“有木 宏二”の紙の本一覧
1967年大阪生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。宇都宮美術館に学芸員として勤務。
“有木 宏二”に関連する紙の本を3件掲載しています。1 ~ 3 件目をご紹介します。
ピサロ/砂の記憶 印象派の内なる闇
- 税込価格:9,240円
- 出版社:人文書館
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:7~21日
- 【吉田秀和賞(第16回)】光ばかりが強調される印象派において、マラーノの末裔として生まれたカミーユ・ピサロとは、まさに印象派の過剰な光によって見えなくされてきた闇の住人のひとり…。気鋭の美術史家による、最強の「風景画家」ピサロ物語。【「TRC MARC」の商品解説】
スピノザ ある哲学者の人生
- 税込価格:7,480円
- 出版社:人文書館
- 取扱開始日:2012/03/29
- 発送可能日:要確認
- 民族的・社会的背景、相異なる文化間での居場所、知性の発展、政治的関係性…。それらはいかにして結び合い、歴史上最も過激な哲学者を生み出したのか。哲学と一体化したスピノザの人生を詳細な資料調査をもとに描く。【「TRC MARC」の商品解説】
レンブラントのユダヤ人 物語・形象・魂
- 税込価格:7,480円
- 出版社:人文書館
- 発行年月:2008.5
- 発送可能日:要確認
- 光の画家レンブラントとユダヤの隣人たちの社会力学・文化情況から、「レンブラント神話」の虚と実を明らかにする。知られざるレンブラント17世紀オランダ絵画と「近代」の成立をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 3 件中 1 件~ 3 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。