“渡邊 大門”の紙の本一覧
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。歴史学者。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書に「光秀と信長」「戦国大名の戦さ事情」など。
“渡邊 大門”に関連する紙の本を62件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
-
- 税込価格:1,980円
- 出版社:柏書房
- 発売日:2020/12/26
- 発送可能日:24時間
- 合戦はしんどい!? 戦時負担に苦労する大名、規則で縛られる兵士、占い師まがいの「軍師」たち、戦後処理の明と暗…。裏舞台から見えてくる「人・物・金」の軍事システム。史料をもとに、戦国時代の戦争のリアルを読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
小説やドラマなどで華々しく描かれることの多い戦国武将とその時代。しかし、実際の史料から見えてくるのは、華々しさからはかけ離れた、しか...
- 税込価格:3,080円
- 出版社:草思社
- 発売日:2021/01/25
- 発送可能日:24時間
- 秀吉の晩年から五大老五奉行による政権運営時代、家康による戦後処理、豊臣家滅亡までの実態を、良質な一次史料と最新研究を用いて解明。二次史料に影響されがちな関ケ原合戦史を訂正し、史実の全体像をつまびらかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
日本史上「最大の合戦」を
三十年のタイムスパンで読み解く。
秀吉の晩年から会津征伐、関ヶ原本戦、
東北・九州の戦い、豊...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:880円
- 出版社:光文社
- 発売日:2020/10/08
- 発送可能日:1~3日
- 本願寺とは仲が良かった? 比叡山の焼き討ちは、仕方なく? 実は、TPOをわきまえた常識人? おなじみの信長の姿はもはや古いのだ。政治、経済、合戦、家系、ライフスタイル…史料からわかった最新の信長像に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:柏書房
- 発売日:2020/01/27
- 発送可能日:1~3日
- 光秀・秀吉ら家臣を柔軟に統率、天皇・将軍との敬意ある友好関係、意外に“我慢強い”独裁者、戦略家・経済人としての「保守性」、宗教・芸術への深い理解…。最新の研究に基づいて、信長神話の「噓」と「真実」を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
「短気な独裁者」「軍事の天才」「自ら神になろうとした男」……一般的に広く知られる織田信長のイメージ。しかし、最新の研究が示すのは、天皇・...
-
- 税込価格:880円
- 出版社:草思社
- 発売日:2019/02/05
- 発送可能日:1~3日
- 壇ノ浦の合戦、南北朝の対立、皇位奪還を狙う後南朝…。鏡・剣・玉という、歴代天皇の皇位継承のシンボルを求めて繰り広げられた争奪戦を通して、三種神器観の変遷を鮮やかに描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
壇ノ浦の合戦から後南朝まで、天皇の証をめぐる壮絶なドラマとは。
壇ノ浦の合戦、南北朝の対立、皇位奪還を狙う後南朝――
鏡・剣・玉という、歴代天皇の皇位...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:935円
- 出版社:朝日新聞出版
- 発売日:2020/07/13
- 発送可能日:1~3日
- 天下分け目の“密議”で何が語られたのか!? 「清須会議」のきっかけとなった本能寺の変から説き起こし、織田家の人々、ライバルとなった諸将との関係にも注目しながら、秀吉の天下取りの道のりを検証する。【「TRC MARC」の商品解説】
秀吉はいかにして、織田家の後継者たる信雄、信孝を追い落とし、勝家、家康を凌駕したのか!?秀吉が大きく飛躍するきっかけとなったとされる「清須会議」。し...
-
- 税込価格:2,200円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2019/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 戦国大名の古文書を読みたい人のための入門テキスト。武田信玄判物、織田信長黒印状、毛利元就契状、徳川家康書状、豊臣秀吉遺言状写など16人の文書を写真で紹介し、詳細な説明と釈文、読み下し文を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
日本史の中で最も人気がある戦国時代。本書は信長・秀吉・家康ら天下人をはじめとする17名の戦国大名が書き残した書状(手紙)をテキストに、一つ一つのく...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
- 税込価格:713円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2017/11/17
- 発送可能日:1~3日
- 本能寺で信長を討った明智光秀に黒幕がいた? 光秀は小栗栖で死んでない? 島左近は二人いた? 囁かれる異説から闇の戦国史に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
本能寺で信長を討った明智光秀に黒幕がいた? 光秀は小栗栖で死んでない? 嶋左近は二人いた? 囁かれる異説から闇の戦国史に迫る。【商品解説】
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:柏書房
- 取扱開始日:2014/03/26
- 発送可能日:1~3日
- ヨーロッパから来た商人は、日本で奴隷を買い求め、海外で売りさばいていた。戦国時代における人身売買・奴隷・拉致の実態を描く。また、その前史となる古代・鎌倉期から室町期についても触れる。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,970円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2020/05/27
- 発送可能日:1~3日
- 本能寺で織田信長を討った明智光秀の前半生は謎に満ちている。気鋭の研究者が光秀の出自、合戦や政治、経済、文芸、芸能など幅広いテーマを取り上げ、一次史料を駆使し、最新の学説を参照しつつ、真の光秀の姿に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
出自や正確な生年月日さえも未だにわかっていない明智光秀。しかし、光秀が戦国の世に生きた証しは少なからず残されている。
本書では光秀に関...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:晶文社
- 発売日:2019/12/17
- 発送可能日:1~3日
- 怨恨説・不安説・野望説、足利義昭黒幕説、朝廷黒幕説…。諸説ある本能寺の変。日本史上最大の謎のひとつを史料的な根拠に基づき丹念に解きながら、「正しい歴史研究の方法とは何か」を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
異説、珍説、怪説、大集合。
日本史上最大の謎の一つを丹念に解きながら歴史学の手法に迫る。
いま明かされる、明智光秀の実像とは。
【諸説あ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:990円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2019/09/17
- 発送可能日:1~3日
- 激戦の末、裏切りで勝敗が決したとされる関ケ原合戦。小説やテレビドラマなどでおなじみの逸話はフィクションだった? 同時代の一次史料から関ケ原合戦を眺め、最新の研究を踏まえて、従来のイメージを覆す。【「TRC MARC」の商品解説】
三成と上杉の「挟撃策」、午前中は押し気味だった西軍、迷う小早川秀秋……。通説の「関ヶ原」は完全に覆った!
豊臣秀吉の死後、天下を狙う徳川家康。...
- 税込価格:990円
- 出版社:草思社
- 発売日:2019/08/06
- 発送可能日:1~3日
- 明智光秀はなぜ謀反を起こしたのか? 異説・新説が飛び交い、いまだ論争が絶えない「本能寺の変」。史料を真摯にひもときながら、日本史永遠の謎を改めて検証。あわせて織田政権の実像を浮き彫りにする。〔「信長政権」(河出書房新社 2013年刊)の改題,加筆〕【「TRC MARC」の商品解説】
明智光秀は若い頃から仕官をすべく苦労を積み重ねたが、その能力の高さは、信長の下での活躍をみれば...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:968円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2019/08/05
- 発送可能日:1~3日
- なぜ本能寺で織田信長を討ったのか? 名門・土岐明智を自称しながら足軽衆としてキャリアをスタート。主君を変えながら武功を重ねて頭角を現わした「知将」の人生をたどり、明智光秀という戦国ミステリーの主人公を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
下克上の時代。なぜ明智光秀は織田信長を討ったのか。私怨だったのか、朝廷か足利義昭か、徳川家康の陰謀だったか……戦国ミステリーを明智の...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,180円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発売日:2019/04/22
- 発送可能日:1~3日
- 山陰・山陽の中国地域において、戦国時代の150年間にいかなる歴史が展開したのか。西国大名の興亡と合戦史だけに止まらず、対外関係や鉱工業、芸能、経済、流通などへも目配りし、戦国の世の人々の生活の実像を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
山陰・山陽の中国地域において、戦国時代の150年間にいかなる歴史が展開したのか。大内氏、毛利氏、山名氏、尼子氏、赤松氏、浦上氏、宇喜多...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,078円
- 出版社:洋泉社
- 発売日:2018/10/05
- 発送可能日:購入できません
- 栄光の時代を享受し、豊臣政権の“貴公子”と言われた宇喜多秀家。しかし、実態は過重な軍費負担などで家中の統制も乱れがちだった。関ケ原敗戦後、一転して流罪人として50年を八丈島で生きた秀家の数奇な一生を辿る。【「TRC MARC」の商品解説】
戦国大名の中には、戦乱の果てに数奇な運命を辿った人々がいる。“豊臣政権の貴公子”とも称された宇喜多秀家は、秀吉の西国攻略で重要な役目を果た...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2018/07/25
- 発送可能日:1~3日
- 戦国時代の表に出ないテーマを中心に解説。合戦の準備や戦いの決着のつけ方、合戦における軍配師や商人の役割など、合戦と支配について解説するほか、娯楽、宗教、食事、茶道、名前の付け方や温泉の話題なども取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
戦国武将たちは毎日毎日合戦に明け暮れていたわけではなく、領内の統治を行ったり、経済活動を推進したり、土木工事を積極的に行ったりすると共に...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:814円
- 出版社:光文社
- 発売日:2018/03/09
- 発送可能日:1~3日
- 城攻めの現場での男色のニーズ、側室の人数は10人超えがスタンダード、初陣が先か筆下ろしが先か、さまざまな性病…。愛欲と快楽にまつわる驚きの戦国史を、史料から読み解く。〔「戦国武将はイケメンがお好き?」(ベストセラーズ 2009年刊)の改題,加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:946円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2017/11/08
- 発送可能日:1~3日
- 流罪は死刑につぐ大罪だった。誰がどんな罪でどこに流されたのか。罪人と一族はどう生き延びたのか。そこには権力闘争や策謀の壮絶なドラマがあった…。古代から近代までの流罪の変遷を辿り、そこに見える刑罰観を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
彼らの罪とは。事件の背後にあった闘争と策謀の壮絶なドラマとは。地位も名誉も財産も剥奪された罪人は、どのように生き延びたのか。【本の内容...
- 税込価格:1,320円
- 出版社:メディアソフト
- 取扱開始日:2017/06/29
- 発送可能日:1~3日
- 卑弥呼って本当にいたの? 本能寺の変の黒幕は誰? 太平洋戦争のキッカケは何? 先土器時代から昭和時代まで、日本史の気になる疑問をイラストをたっぷり使って解説する。コラムも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:748円
- 出版社:光文社
- 発売日:2017/06/13
- 発送可能日:1~3日
- 「備中高松城の戦い」「三木城の戦い」など、自然の要害を活かして築かれた難攻不落の城を、武将らはいかなるネットワークと戦術で攻めたのか? 夜戦、兵粮攻め、水攻め、籠城戦など豊富な戦を、地形図とともに読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
- 税込価格:572円
- 出版社:光文社
- 発売日:2016/12/08
- 発送可能日:1~3日
- 井伊直虎をはじめ、浅井三姉妹、信長・秀吉・家康の三武将と関わった者など、総勢70人の女たち。武将らを支え、ときに翻弄しながら乱世を生きぬいた彼女たちの生涯から、戦国時代を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:柏書房
- 発売日:2016/10/12
- 発送可能日:1~3日
- 本当の鉄砲伝来はいつだったのか。徳川家康の「問鉄炮」は真実なのか。広く知られている戦国時代の定説のうち、15のテーマを選んで検討。真実として日本人に刷り込まれた戦国の歴史を、一次史料から描き直す。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
- 税込価格:660円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2016/09/13
- 発送可能日:1~3日
- 戦国時代に男の名で家督を継いだ女性、遠江井伊家の当主・井伊直虎。駿河の今川、甲斐の武田、三河の徳川と3方を囲まれながら、跡取りを守って生き抜き、井伊家の発展の礎を築いた直虎の生涯を追う。【「TRC MARC」の商品解説】
乱世のまっただ中で、領主として、ひとつの希望を支えに生きていく一人の主人公。彼女はどんな時代に生きたのか、支えた人物、敵対者など、周辺の歴史を抑えつつ、謎の...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:吉川弘文館
- 発売日:2016/06/29
- 発送可能日:1~3日
- 桶狭間の戦いから本能寺の変まで、天下布武をかかげ戦争を繰り広げた織田信長。信頼性の高い一次史料を用いて信長軍の合戦を解説。戦いの経過だけでなく、戦前・戦後の戦略的評価にも目を配り、信長の戦争の本質に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
桶狭間の戦いの勝利で歴史の表舞台に躍り出てから本能寺の変で討たれるまで、天下布武をかかげ戦争に明け暮れた織田信長。近年の研究成果による新た...
-
- 税込価格:1,320円
- 出版社:毎日新聞出版
- 発売日:2015/12/06
- 発送可能日:1~3日
- 実兄・真田信之が語った本当の「真田幸村」の姿とは? 牢人生活は借金まみれで「打倒家康」どころじゃなかった? 新進気鋭の戦国研究者が「真田幸村」と呼ばれた男の素顔に迫る。史跡&メディアガイドも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
2016年NHK大河ドラマ『真田丸』の主人公・真田幸村<信繁>。その出自、家族構成から戦歴まで、戦国最強武将の素顔に迫る。【本の内容】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:柏書房
- 取扱開始日:2015/11/11
- 発送可能日:1~3日
- 小牧・長久手の戦いで家康は負けたのか? なぜ家康は江戸に入ったのか? 小山評定は本当にあったのか? 方広寺鐘銘事件の真相とは? 家康の死後、誰かが創った家康の歴史。俗説を排除し、通説を見直し、生身の家康に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
-
- 税込価格:2,200円
- 出版社:柏書房
- 発売日:2015/05/25
- 発送可能日:1~3日
- 戦国大名の定義、検地、戦争・合戦、天皇、文化、キリスト教など、戦国時代の主要なテーマをわかりやすく解説。応仁の乱から関ケ原の戦いまで、群雄が割拠した乱世の日本を多彩な視点から丸裸にする。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:836円
- 出版社:平凡社
- 発売日:2015/04/17
- 発送可能日:1~3日
- 宮本武蔵のイメージは、多くフィクションによっている。どこまでが史実なのか。関係史料を批判的に検証し、それによってぎりぎり信用できる史実の骨格をつかみ出し、当時の牢人=剣豪のあり方を検討、実像の武蔵を展望する。【「TRC MARC」の商品解説】
宮本武蔵と結びつけられた事跡は、どこまでが史実でどこが脚色なのか。そもそも生地はどこなのか。歴史学の厳密な目で解きなおす。【本の内容】...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2015/04/14
- 発送可能日:1~3日
- 数多の戦国武将の中でも絶大な人気を誇る真田幸村(信繁)。これまで語られてきたその姿は真実のものなのだろうか-。史料を丁寧にひもときながら、後世に粉飾された神秘のベールを剝がすべく、実像を追求する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。