“Binard,Arthur”の紙の本一覧
1967年米国生まれ。詩人。「釣り上げては」で中原中也賞、「ドームがたり」で日本絵本賞受賞。
“Binard,Arthur”に関連する紙の本を87件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
-
(レビュー:33件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:岩崎書店
- 発行年月:2010.3
- 発送可能日:1~3日
- 名曲「フォーエバー・ヤング」の絵本。ボブ・ディランの半世紀の道を一緒にたどってみませんか?アメリカ生まれの詩人アーサー・ビナードによる歌える日本語訳。【「BOOK」データベースの商品解説】
毎日がきみのはじまりの日。きょうもあしたも、あたらしいきみのはじまりの日-。ボブ・ディランの半世紀の道をたどれる、名曲「フォーエバー・ヤング」の絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:アルク
- 取扱開始日:2013/07/31
- 発送可能日:1~3日
- ずっと噛みしめていたい飽きのこない「言の葉」。原材料にとことんこだわった美味なるエッセイ。【「BOOK」データベースの商品解説】
広島英語見聞録、和製英語食べ歩き…。米国ミシガン州の生まれで日本在住、日本語での詩作、翻訳も手がける詩人の著者が、言葉や誤訳の問題、日本の文化や生活などについて綴る。『マガジンアルク』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,750円
- 出版社:玉川大学出版部
- 発売日:2022/02/15
- 発送可能日:1~3日
- 自由で平和なカエルのくに。「平和ボケ問題を考える会」を立ち上げたカエルたちは、強い王様をくださいと天の神にお願いします。そこに現れたのは…。現代に響く与えられた「自由」へのアンチテーゼを、イソップ再話で描く。【「TRC MARC」の商品解説】
平和な日常に飽き足りないカエルたちは「つよい おうさまを ください」と天の神に祈ります。そこで与えられたのは急ごしらえの丸太。うんとも...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:1,980円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2020/11/16
- 発送可能日:1~3日
- 山菜をとりにいき、山ンばに出会ったあや。山ンばはあやに、人のことを思う優しい気持ちやせつない気持ちが、花さき山に花を咲かせるのだと語りかけ…。黒と花の色彩が印象的な名作絵本の英語版。巻末に日本語原文付き。【「TRC MARC」の商品解説】
山菜をとりにいって道に迷い、山んばに出会った、あや。山には一面のきれいな花。やさしいことをすると美しい花が一つ咲く。名作絵本の英語版。日本...
- 税込価格:2,200円
- 出版社:今人舎
- 発売日:2022/04/18
- 発送可能日:24時間
- 「クラムボンはかぷかぷわらったよ」って、英語でなんていう? 日英語を自在にあやつる詩人アーサー・ビナードと、日本のアニメーション界を牽引する作家山村浩二による、宮沢賢治「やまなし」のバイリンガル絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
「クラムボンがわらったよ」「クラムボンがかぷかぷわらったよ」
〜クラムボンって なんだろう? 宮沢賢治が『やまなし』を岩手毎日新聞で発表...
- 税込価格:1,980円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2021/09/14
- 発送可能日:1~3日
- 豆太は峠の猟師小屋にお爺さんと2人で住んでいる。夜、外におしっこに行くのが怖いのは小屋の前のモチモチの木がおどかすから。ある晩、お爺さんが…。名作絵本をアーサー・ビナードが訳した英語版。巻末に日本語原文付き。【「TRC MARC」の商品解説】
豆太は、峠の猟師小屋にお爺さんと2人で住んでいる。夜中に小屋の外におしっこに行くのが怖くて仕方がない。小屋の前にある大きなモチモチの木...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:偕成社
- 発売日:2021/03/17
- 発送可能日:1~3日
- カンガルーのおなかのポケットから人間の男の子が出てきた? 鳥が水の中で生活し、魚が鳥籠の中にいる? 奇妙な組み合わせや、立場が逆転したものが登場。でも、これってほんとにありえない? 固定観念を打ちやぶる絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
みなさん、あっとおどろくショーにようこそ。
カンガルーのおなかから顔を出しているのはだれ?
へびのしっぽはどこいっ...
-
(レビュー:18件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:フレーベル館
- 発売日:2017/11/23
- 発送可能日:1~3日
- 【コルデコット賞オナーブック(2017年)】「なずずこのっぺ?(なにこれ?)」「わっぱどがららん(さっぱりわからん)」 ひとつの花の芽を巡る昆虫たちの日常を、誰も聞いたこと、読んだことのない不思議なオリジナル言語「昆虫語」で綴る絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
ひとつの花の芽を巡る昆虫たちの日常を、誰も聞いたこと、読んだことのない不思議なオリジナル言語「昆虫語」で綴り...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:偕成社
- 発売日:2015/11/17
- 発送可能日:1~3日
- 川をこえて山をこえて、どんどんともだちにあいにいこう!3・4歳から。【「BOOK」データベースの商品解説】
いつもいっしょに遊んでいたなかよしの友達が、突然遠くへいってしまいました。男の子は寂しくなって、友達を探しにでかけます。川を渡って、星の下で眠り、山や原っぱをこえ、森を抜けていくと…。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:今人舎
- 発売日:2013/11/01
- 発送可能日:1~3日
- アニメーション作家・山村浩二の絵と詩人・アーサー・ビナードの新訳が出会う、本当の宮沢賢治の里山。【「BOOK」データベースの商品解説】
「雨ニモマケズ」が生まれたところは、現代の日本からはとても遠い。そのギャップを掘り下げることから、この絵本が始まった-。アニメーション作家・山村浩二が描く里山の絵に、詩人アーサー・ビナードによる英訳を添える。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:偕成社
- 取扱開始日:2013/02/05
- 発送可能日:1~3日
- ウォルターはまちじゅうで、くにじゅうで、いちばんうでのいいパンやさん。でもある日、こぼれてしまったぎゅうにゅうのかわりに、しかたなくみずをいれてパンをつくります。それをたべた王さまは、おこってウォルターに難題をつきつけました。「あさひが三つさしてくるパンをつくるのだ。もしできなければ、このくにからでていってもらう」さて、パンやのウォルターはいったいどうしたらいい?5・6歳から。【「BOOK」データ...
-
(レビュー:44件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:童心社
- 発売日:2012/07/01
- 発送可能日:1~3日
- 【講談社出版文化賞絵本賞(第44回)】【産経児童出版文化賞ニッポン放送賞(第60回)】ピカドンを体験した声なき「もの」たちが、さがしています。たいせつな人びとを、未来につづく道を…。広島平和記念資料館に収蔵されている14の「もの」がカタリベとなり、1945年8月6日に何が起こったのかを伝えます。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:36件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:偕成社
- 発行年月:2009.9
- 発送可能日:1~3日
- あさいちばん、「きょうはでっかいホットケーキがたべたいなぁ」とおもったジャック。でも、すぐにはたべられない。ますこむぎをかりとり、こなにして、つぎはにわとりからたまごをもらい、それからぎゅうにゅうをしぼって…。ホットケーキはぶじにできあがるのかな?4・5歳から。【「BOOK」データベースの商品解説】
ジャックが「今日はでっかいホットケーキが食べたいなぁ」というと、かあさんは笑顔で答え...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:小学館
- 発売日:2009/08/05
- 発送可能日:1~3日
- どうしてどうしてたいようはあっちもこっちもあかるくしちゃうの、どうして?しりたがりのこぐまくんはきょうもなあんでもおかあさんにききます。ねぇ、どうしてどうして—。【「BOOK」データベースの商品解説】
どうして太陽はあっちもこっちも明るくしちゃうの? どうして雨は世界をびしょ濡れにしようとするの? 眠っちゃったら僕はどこに行くの…? 知りたがりやのこぐまの素朴な疑問に、お母さんぐまが...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:童心社
- 発売日:2005/08/01
- 発送可能日:1~3日
- 小さなくんちゃんたちが、高い木の上に組み立てているのはお月見をするための台。やがて日が落ち、家族のみんなも木の上に上ってきて、夜になると…。88年刊の英語版。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:思潮社
- 発行年月:2000.7
- 発送可能日:1~3日
- 【中原中也賞(第6回)】来日して10年、ミシガン州に生まれ育った著者の伸びやかな感性がいま、日本語という言語によって、あざやかに開花する。32篇を収録した第一詩集。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,650円
- 出版社:千倉書房
- 発売日:2022/02/11
- 発送可能日:24時間
- 学校がはじまった。あたらしいクラス。あたらしいクラスメート。ぼくは、ナタリーのことが気になるようになった。でもナタリーは、ぼくを全然見ない。彼女はトリが好きだから、ぼくはトリになることにした…。大人向け絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
スペインから14カ国に翻訳された、初々しい恋の物語。【商品解説】
- 税込価格:1,760円
- 出版社:今人舎
- 取扱開始日:2020/04/16
- 発送可能日:1~3日
- 雪のまちで生まれたウトウと、南の島で生まれたクイナ。ウトウもクイナもとべない鳥。そんな二人がゆめのなかで入れかわり…。誰の心の中にもある思いを、三上寛による物語と黒田征太郎の絵で描く。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:玉川大学出版部
- 発売日:2020/02/20
- 発送可能日:1~3日
- 生い立ち、陸上競技、三段跳びとの出あい、オリンピックでの大活躍…。1928年のオリンピックで、アジア人として初めて金メダルを獲得した織田幹雄を、大昔から人を見てきた「風」の視線で紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
1905年春、広島の隣り町、海田町に生まれた織田幹雄を知っていますか? 彼の生い立ちと、すぐれた身体能力と鋭い感覚、そして陸上競技、三段跳びとの出あいから...
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:偕成社
- 発売日:2019/11/20
- 発送可能日:1~3日
- 【全米図書賞(1982年度)】【ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門(1981年度)】船乗りの父さんが航海に出たあと、母さんはその帰りを待ちわびるだけ。姉のアイダが、赤ん坊の妹の子守りをしなければなりません。ところが、妹がゴブリンにさらわれてしまい、アイダは妹の救出に向かうのですが…。【「TRC MARC」の商品解説】
船乗りの父さんが航海に出たあと、母さんはその帰りを待...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:2,970円
- 出版社:童心社
- 発売日:2019/05/22
- 発送可能日:1~3日
- どんな生き物でも、体の中にはちっちゃい声をかかえていて、ひたすら命をつくりつづける。ヒロシマの生き物たちには何がふりかかったのか? 美しい絵から、ひびいてくるそのこたえに、ひとりひとり耳をすます紙芝居。【「TRC MARC」の商品解説】
生き物たちはいろんな声を出している。ネコとイヌとハトをききくらべれば、それぞれまったく違うし、ニンゲンどうしでも十人十色、独自の声をみんなも...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:くもん出版
- 発売日:2018/08/02
- 発送可能日:1~3日
- 雪の下の穴の中で、わたしのからだは動き出す−。絵描きと詩人が雪国の森のおくで見つけたものとは? 新潟県十日町市鉢集落にある「絵本と木の実の美術館」(大地の芸術祭2009作品)からうまれた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
まんまん むんむん しんしんしん
森のおくから こえが きこえる
……わたしは だれ?
里山の嫌われもの、マムシ。でも、マム...
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:BL出版
- 発売日:2017/10/01
- 発送可能日:1~3日
- さあ、感謝祭の準備を始めよう。大きな鍋を出して、オーブンに火をたいて、ターキーを焼いて、ベリーを煮て、マッシュポテトをつくって…。アメリカの人びとにとっていちばん大事な感謝祭を祝う家族の姿を描いた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
家族が集まってみんなで料理を作り、祝う伝統的な感謝祭を描いています。アメリカで生まれ育った詩人A.ビナードの訳で。【本の内容】
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2017/06/21
- 発送可能日:1~3日
- 爆弾が図書館にあたって、本は粉々に。残った本は、ピーターのお父さんが図書館から借りていた一冊だけで…。戦争がすべてを奪っていくなか、大事なものを隠しながら、どうやって引き継ぐのか。その知恵と生命力に満ちた絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:20件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:小学館
- 発売日:2017/03/28
- 発送可能日:1~3日
- 「敵性語」を習い、「毒ガス島」で働き…。もと「敵国」の詩人が耳をすまし、つかみとった「生きつづける体験」。文化放送「アーサー・ビナード「探しています」」のうち、23名の戦争体験談を採録し、加筆・修正して再構成。【「TRC MARC」の商品解説】
いつまで知らないでいるつもり!?
アメリカ出身の詩人アーサー・ビナード氏(1967年生まれ)が、日本人の太平洋戦争...
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:玉川大学出版部
- 発売日:2017/03/14
- 発送可能日:1~3日
- 【日本絵本賞(第23回)】原爆ドームの側に立つと、遠い物もちっちゃい物も、みんな見えてくる。今日は、日が暮れる頃までずっと彼の物語に、耳をすまそう−。アーサー・ビナードによるドームの語りと、スズキコージの絵が、未来へ記憶をつなぐ一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
「どうも、はじめまして。ぼくの名前は「ドーム」。あいにきてくれて、ありがとう」──1915年にできた「広島物...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:童心社
- 発売日:2016/01/25
- 発送可能日:1~3日
- 【けんぶち絵本の里大賞びばからす賞(第4回)】【産経児童出版文化賞(第41回)】予定日が過ぎても赤ちゃんが生まれず、入院したおかあさん。お医者さんに順調だと言われ、病院の中を見て回っていると、陣痛が始まり…。おかあさんが、赤ちゃんのおかあさんになるまでを描いた、心あたたまる絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,750円
- 出版社:スタジオジブリ
- 発売日:2015/07/08
- 発送可能日:1~3日
- 吉永小百合がライフワークとして続ける「第二楽章」シリーズ。広島そして長崎の原爆詩と物語。【「BOOK」データベースの商品解説】
生きのこったひとはどうすればいい 生きのこったひとはなにがわかればいい(「慟哭」より) 第二楽章シリーズの「ヒロシマの風」「長崎から」の詩と英訳を収録。平和の尊さを伝える画文集。【「TRC MARC」の商品解説】
映画女優・吉永小百合が...
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:946円
- 出版社:光文社
- 発売日:2015/05/19
- 発送可能日:1~3日
- 「もしも」が果たす役割は大きい。「もしも」をバネにして、イマジネーションは動き出す。時代の流れをがらりと変えるのも、先見の明を持った「もしも」だ。日常生活においても、「もしも」が思考停止状態から解き放つカギになる。もちろん、詩作りにおいても、「もしも」は絶対に欠かせない。アメリカの詩人たちは、これまでどういった力強い「if」を発明したのか?平安時代の歌人は、なんという巧妙な「もしも」を使って、「老...
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:偕成社
- 発売日:2014/02/04
- 発送可能日:1~3日
- えをかくこと、それはのびのびといきることだ。なにいろでかくか、それをかんがえるのもとってもだいじ。まちがったいろ?そんなものはない。いちばんぴったりのいろをひとりひとりじゆうにじぶんでずっとさがすものだ。エリック・カールが子どものころに出会ったすばらしい絵を、みんなに手わたしたくてつくった絵本。3歳から。【「BOOK」データベースの商品解説】
絵筆をもった男の子が描くのは、とっても青...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。