“野村 俊明”の紙の本一覧
1954年生まれ。日本医科大学名誉教授。精神科医。共著に「非行精神科学」「精神療法の基本」など。
“野村 俊明”に関連する紙の本を17件掲載しています。1 ~ 17 件目をご紹介します。
医療系のための心理学
- 税込価格:2,530円
- 出版社:講談社
- 発売日:2020/10/26
- 発送可能日:24時間
- 医療系学部の学生のための心理学の教科書。感覚・知覚、言語・思考、人間の発達などについてより立体的に理解できるよう、人の心理の正常(健康)と異常(病気)をバランスよく織り交ぜ、図表を多用しながら記述する。【「TRC MARC」の商品解説】
医、看護、薬、臨床検査、理学療法、栄養など医療系学部の学生ならば知っておきたい心理学の基礎知識が1冊にまとまった教科書。豊富なカラーイラスト...
精神療法の実践 治療がうまくいかない要因と対処法
- 税込価格:4,180円
- 出版社:医学書院
- 発売日:2020/10/19
- 発送可能日:1~3日
- 症状がなかなか改善しない、話が逸れてしまう、患者さんが突然来なくなった…。臨床場面でのつまずきや困難ケースに遭遇したときの対応を、対話形式でわかりやすく解説する。「精神療法の基本」続編。【「TRC MARC」の商品解説】
患者さんが突然来なくなる、話が逸れていってしまう、症状がよくならない…、精神科外来で起こりうるさまざまなつまづきとそれらへの対応についてまとめた一冊。発達障...
心理療法のケースをどう読むか? パーソナリティ障害を軸にした事例検討
- 税込価格:3,520円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2020/05/25
- 発送可能日:1~3日
- 2016年〜2018年に開催された福村出版の「心理臨床セミナー」で行われたケース(事例、症例)検討と「公開セミナー」における討議を発展させた論考を収録。様々な精神的問題に直面するケースの見方がわかる一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
現代に特有の精神的問題に直面する心理士のさまざまな事例に対して精神科医の林直樹が長年の経験と該博な知識からスーパーバイズ。事例をどう読むか...
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 6 少年非行
- 税込価格:2,200円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2019/06/12
- 発送可能日:1~3日
- 医学的な知識を積極的に活用しつつ、「生活全体を視野に入れて記述された事例」を紹介することで、生活のさまざまな場面で心理的援助を行う際に役立つ情報を提供。6は、「少年非行」を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
少年の逸脱行動を彼らの内面のもがきとして捉え、地域から排除するのではなく地域で支える心理援助の必要性を、21の実践事例と、臨床に即した理論編で示す。コラムも収...
トラウマへのセルフ・コンパッション
- 税込価格:3,960円
- 出版社:金剛出版
- 発売日:2018/12/07
- 発送可能日:24時間
- 長年、トラウマを抱えた人々に接してきた著者が、ケース・スタディとエクササイズを通してトラウマを克服し、望ましい人生を手に入れるための実践的な方法を紹介する。書き込み式ワークも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は,トラウマ(PTSD)の治療に有効だといわれるコンパッション・フォーカスト・セラピー(Compassion Focused Therapy;CFT)と呼ばれ...
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 5 認知症
- 税込価格:2,200円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2017/09/29
- 発送可能日:1~3日
- 医学的な知識を積極的に活用しつつ、「生活全体を視野に入れて記述された事例」を紹介することで、生活のさまざまな場面で心理的援助を行う際に役立つ情報を提供。5は、「認知症」を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
超高齢社会日本で身近な存在となった認知症。認知症の人や介護者、発症への不安をもつ人への支援を22の事例で紹介し、認知症における心理臨床の役割と意義について論じる...
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 4 不安
- 税込価格:2,200円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2017/07/14
- 発送可能日:1~3日
- 医学的な知識を積極的に活用しつつ、「生活全体を視野に入れて記述された事例」を紹介することで、生活のさまざまな場面で心理的援助を行う際に役立つ情報を提供。4は、「不安」を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
生活の中で様々な形を取って現れる「不安」を22の臨床事例で本紹介し、それぞれについて多職種協働の観点から検討を加える。心理的援助の理論的背景、統計資料なども収録。...
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 3 トラウマ
- 税込価格:2,200円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2016/11/02
- 発送可能日:1~3日
- 医学的な知識を積極的に活用しつつ、「生活全体を視野に入れて記述された事例」を紹介することで、生活のさまざまな場面で心理的援助を行う際に役立つ情報を提供。3は、「トラウマ」を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
心理臨床家の出会う様々な「トラウマ」の事例21を紹介し、複数の立場・職種から検討。トラウマを持つ人々を日常生活でどう援助していけばよいか、具体的な指針を与える...
実践セルフ・コンパッション 自分を追いつめず自信を築き上げる方法
- 税込価格:3,960円
- 出版社:誠信書房
- 発売日:2016/08/20
- 発送可能日:24時間
- 人として普遍的に体験しうる苦悩を科学的に理解し、自己否定感や恥の感情からの解放をめざすコンパッション・フォーカスト・セラピーの実践書。実際のエクササイズを通して、体験的に学習できる。【「TRC MARC」の商品解説】
コンパッション・フォーカスト・セラピー(CFT)のセルフヘルプ実践書。62ものエクササイズが紹介され、自己記入式のワークシートも収録。コンパッションは「共に苦し...
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 1 うつ
- 税込価格:2,200円
- 出版社:福村出版
- 発売日:2015/10/03
- 発送可能日:1~3日
- 医学的な知識を積極的に活用しつつ、「生活全体を視野に入れて記述された事例」を紹介することで、生活のさまざまな場面で心理的援助を行う際に役立つ情報を提供。1は、「うつ」を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
非行と犯罪の精神科臨床 矯正施設の実践から
- 税込価格:3,080円
- 出版社:星和書店
- 発行年月:2007.4
- 発送可能日:1~3日
- 刑務所、拘置所、少年院、少年鑑別所での触法精神障害者の治療体験をもとに、数多くの事例を提示。「矯正施設」という特殊な環境のなか、どのように治療を施していくのか。矯正施設の現場から、臨場感をもった生の声を届ける。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 17 件中 1 件~ 17 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。