“三澤 信也”の紙の本一覧
長野県生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。長野県の高校にて物理を中心に理科教育を行う。著書に「入試問題で味わう東大物理」「教養としての中学理科」など。
“三澤 信也”に関連する紙の本を14件掲載しています。1 ~ 14 件目をご紹介します。
入試問題で楽しむ相対性理論と量子論
- 税込価格:2,640円
- 出版社:オーム社
- 発売日:2023/07/26
- 発送可能日:1~3日
- 高校物理には相対性理論や量子論を扱う枠組みはないが、大学入試ではこれらをモチーフとした問題が稀に出題される。そのような問題を集め、物理学の考え方の凄さ、相対性理論と量子論の奥深さを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
現代物理学を支える二大理論を高校知識で読み解く!
高校物理には相対性理論や量子論を扱う枠組みはありませんが、大学入試ではこれらをモチーフとした問題...
大学入試わかっていそうで,わかっていない物理の質問91〈物理基礎・物理〉
- 税込価格:1,375円
- 出版社:旺文社
- 発売日:2021/07/15
- 発送可能日:1~3日
- 高校物理であやふやにしがちな疑問を、本質を突いた解説で効率的に解決できる参考書です。大学入試では、単に暗記しただけでは解けない、物理的な事象の理屈がわかっているかを確かめる問題が出題されます。こうした問題で問われる事柄のうち、多くの人が「わかっていそうで、わかっていない」事柄を91個厳選し、質問形式で収録しました。また、質問の内容を理解できたかを確認する練習問題として、「類題にチャレンジ」も53テ...
入試問題で身に付く物理の教養
- 税込価格:2,310円
- 出版社:オーム社
- 発売日:2022/07/27
- 発送可能日:1~3日
- 天体の質量を求める、血流速度を測定する…。過去20年程度の大学入試問題から、物理の楽しさや奥深さを感じられるような問題を紹介。その解き方を丁寧に説明しながら、各問題からどのようなことがわかるのかも解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ユニークな物理の入試問題を通して、教養や学問を身に付けよう!
「受験勉強(高校物理)は学問するための準備でしかない」
「...
教養としての中学理科 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!!
- 税込価格:1,760円
- 出版社:いそっぷ社
- 発売日:2022/01/25
- 発送可能日:1~3日
- 走ったとき横っ腹が痛くなるのはなぜ? 水が凍ると膨らむのはどうして? レジ袋を減らせばプラスチック問題は解決する? 身近な話題をとりあげ、中学理科の教科書に載っていることがらを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
原子と分子、水の電気分解、酸化と還元、電磁誘導、慣性の法則、エネルギー保存の法則……懐かしくもほろ苦い思い出の中学理科。でも身近な話題をとっかかりとして改め...
入試問題で味わう東大物理 HOW TO ENJOY HIGH SCHOOL PHYSICS
- 税込価格:2,200円
- 出版社:オーム社
- 発売日:2020/11/27
- 発送可能日:1~3日
- 月までの距離を測る方法、飛行機の速さと高度を求める方法、手のひらにのせたものが離れる条件…。東京大学第2次学力試験入学試験問題から、物理の面白さ、考え方といった物理のセンスが身に付く29のテーマを出題する。【「TRC MARC」の商品解説】
東大入試の傑作問題を通して、物理の面白さ、考え方の凄さに迫る!
東大(東京大学)の入試問題は世界最高峰とも言われています。
...
共通テスト物理実験・資料の考察問題26 (共通テストCROSSシリーズ)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:旺文社
- 発売日:2020/09/16
- 発送可能日:1~3日
- ■共通テスト特有の問題を集中対策!オリジナル問題で考える力をトレーニング
■従来の公式や解法丸暗記だけの学習だけでは得点につながらない、思考型問題(実験・考察・推論)を攻略するのに特化した問題集。考え方のポイント・着眼点をわかりやすく教えることで、初見の思考型問題でも抵抗感なく取り組めるようになり、考え方のプロセスの基本が身につく。
(別冊問題64ページ+解答解説72ページ)【商品解説...
分野をまたいでつながる高校物理 力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!!
- 税込価格:2,750円
- 出版社:オーム社
- 発売日:2019/10/27
- 発送可能日:1~3日
- 力学・熱・電磁気など、分野ごとに分断された高校物理を横断的に学習できる一冊。分野をまたいで活用できる解法や考え方を解説するほか、豊富な例題や練習問題も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、高校物理を新しい視点で再学習するものです。具体的には、指導要領的な従来の「分野(力学・波動・電磁気など)ごとの学習」を脱し、分野を超えて活用できる解法、考え方を通して、高校物...
日本史の謎は科学で解ける
- 税込価格:1,540円
- 出版社:彩図社
- 発売日:2023/05/29
- 発送可能日:24時間
- なぜ日本は最強の元軍を撃退できたのか? 村上海賊はなぜ強かったのか? 武士はどのくらい酒を飲んでいたのか? 「火薬」「刀」「船」「お酒」「染色」の5つのテーマを取り上げ、日本史の謎を科学的視点から解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
日本の歴史の中には、いまだ解明されていない謎が数多くあります。本書ではそれらの謎に、科学的なアプローチを試みました。
歴史...
東大卒の教師が教えるこどもの科学の疑問に答える本
- 税込価格:1,000円
- 出版社:彩図社
- 発売日:2021/06/29
- 発送可能日:1~3日
- あくびが出るのはなぜ? 炎ってなに? なぜ地球は丸いの? 氷は透明なのにどうして雪は白いの? 中学や高校で物理を中心に理科教育を行っている著者が、こどもが抱いている科学の疑問に答える。わかりやすい図も満載。〔2019年刊の修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
「血液型はなぜA、B、C型じゃないの?」「なぜ星は★の形に見えるの?」と聞かれて、こどもにも分かりやすく説明できま...
図解いちばんやさしい最新宇宙
- 税込価格:1,000円
- 出版社:彩図社
- 発売日:2020/03/27
- 発送可能日:1~3日
- 謎に満ちた宇宙ですが、これまでの人類の努力によって、たくさんのことが明らかになっています。ブラックホールの観測、民間ロケットの発射、「はやぶさ2」プロジェクトなど、宇宙探査の最新事情を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
ブラックホールの撮影成功や民間ロケットの発射など、近年の宇宙研究は目覚ましい発展をとげています。おかげで、宇宙はより身近なものになってきました。本...
検索結果 14 件中 1 件~ 14 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。