“西原 博”の紙の本一覧
神奈川県横須賀生まれ。法政大学工学部機械工学科卒業。東急車輌製造株式会社に入社し、主に特装自動車部門を歩んだ。鉄道写真を撮影し、鉄道趣味誌等に投稿。
“西原 博”に関連する紙の本を3件掲載しています。1 ~ 3 件目をご紹介します。
京浜急行電鉄1960年代〜70年代の写真記録 私鉄屈指の高速鉄道として、京浜間から三浦半島へ路線を展開!
- 税込価格:2,970円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/03/07
- 発送可能日:1~3日
- 東京、川崎、横浜と三浦半島の沿岸に点在する行楽地を結んで展開する京浜急行電鉄。デハ230形などの電車をカラー写真で紹介するほか、京浜急行本線から久里浜線まで、1960年代〜70年代の記録をモノクロ写真で伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
第二次世界大戦後に東京急行電鉄から分離するかたちで発足した京浜急行電鉄。東京、川崎、横浜と三浦半島の沿岸に点在する行楽地を結んで展開...
近畿日本鉄道1960年代の写真記録 大阪・京都・奈良と愛知・三重を駆け抜ける日本最大の私鉄路線網!
- 税込価格:2,970円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2022/12/26
- 発送可能日:1~3日
- 近畿、中京地区で広範囲に亘り鉄道網を展開する近畿日本鉄道。大阪線、山田線、名古屋線から伊賀線、三重電気鉄道松阪線まで。主要路線の変貌や新旧車両など、1960年代の鉄道写真を収録。戦前・1964年の時刻表も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
近畿、中京地区で広範囲に亘り鉄道網を展開する近畿日本鉄道。その歴史は明治時代の末期に設立された大阪電気軌道に端を発し、同社を中心とし...
名古屋鉄道1960年代〜70年代の写真記録 愛知県・岐阜県の各地を結ぶ懐かしい電車の思い出
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,970円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/03/27
- 発送可能日:1~3日
- 名古屋本線、犬山線、三河線、岡崎市内線…。1960年代〜70年代、愛知県・岐阜県の各地を結んでいた名古屋鉄道の懐かしい電車の姿をカラー/モノクロ写真で伝える。沿線地図、当時の時刻表も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
1960~70年代の名古屋鉄道は、全国初となる特別料金が必要としない冷房車の5500系、そして展望席を設けたパノラマカーが登場している。しかしその一方で支...
検索結果 3 件中 1 件~ 3 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。