“京都市美術館”の紙の本一覧
1933年大礼記念京都美術館として開館,1952年京都市美術館に改称,在:京都市
“京都市美術館”に関連する紙の本を10件掲載しています。1 ~ 10 件目をご紹介します。
平成美術 うたかたと瓦礫1989−2019
-
- 税込価格:3,500円
- 出版社:世界思想社
- 発売日:2021/02/20
- 発送可能日:1~3日
- 平成の現代美術を代表する14作家の主要作品約70点を200枚余のフルカラー写真で掲載する。ジャケットのミシン目を切り離すとカードになり、それを本文中に貼ると本が完成する仕様。【「TRC MARC」の商品解説】
平成年間の日本の現代美術を総括する
経済崩壊、大震災、テロ……すべてがうたかたと消え、瓦礫となりうる時代、
美術は、個人の作品ではなく、離合集散するアーティ...
京都の美術250年の夢 京都市京セラ美術館開館記念展 第2部 明治から昭和へ:京都画壇の隆盛
- 税込価格:2,530円
- 出版社:光村推古書院
- 発売日:2020/10/15
- 発送可能日:1~3日
- 明治以降において本格的な活動が展開された「京都の美術」のすべての分野における近代の精華を紹介する。京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術250年の夢」第2部の図録。本体は背表紙なし糸綴じ。【「TRC MARC」の商品解説】
1933年に日本で2番目の公立美術館として開館した京都市美術館。
2020年3月のリニューアルオープンに合わせた大規模店の予定であったが、...
京都の美術250年の夢 京都市京セラ美術館開館記念展 第1部 江戸から明治へ:近代への飛躍
- 税込価格:2,530円
- 出版社:光村推古書院
- 取扱開始日:2020/04/23
- 発送可能日:1~3日
- 近代以降の京都画壇の源流となった円山応挙の写生や与謝蕪村の文人画の時代にまで遡り、京都における江戸美術の精華を紹介。京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術250年の夢」第1部の図録。本体は背表紙なし糸綴じ。【「TRC MARC」の商品解説】
跳躍するつくり手たち 人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー
- 税込価格:2,970円
- 出版社:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部
- 発売日:2023/03/09
- 発送可能日:1~3日
- 人間や地球の歴史を意識しながら、柔軟な発想でめざましい活動を展開する日本のアート、デザイン分野の気鋭の20作家(個人・チーム)を作品とともに紹介する。同名展覧会の公式図録。【「TRC MARC」の商品解説】
京都市京セラ美術館で開催される特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」(2023年3月9日~6月4日)の公式図録。
<...
京都の美術250年の夢 京都市京セラ美術館開館記念展 第3部 戦後から現代へ:未来への挑戦
- 税込価格:1,980円
- 出版社:光村推古書院
- 発売日:2020/10/15
- 発送可能日:1~3日
- 戦後から現代に到るまで、未来へ挑戦する多彩な「京都の美術」の活発な創作活動を紹介する。京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術250年の夢」第3部の図録。本体は背表紙なし糸綴じ。【「TRC MARC」の商品解説】
1933年に日本で2番目の公立美術館として開館した京都市美術館。
2020年3月のリニューアルオープンに合わせた大規模店の予定であったが、
新型コロナウ...
京都市美術館名品百選
- 税込価格:1,320円
- 出版社:光村推古書院
- 発売日:2020/03/28
- 発送可能日:1~3日
- 87年の歴史を誇る京都市美術館は、絵画、工芸などの優れた美術作品を展示、収集し、京都の芸術を支え続けた。絶対見逃したくない名品の数々を100点を厳選して紹介する。本体は背表紙なし糸綴じ。【「TRC MARC」の商品解説】
1933年、公立の美術館として全国で2番目に設立された、歴史のある京都市美術館。
日本の近代美術を代表する日本画を中心に、洋画、工芸、版画、彫刻、書ま...
京都市美術館「最初の一歩:コレクションの原点」 京都市京セラ美術館開館記念展 京都の美術250年の夢
- 税込価格:1,320円
- 出版社:光村推古書院
- 発売日:2020/03/28
- 発送可能日:1~3日
- 京都市美術館のリニューアルオープン記念展「最初の一歩:コレクションの原点」の図録。1935年に初めて開催した「本館所蔵品陳列」に出品された、コレクションの原点となる所蔵作品47点を掲載。本体は背表紙なし糸綴じ。【「TRC MARC」の商品解説】
1933年に日本で2番目の公立美術館として開館した京都市美術館。
開館3年目(1935年)に初めて開催した「本館所蔵品...
京の美人画100年の系譜 京都市美術館名品集
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,080円
- 出版社:青幻舎プロモーション
- 発売日:2015/10/01
- 発送可能日:要確認
- 京都市美術館の所蔵品である美人画のコレクション。竹内栖鳳、上村松園、前田青邨、広田多津など、京都ゆかりの画家たちが描いた江戸後期から昭和までの名品約140点を、作家解説とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
現代の工芸作家展 京都を中心とした 第8回世界クラフト会議・京都協賛展
- 税込価格:2,200円
- 出版社:ニューカラー写真印刷
- 発行年月:1978
- 発送可能日:要確認
検索結果 10 件中 1 件~ 10 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。