“Krauss,Rosalind E.”の紙の本一覧
コロンビア大学教授。専攻は美術史・美術批評。著書に「アヴァンギャルドのオリジナリティ」「視覚的無意識」「ピカソ論」など。
“Krauss,Rosalind E.”に関連する紙の本を7件掲載しています。1 ~ 7 件目をご紹介します。
ポストメディウム時代の芸術 マルセル・ブロータース《北海航行》について
- 税込価格:2,750円
- 出版社:水声社
- 発売日:2023/03/24
- 発送可能日:1~3日
- ポストメディウム的条件とは何か? メディウムとは何か? マルセル・ブロータースの作品の精緻な分析とベンヤミンの考古学的方法を深く交差させながら、現代における芸術そして「メディウム」の可能性を探究する。【「TRC MARC」の商品解説】
メディウムは再発明/救済される――
ポストメディウム的条件とは何か? メディウムとは何か? ポストメディウム時代の芸術とは何か? マルセ...
アヴァンギャルドのオリジナリティ モダニズムの神話
- 税込価格:4,950円
- 出版社:月曜社
- 発売日:2021/03/03
- 発送可能日:1~3日
- モダニズム芸術の中核概念である「特異性」「オリジナル」「唯一性」「自発性」などを神話として分析し、それらによって覆い隠されている現実を顕わにする論争の書。20世紀美術批評の最重要論集にして、現代の古典。〔「オリジナリティと反復」(リブロポート 1994年刊)の改題改訳〕【「TRC MARC」の商品解説】
20世紀美術批評の最重要論集。モダニズム芸術の中核概念である「特異性」「...
ART SINCE 1900 図鑑1900年以後の芸術
- 税込価格:13,200円
- 出版社:東京書籍
- 発売日:2019/06/05
- 発送可能日:1~3日
- 雑誌『オクトーバー』を拠点に先駆的な活動を展開する世界最高峰の美術史家5人が、豊富な図版とともにアートの流れを時系列で詳説した「アートの教科書」。1900年〜2015年を対象とした130項目、コラムなどを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
世界最高峰の美術史家5名がアートの流れを時系列で詳説した〈アートの教科書〉待望の日本語版。
英語圏を中心に絶大な影響力...
オリジナリティと反復 ロザリンド・クラウス美術評論集
- 税込価格:6,380円
- 出版社:リブロポート
- 発行年月:1994.11
- 発送可能日:要確認
- アメリカで最も尖鋭的な『オクトーバー』誌を主宰するロザリンド・クラウスの代表作、待望の完訳。歴史主義、実証主義に対する大胆な宣戦布告で始まる美術評論集。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 7 件中 1 件~ 7 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。