“Lyotard,Jean‐François”の紙の本一覧
1924〜98年。ヴェルサイユ生まれ。20世紀後半のフランスを代表する思想家・哲学者。パリ第八大学教授、国際哲学院学院長等を務めた。著書に「現象学」「リビドー経済」など。
“Lyotard,Jean‐François”に関連する紙の本を25件掲載しています。1 ~ 25 件目をご紹介します。
非人間的なもの 時間についての講話 新装版 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:3,850円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:2010/06/09
- 発送可能日:7~21日
- フランスの哲学者リオタールが、さまざまな機会に発表した文章を収録。カント、ライプニッツ、フロイト、さらにはポストモダン、人間の意識と時間を論じるとともに、ニューマンの絵画、ヴァレーズの音楽といった芸術論を語る。【「TRC MARC」の商品解説】
「非人間的なもの」とは何か。それは人間主義が張り巡らした陰謀の網を突き破り、「人間」なるものの姿を描き出す制度を擦りぬける営みである...
言説、形象 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:7,700円
- 出版社:法政大学出版局
- 発行年月:2011.9
- 発送可能日:1~3日
- 見ることと語ること、言葉と像のあいだで、意味はどのように生まれ、欲望は何を成就するのか。言説と形象の空間的厚みを比類ない知性で探究した初期リオタール哲学の頂点であり、ポスト構造主義の記念碑的著作の全訳。【「TRC MARC」の商品解説】
どのように判断するか カントとフランス現代思想
- 税込価格:4,070円
- 出版社:国文社
- 発行年月:1990.10
- 発送可能日:7~21日
崇高の分析論 カント『判断力批判』についての講義録 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:3,960円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:2020/12/25
- 発送可能日:1~3日
- 哲学史上、美と崇高の主題をめぐる記念碑的なテクストとなったカントの「判断力批判」。晩年の著者が、難解で知られる「崇高の分析論」の諸節に焦点をあて、三批判書とともに徹底読解した講義録。【「TRC MARC」の商品解説】
哲学史上、美と崇高の主題をめぐる記念碑的なテクストとなった『判断力批判』。理性・悟性・構想力、趣味と合目的性、快と不快、美感的なものと共通感覚などの近代的概念は...
知識人の終焉 新装版 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:2010/06/09
- 発送可能日:1~3日
- リオタールの主著「ポスト・モダンの条件」の姉妹篇に位置づけられる論文集。資本(の論理)と言語=文の哲学の問題、とりわけ、1960年代後半以降の、現代における政治、経済、社会、文化の問題について論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
ミッテラン大統領の登場によって社会党首班政権が成立した1981年の政治状況下で、アクチュアルな問題にかかわりながら、資本の論理と言語=文化の位...
異教入門 中心なき周辺を求めて (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:3,080円
- 出版社:法政大学出版局
- 発行年月:2000.3
- 発送可能日:1~3日
- 論文によって論文を超克する刺激的な試み。「理論あるいは批評のジャンルへの告別」を縦糸に、フロイト・パスカル・孫子ら多彩な横糸を用いて、異教(多神教)にまつわる思索を織り成す論考集。【「TRC MARC」の商品解説】
インファンス読解 (ポイエーシス叢書)
- 税込価格:2,750円
- 出版社:未来社
- 発売日:1995/01/01
- 発送可能日:1~3日
- 自らを語る言葉をもたないものとしての〈インファンス〉という精神分析的主題を、ジョイス、カフカ、アーレント、サルトル、ヴァレリー、フロイトのテクストにおいて読み解く。【本の内容】
ハイデガーと「ユダヤ人」
- 税込価格:3,418円
- 出版社:藤原書店
- 発行年月:1992.4
- 発送可能日:1~3日
遍歴 法,形式,出来事 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:1990/11/01
- 発送可能日:1~3日
- 思考は雲,思考するとは絶えず思考し直すこと——自らの思想遍歴と「社会主義か野蛮か」グループでの活動を回顧し,現代における思考・美学・出来事の論理を探る。【商品解説】
熱狂 カントの歴史批判 (叢書・ウニベルシタス)
-
- 税込価格:1,980円
- 出版社:法政大学出版局
- 発行年月:1990.5
- 発送可能日:1~3日
文の抗争 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:4,730円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:1989/06/01
- 発送可能日:1~3日
- 存在とその営為を,〈文〉の生起・連鎖・抗争の相の下に主題化し,プラトンからカントに至るテクストを読み直す。人間主義・普遍主義を超えるポスト・モダンの思考。【商品解説】
漂流の思想 マルクスとフロイトからの漂流 (ポリロゴス叢書)
- 税込価格:3,850円
- 出版社:国文社
- 発行年月:1987.9
- 発送可能日:7~21日
非人間的なもの 時間についての講話 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:3,630円
- 出版社:法政大学出版局
- 発行年月:2002.11
- 発送可能日:要確認
- 「非人間的なもの」とは何か。それは人間主義が張り巡らした陰謀の網を突き破って、「人間」なるものの姿を描き出す制度をすりぬける営み、とする観点から人間の他者性や時間性を論じ、絵画や音楽を語った晩年の講演集。【「TRC MARC」の商品解説】
知識人の終焉 (叢書・ウニベルシタス)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:法政大学出版局
- 発行年月:1988.6
- 発送可能日:要確認
経験の殺戮 絵画によるジャック・モノリ論 (ポストモダン叢書)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:朝日出版社
- 発行年月:1987.6
- 発送可能日:要確認
ポストモダン通信 こどもたちへの10の手紙 (ポストモダン叢書)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:朝日出版社
- 発行年月:1986.10
- 発送可能日:要確認
ポスト・モダンの条件 知・社会・言語ゲーム (叢書言語の政治)
-
- 税込価格:2,750円
- 出版社:書肆風の薔薇
- 発行年月:1986.6
- 発送可能日:要確認
検索結果 25 件中 1 件~ 25 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。