“京野 哲也”の紙の本一覧
弁護士。筑波大学法科大学院教授を経て、岡山県で「びほく法律事務所」開所。著書に「クロスレファレンス民事実務講義」など。
“京野 哲也”に関連する紙の本を10件掲載しています。1 ~ 10 件目をご紹介します。
犯罪被害者のための新しい刑事司法 解説被害者参加・損害賠償命令・被害者参加弁護士・犯給法 第2版
- 税込価格:3,300円
- 出版社:明石書店
- 発行年月:2009.11
- 発送可能日:1~3日
- 被害者参加制度、損害賠償命令制度を詳しく解説するほか、諸外国の制度や法案成立の背景なども取り上げる。関連する法令・規則の改正に対応し、被害者参加裁判の実情やQ&Aも加えた第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
クロスレファレンス民事実務講義 第3版
- 税込価格:4,950円
- 出版社:ぎょうせい
- 発売日:2021/10/30
- 発送可能日:1~3日
- 民事事件の相談、受任、民事訴訟の提起からその終了後までを時間の流れに沿って、弁護士の実務の観点から解説。手続相互間の関係を容易に参照できるよう、項目に通し番号を付す。改正民法・民事執行法の施行に対応した第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
クロスレファレンス民事実務講義 第2版
- 税込価格:4,620円
- 出版社:ぎょうせい
- 発売日:2015/01/21
- 発送可能日:7~21日
- 民事事件の相談、受任、民事訴訟の提起からその終了後までを時間の流れに沿って、弁護士の実務の観点から解説。手続相互間の関係を容易に参照できるよう、項目に通し番号を付す。コラムやアドバイスを大幅に拡充した第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
基礎から実務へ民事執行・保全
- 税込価格:4,180円
- 出版社:日本加除出版
- 発売日:2013/04/01
- 発送可能日:1~3日
- 民事執行と保全を明瞭かつコンパクトにまとめた入門書。理論的な基礎と実務的な手続、民事保全と民事執行、強制執行と担保権実行などを、相互参照を容易にするクロスレファレンスにより関連付けて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
クロスレファレンス民事実務講義
-
- 税込価格:4,085円
- 出版社:ぎょうせい
- 発売日:2011/10/17
- 発送可能日:要確認
- 民事事件の相談、受任、民事訴訟の提起からその終了後までを時間の流れに沿って、「弁護士はなにを、どうすべきか」の観点から解説。手続相互間の関係を容易に参照できるよう、項目に通し番号を付す。【「TRC MARC」の商品解説】
犯罪被害者のための新しい刑事司法 解説被害者参加制度と損害賠償命令制度
- 税込価格:2,860円
- 出版社:明石書店
- 発行年月:2007.7
- 発送可能日:要確認
- 犯罪被害にあった人や遺族が刑事裁判に参加するための新しい法律が動き出す。この法律制定に向けて初期から関わってきた弁護士たちが、本法律の生まれた背景や歴史から、意義・解釈・諸外国との比較・課題点までを詳細に解説。【「TRC MARC」の商品解説】
金融商品販売法のしくみと56のポイント 説明義務・重要事項・勧誘方針の策定とその法務
- 税込価格:1,980円
- 出版社:金融ブックス
- 発行年月:2000.7
- 発送可能日:要確認
検索結果 10 件中 1 件~ 10 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。