“森部 豊”の紙の本一覧
愛知県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。関西大学文学部教授。著書に「ソグド人の東方活動と東ユーラシア世界の歴史的展開」など。
“森部 豊”に関連する紙の本を7件掲載しています。1 ~ 7 件目をご紹介します。
文書・出土・石刻史料が語るユーラシアの歴史と文化 (東西学術研究所研究叢書 ユーラシア歴史文化研究班)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:遊文舎
- 発売日:2023/03/15
- 発送可能日:1~3日
- ユーラシアの多様な歴史と文化を具体的に復元し、そこから新しいユーラシア史像を模索していくことを目的とした関西大学東西学術研究所ユーラシア歴史文化研究班の研究成果報告書。「漢代の部都尉をめぐる覚書」などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
アジア遊学 175 ソグド人と東ユーラシアの文化交渉
-
- 税込価格:3,080円
- 出版社:勉誠出版
- 発売日:2014/08/01
- 発送可能日:7~21日
アジアにおける文化システムの展開と交流 (アジアにおける経済・法・文化の展開と交流)
- 税込価格:3,740円
- 出版社:関西大学出版部
- 発売日:2012/03/01
- 発送可能日:要確認
- アジアにおける経済・法・文化の展開と交流について論究。2007年〜2011年に関西大学東西学術研究所において行われた研究活動の成果報告論文をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
平成19年度から4年間、関西大学東西学術研究所で展開された共同研究「アジアにおける文化システムの展開と交流」は、中央アジア文化と環インド洋文化の2班から成り、各文化圏の成り立ちや多様性、文化の...
アジアが結ぶ東西世界 (アジアにおける経済・法・文化の展開と交流)
- 税込価格:6,270円
- 出版社:関西大学出版部
- 発売日:2011/03/01
- 発送可能日:要確認
- 2008年9月に開催された関西大学3研究所公開合同シンポジウム「アジアが結ぶ東西世界」の内容と、シンポジウムのテーマに関連する論考8本を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
「関西大学3研究所公開合同シンポジウム:アジアが結ぶ東西世界」(2008年9月開催)における講演とコメント、討論を整理・再現し、あわせて、講演者および関西大学東西学術研究所環インド洋文化研究班・中...
ソグド人の東方活動と東ユーラシア世界の歴史的展開 (関西大学東西学術研究所研究叢刊)
- 税込価格:4,180円
- 出版社:関西大学出版部
- 発売日:2010/03/01
- 発送可能日:要確認
- 8世紀から10世紀までの北中国で見られた「安史の乱」「河朔三鎮の跋扈」「沙陀の興起」といった歴史事象にソグド系突厥がいかにかかわったのかを明らかにし、東ユーラシア世界というマクロな空間の中で歴史像を再構成する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、遊牧文化の影響を受けて武人化したソグド人が、7世紀から10世紀の東ユーラシア世界(北アジア・中国)の歴史に、密接に関わってい...
検索結果 7 件中 1 件~ 7 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。