“山内 ひろき”の紙の本一覧
東京都生まれ。会社員の傍ら、鉄道関係書籍などの原稿を執筆。
“山内 ひろき”に関連する紙の本を5件掲載しています。1 ~ 5 件目をご紹介します。
東武鉄道 1980〜2000年代の記録
- 税込価格:2,420円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/08/29
- 発送可能日:1~3日
- 1899年に北千住〜久喜で開業した伊勢崎線、2023年に登場したN100系「スペーシアX」…。1980〜2000年代に撮影された東武鉄道各線の記録写真集。【「TRC MARC」の商品解説】
1980年代以降に撮影された東武鉄道各線の記録写真集。前半の路線編では伊勢崎線・亀戸線・大師線・佐野線・小泉線・熊谷線・桐生線・日光線・鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道・宇都宮線・野田線・東上...
東京メトロ、都営地下鉄 昭和・平成・令和の記録
-
- 税込価格:2,420円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/07/19
- 発送可能日:1~3日
- 日本で最初の本格的な地下鉄として開業した銀座線、西馬込〜押上を結ぶ都営地下鉄1号線の浅草線…。1日平均の利用者数が800万人近くに達する東京の地下鉄の、昭和・平成・令和の姿を豊富な写真で紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
東京の地下鉄は96年前の昭和2年に上野~浅草間が開業し、現在では東京メトロと都営地下鉄あわせて309キロの路線をもち、1日平均の利用者数は800万...
小田急電鉄 2000年代の写真記録
- 税込価格:1,980円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/04/17
- 発送可能日:1~3日
- 都市部から住宅街、山間部まで、様々な景色の中を走行する小田急電鉄。その通勤型車両と特急用車両を、2000年代以降に撮影されたものを中心に、200枚以上のカラー写真で紹介。地下鉄からの乗り入れ車両も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
小田急電鉄の通勤型車両と特急用車両について、2000年代以降に撮影された写真(1990年代を一部含め)を中心に美しいカラー写真200枚以...
京急電鉄 1990年代以降の写真記録
- 税込価格:1,980円
- 出版社:フォト・パブリッシング
- 発売日:2023/02/21
- 発送可能日:1~3日
- 京急本線の3扉ロングシート車・1500形、河津桜の脇を走り抜ける京急ブルースカイトレイン…。京急電鉄の電車を、1990年代以降の写真を中心に紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
人気の路線、京急電鉄の1000形(初代)以降の電車を紹介。1000形(初代)、600形(3代)、700形(2代)、800形(2代)、1500形、2000形、2100形等が駆け抜ける京急沿線風景...
京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道 昭和〜平成の記録
-
- 税込価格:3,278円
- 出版社:アルファベータブックス
- 発売日:2023/04/27
- 発送可能日:24時間
- 東京東部から成田、千葉方面へ路線を展開する京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道。変化に富んだそれらの戦後から平成初期までの車両の写真を多数収録する。沿線古地図も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
東京東部から成田、千葉方面へ路線を展開する京成電鉄と新京成電鉄、北総鉄道の写真集‼
成田山への参詣輸送に空港アクセス、地元住民にも愛される京成電鉄。鉄道連隊...
検索結果 5 件中 1 件~ 5 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。