫かれた生涯
「津軽がふるさとでよかった」――
...
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:集英社
- 発売日:2016/03/04
- 発送可能日:1~3日
- ともに食すことは、ともに在ること。どんなに言葉を尽くして話すより、深いところで通じ合えます−。森のイスキアの四季の風景、お料理、そして生前の写真とともにつづる、〈東北のマザー〉佐藤初女さんの最期のメッセージ。【「TRC MARC」の商品解説】
今、この場所でいのち尽きるまで――わたしは「今」を生きています。
“東北のマザー”が、生涯をかけて伝えたいことのすべて。<...
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:ブックマン社
- 取扱開始日:2013/10/29
- 発送可能日:1~3日
- 健康になりたい。幸せになりたい。長生きしたい。そう願うのであれば、普通の食事をすればいい−。世代の違う3人が教えてくれる、「粗食」のきほん。珠玉の言葉と、春夏秋冬のごはん&味噌汁レシピを紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:946円
- 出版社:集英社
- 発売日:2013/05/17
- 発送可能日:1~3日
- 人のために働き、相手の喜ぶ姿が自分にとっての力になる。苦しみや痛みを抱えて青森県岩木山麓の「森のイスキア」に訪れる人たちを、心をこめた料理で迎える佐藤初女さん。「食はいのち、食材もまたいのち」と、国内のみならず、アメリカにまで講演に出かけておむすびを握るなど、積極的に出会いの場を広げている。四半世紀にわたって続く活動のすべてがつまった、人生の集大成というべきエッセイ。【「BOOK」データベースの商...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,026円
- 出版社:小学館
- 発売日:2011/12/17
- 発送可能日:1~3日
- わが子を幸せにするために親ができることとは? 頑張っているママたちに、「森のイスキア」主宰の佐藤初女さんが子育ての知恵を伝えます。イスキア歳時記も収録。『edu』掲載の記事を再構成して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
初女さん、子育てについて教えてください
◆佐藤初女さんへ
子どもと心を通わせるための7つの質問
・わが子を幸せ...
- 税込価格:3,850円
- 出版社:アノニマ・スタジオ
- 発行年月:2008.11
- 発送可能日:1~3日
- “おむすび”のこころと風土の恵み。「森のイスキア」から届いた、ことばと音の手帖。【「BOOK」データベースの商品解説】
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:海竜社
- 発行年月:2002.9
- 発送可能日:1~3日
- おいしい手料理は、いのちを癒す魔法の言葉。悩める人、こころ病める人を受け入れてともに食事をする「森のイスキア」での活動から、おむすびの話を中心に「いのちと食」について語る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:女子パウロ会
- 発行年月:1997.6
- 発送可能日:1~3日
- 「食」はいのちと確信し、自らの重い病気も食べ物で治してしまった初女さんは、訪れる人をまるごと受け入れ、手料理を一緒に食べ、元気づける…。いのちを慈しむ著者の、料理と心とわざを優しく語った本。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:ダイヤモンド社
- 取扱開始日:2015/03/19
- 発送可能日:購入できません
- 「はい」「ありがとう」「ごめんなさい」のひと声が透明への第一歩。「日本のマザー・テレサ」が、揺れる心がおだやかに整う“限りなく透明”な生き方を紹介する。芳村思風、晴佐久昌英、池川明との対談も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
心が透明ならほんとうに生きやすい。透明でないとほんとうに生きにくい。93歳「日本のマザー・テレサ」が明かす限りなく透明に凛として生きる知恵。無限の...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:主婦の友社
- 発売日:2016/11/26
- 発送可能日:購入できません
- ぬか漬け、白菜漬け、赤かぶ漬け、こまか漬け、梅干し…。初女さんのお漬け物の漬け方を紹介するだけでなく、お漬け物作りを通して、初女さんが94年の生涯で伝えたかった多くのメッセージも詰まった一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,430円
- 出版社:主婦の友社
- 発売日:2015/11/07
- 発送可能日:購入できません
- 「食事を正しくすると気持ちも体もお産に向かいます」「子育ては急ぐことより待つことが大事。ゆっくり待てば、子ども自身に考えが出てきます」…。弘前「森のイスキア」主宰が送る、子育てについてのメッセージ。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:主婦の友社
- 発売日:2014/04/25
- 発送可能日:購入できません
- 92歳のいまも、日々、初女さんが「いのち」を込めて作るおいしいお料理と「食」への熱い想い…。2009年刊のロングセラー「初女さんのお料理」に、切り干し大根の煮物やひじきの煮物など新作メニューも加えた愛蔵版。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:649円
- 出版社:講談社
- 取扱開始日:2014/02/20
- 発送可能日:購入できません
- 青森県の岩木山麓にある「森のイスキア」は、心が追いつめられた人たちが多く訪れ、著者が心を込めて作る手料理で、元気を取り戻して帰っていくところ。92歳となった著者が、食を通して、「いのち」を養うヒントを伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:主婦の友社
- 取扱開始日:2014/01/30
- 発送可能日:購入できません
- 90歳を超えたいまも、講演会後の「分かち合い」と呼ばれる質疑応答を続ける初女さん。そこで寄せられた質問を中心に、奉仕活動「イスキア」から得たことやこれまでの人生を経てわかったことを綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:講談社
- 発行年月:2011.10
- 発送可能日:購入できません
- 「森のイスキア」開設から20年。心に苦しみを抱える人に、食事をともにして寄り添い、再生への足がかりとする活動を続ける著者が、食を通して、心が「活きかえる」ヒントを伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,466円
- 出版社:東邦出版
- 発行年月:2011.6
- 発送可能日:購入できません
- 「食べることはいのちの移しかえ」をテーマに国内外で講演活動を続ける「森のイスキア」の主宰者が日々の暮らしの中から紡ぎだした、生きる糧となる珠玉のことば集。巻末に「震災から、未来に向かって」を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,572円
- 出版社:海竜社
- 発行年月:2010.10
- 発送可能日:購入できません
- 「食べることはいのちの移しかえ」をテーマに国内外で講演活動を続ける「森のイスキア」の主宰者が、出会いを大切にし、人のために動いてきた生き方と、その土台となっている考え方を綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:集英社
- 発行年月:2010.6
- 発送可能日:購入できません
- 「森のイスキア」佐藤初女さん、静かに問いかける「生きている意味」88歳、感動のメッセージ。【「BOOK」データベースの商品解説】
青森県岩木山麓の「森のイスキア」。迷い、疲れ、救いを求めて訪れる人に食事を供し、寄り添うことで再生のきっかけとなってきた著者が「生きている意味」を静かに問いかける。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:主婦の友社
- 発行年月:2009.4
- 発送可能日:購入できません
- 「食」はいのちです−。「おむすび」で知られる著者が手をかけ、心をかけて日々作ってきたおいしいお料理46品のレシピ集。「食」への想いをこめたメッセージも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:主婦の友社
- 発行年月:2007.11
- 発送可能日:購入できません
- 子どもを「よくしよう、よくしよう」と急いではだめ。調理と同じように、その子が生かされるように育てればいいんです。「食は生命」「子どもの心を受けとめる」「心が揺れるとき」など、著者がお母さんに伝えたい16の想い。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:836円
- 出版社:講談社
- 発行年月:2007.1
- 発送可能日:購入できません
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:木戸出版
- 発売日:2006/03/01
- 発送可能日:購入できません
- これは、みんなが食べてみたいという佐藤初女さんの“おむすび”のお話です。【「BOOK」データベースの商品解説】
これは、みんなが食べてみたいという初女さんの“おむすび”のお話です。「森のイスキア」という名の家で、悩める人やこころ病める人を受け入れて生活する初女さん。その活動とともにおいしいおむすびの作り方も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:講談社
- 発売日:2002/11/27
- 発送可能日:購入できません
- 「森のイスキア」ができてから10年。こころのこもった手料理と何気ないひと言で、多くの人が生きる力をもらった。雑誌、新聞等に掲載されたものから抜粋した、「心を癒す」珠玉の言葉集。【「TRC MARC」の商品解説】
気づきによって、こころを切り開いてほしい!
「森のイスキア」が開かれて10年。こころのこもった手料理と何気ないひと言で、多くの人々が生きる力をもらっ...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:サンマーク出版
- 発行年月:2000.8
- 発送可能日:購入できません
- おむすびが開く心の扉。食といのちと生活の大切さを綴ったエッセイ集。心を病んだ人を受け入れる「森のイスキア」を訪れた河合隼雄氏との初対談も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:創元社
- 発行年月:1999.1
- 発送可能日:購入できません
- 青森の岩木山麓で、訪れる人をおいしい料理とことばで癒す「森のイスキア」を主宰する佐藤初女と、画家・評論家の宮迫千鶴が、母性と女性性、食生活、日々の暮らし、カトリック信仰、死と看取りなどについて語る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:PHP研究所
- 発行年月:1997.6
- 発送可能日:購入できません
- 映画「地球交響曲第二番」で多くの人に感動を与えた著者。岩木山の麓に「森のイスキア」を開設し、そこで行われている、食、出会い、信仰など「癒し」の実践を美しい写真とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。