“Burton,Virginia Lee”の紙の本一覧
1909〜68年。マサチューセッツ州生まれ。画家。工芸グループ「フォリーコーヴ・デザイナーズ」の創設者。「ちいさいおうち」でコールデコット賞受賞。
“Burton,Virginia Lee”に関連する紙の本を24件掲載しています。1 ~ 24 件目をご紹介します。
-
(レビュー:46件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:2015/07/22
- 発送可能日:1~3日
- 地球上にせいめいがうまれたときから、いままでのおはなし。地質時代区分の年代、進化の歴史や気候変動についての説、生物の名前(学名)などなど…アメリカで刊行されたUpdated Editionを元に、日本語版独自の改訂を加えた。【「BOOK」データベースの商品解説】
地球のうえでの生命の歴史。それは、序幕はあっても終幕のない、おおきなおおきな劇。銀河系の誕生から現在のひとびとの生活までを...
-
(レビュー:131件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:1965/12/01
- 発送可能日:1~3日
- 【コールデコット賞(1943年)】静かないなかに、ちいさなおうちがたっていました。リンゴの木や畑にかこまれて、たいへんしあわせでしたが、まわりに工場がたち、電車が通って、にぎやかな町になると…。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:101件)
- 税込価格:880円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:1991
- 発送可能日:1~3日
- 【コールデコット賞(1943年)】静かないなかに、ちいさなおうちがたっていました。リンゴの木や畑にかこまれて、たいへんしあわせでしたが、まわりに工場がたち、電車が通って、にぎやかな町になると…。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,980円
- 出版社:徳間書店
- 発売日:2020/10/16
- 発送可能日:1~3日
- アメリカ先住民の間で、もっとも賢い動物といわれるコヨーテ。ガラガラヘビに襲われたウサギを助け、でも、バッタには騙され…。ヴァージニア・リー・バートンのユーモアあふれる挿絵がたっぷりの楽しい読み物。〔「コヨーテのおはなし」(長崎出版 2012年刊)の改題改訂増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカ南西部のアメリカン先住民たちの間では
もっともかしこい動物は、コヨ...
- 税込価格:2,860円
- 出版社:ラボ教育センター
- 発売日:2018/12/12
- 発送可能日:1~3日
- 【コールデコット賞(1943年)】田舎の静かなところに、ちいさいおうちがありました。時が経つにつれ、ちいさいおうちのまわりが町になっていき…。英語で読んで、英語&日本語を付属CDで聞いて、音楽も楽しむ絵本。日本語併記の別紙付き。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:童話館
- 発行年月:1995.2
- 発送可能日:1~3日
- スチーム・ショベルのメアリ・アンと運転士のマイク・マリガンは、長い間一緒に仕事をしてきました。ところが新式の機械が彼らの仕事を取り上げてしまいます。ある日ふたりは、大きな穴を1日で掘る仕事に挑戦しますが…。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:43件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:福音館書店
- 発売日:1978/03/22
- 発送可能日:1~3日
- けいてぃーは、きゃたぴらのついている赤いりっぱなとらくたーです。夏はぶるどーざーを付けて道を直します。冬はじょせつきを付けたけいてぃーの出番です。けいてぃーの活躍ぶりを描いた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:69件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:福音館書店
- 発売日:1961/08/03
- 発送可能日:24時間
- ちいさな機関車のちゅうちゅうは、いつも客車や貨車を引いて小さな駅と大きな駅の間を走ります。ある日ちゅうちゅうは、みんなの注目を集めたくて、ひとりだけで走り出してしまいます。威勢よく走るちゅうちゅうに、まわりのみんなは驚き、怒り出します。やがて日が暮れて、石炭も水も少なくなり、古い線路に迷い込んでとうとう止まってしまったちゅうちゅう。そこに迎えに来てくれたのは、最新式の汽車にのった機関士でした。【本...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:童話館出版
- 発行年月:2011.3
- 発送可能日:1~3日
- 街のみんなに愛されているサンフランシスコのケーブルカー。廃止への反対運動や、街の変化の様子をやさしいイラストで描いた絵本。ケーブルカーのしくみもわかる。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:2004.9
- 発送可能日:1~3日
- 機関車に石炭をくべるゴウゴウと愛犬のビュンビュンは、いつも一緒です。ビュンビュンは列車の横を走ります。ところが、自慢の列車をやすやすと追いぬかれて、駅長さんは、がまんなりません…。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:2004.9
- 発送可能日:1~3日
- 昔、新しい服がなにより好きという王様がいました。ある日、ふたりの男がやってきて、自分たちは「魔法の布」を織ると言いますが…。すみずみまでユーモアに富んだ絵と、愉快でありながら、大事なことの語られるお話。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,530円
- 出版社:ラボ教育センター
- 発行年月:1999.8
- 発送可能日:1~3日
- 真っ黒くて、きれいな、かわいい機関車ちゅうちゅう。重い客車を引くのはいやだと、ある時たったひとりで走り出しましたが…。英語と日本語によるCDとガイド付き。本文は英語。新装版。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:長崎出版
- 取扱開始日:2012/10/05
- 発送可能日:購入できません
- 人間に火を与えたコヨーテ、ペテン師のコヨーテ、動物たちのもめごとを解決するコヨーテ…。アメリカ南西部のネイティブ・アメリカンやメキシコの人びとの間で語りつがれてきた賢い動物、コヨーテについての話を収録する。〔「コヨーテのはなし」(徳間書店 2020年刊)に改題改訂増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:535円
- 出版社:中部日本教育文化会
- 発行年月:1990
- 発送可能日:購入できません
- 税込価格:825円
- 出版社:福音館書店
- 発行年月:1980
- 発送可能日:購入できません
- けいてぃーは、きゃたぴらのついている赤いりっぱなとらくたーです。夏はぶるどーざーを付けて道を直します。冬はじょせつきを付けたけいてぃーの出番です。けいてぃーの活躍ぶりを描いた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:352円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:1977
- 発送可能日:購入できません
- 【コールデコット賞(1943年)】静かないなかに、ちいさなおうちがたっていました。リンゴの木や畑にかこまれて、たいへんしあわせでしたが、まわりに工場がたち、電車が通って、にぎやかな町になると…。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:550円
- 出版社:福音館書店
- 発行年月:1973
- 発送可能日:購入できません
- けいてぃーは、きゃたぴらのついている赤いりっぱなとらくたーです。夏はぶるどーざーを付けて道を直します。冬はじょせつきを付けたけいてぃーの出番です。けいてぃーの活躍ぶりを描いた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:880円
- 出版社:福音館書店
- 発行年月:1978
- 発送可能日:購入できません
- 税込価格:550円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:1974
- 発送可能日:購入できません
-
(レビュー:44件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:岩波書店
- 発行年月:2001.3
- 発送可能日:購入できません
- 地球のうえでの生命の歴史。それは、序幕はあっても終幕のない、おおきなおおきな劇。銀河系のたんじょうから現在のひとびとの生活までを、バートンが美しい絵とリズムのある文で紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:131件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:岩波書店
- 発売日:1965/12/01
- 発送可能日:購入できません
- 【コールデコット賞(1943年)】静かないなかに、ちいさなおうちがたっていました。リンゴの木や畑にかこまれて、たいへんしあわせでしたが、まわりに工場がたち、電車が通って、にぎやかな町になると…。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:385円
- 出版社:福音館書店
- 発行年月:1961.8
- 発送可能日:購入できません
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。