“西村 友作”の紙の本一覧
1974年熊本県生まれ。対外経済貿易大学で経済学博士号を取得。同大学国際経済研究院教授。日本銀行北京事務所の客員研究員。専門は中国経済・金融。著書に「キャッシュレス国家」がある。
“西村 友作”に関連する紙の本を2件掲載しています。1 ~ 2 件目をご紹介します。
-
(レビュー:20件)
- 税込価格:935円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2019/04/19
- 発送可能日:1~3日
- 国家主導でキャッシュレスを推進する中国。モバイル決済が普及し、それを前提とした新ビジネスが続々と誕生。しかも、その利用履歴が国民の統治制度に組み込まれつつある。壮大な社会実験に取り組む中国の現状を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
現金が消えると、どのような社会になるのか!?
「キャッシュレス国家」中国の実態を、北京在住の日本人経済学者が徹底分析!
...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/02/09
- 発送可能日:1~3日
- デジタル防疫、経済成長、デジタル金融の三位一体を実現した「数字中国」は、日本にとってビジネスのチャンスか、経済安保上のリスクか。現地専門家が、ベールに包まれた“世界最先端”のDX戦略の実態を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
新型コロナの震源地・中国はなぜ感染を抑え、プラス成長を達成できたのか? 当局はなぜアリババ集団ら巨大ITへの統制を強めるのか? コロナ禍にあえ...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。