“ハヤカワ文庫 NF”の紙の本一覧
“ハヤカワ文庫 NF”に関連する紙の本を623件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
実力も運のうち 能力主義は正義か? (ハヤカワ文庫 NF) 新刊
- マイケル・サンデル (著)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2023/09/11
- 発送可能日:24時間
- 努力と才能で、人は誰でも成功できる−能力主義の夢は残酷な自己責任論と表裏一体であり、勝者と敗者の間に未曽有の分断をもたらしている。この難題に解決策はあるのか? ハーバード大学哲学教授が能力主義の闇を暴く。【「TRC MARC」の商品解説】
成功を決めるのは努力か環境か? ハーバード随一の人気教授が「能力主義」の是非を問い日本中に議論を巻き起こしたベストセラー【商品解説】
考える脳考えるコンピューター 新版 (ハヤカワ文庫 NF)
- ジェフ・ホーキンス (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,298円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2023/07/22
- 発送可能日:1~3日
- 脳と同様にはたらく機械や人工知能は実現可能か? スマートフォンの原型となるPDAを開発し成功を収めた著者が、知能の本質に迫る。新たな書き下ろし序文を収録した新版。〔初版:ランダムハウス講談社 2005年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
現実の構造を認識し未来を予測する脳の能力 と、AIの「知能」の違いとは? 天才ジェ フ・ホーキンスの原点。書き下ろし序文収録【商品解説】...
樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声 (ハヤカワ文庫 NF)
- ペーター・ヴォールレーベン (著)
-
(レビュー:61件)
- 税込価格:946円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2018/11/06
- 発送可能日:24時間
- 樹木たちはコミュニケーションを取り合い、ときに助け合う。その一方で熾烈な縄張り争いをも繰り広げる。学習をし、音に反応し、数を数える−。ドイツの森林管理官が、長年の経験と科学的裏付けをもとに、木や森の真実を語る。【「TRC MARC」の商品解説】
樹木は子供を教育し、会話し、ときに助け合う。ドイツの森林管理官が長年の経験と科学的知見をもとに語る、まったく新しい森の姿【商品解説】
イヌはなぜ愛してくれるのか 「最良の友」の科学 (ハヤカワ文庫 NF)
- クライブ・ウィン (著)
- 税込価格:1,188円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2022/11/16
- 発送可能日:1~3日
- 古典的な行動実験からMRIによる脳画像のスキャン、太古のオオカミをイヌに進化させた遺伝子の探求、「キツネをイヌにする実験」まで。ありとあらゆる手法を駆使して、イヌの深い愛情のメカニズムを徹底的に解明する。〔「イヌは愛である」(2021年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
古代エジプトの碑文の解読から、保護犬との生活、脳のMRIスキャンまで。イヌの愛情の秘密を様々な...
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ文庫 NF)
- ダン・アリエリー (著)
-
(レビュー:263件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2013/08/23
- 発送可能日:1~3日
- 現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する、同じプラセボ薬でも高額なほうが効く…。不合理な人の行動も、実は系統的で予想可能!? 行動経済学研究の第一人者が、ユニークな実験で人を動かすものの正体を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
ゆかいな実験が満載の行動経済学ベストセラーが、文庫に! 推薦/大竹文雄大阪大学教授【商品解説】
後悔するイヌ、噓をつくニワトリ 動物たちは何を考えているのか (ハヤカワ文庫 NF)
- ペーター・ヴォールレーベン (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:990円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2021/07/01
- 発送可能日:1~3日
- 叱られるとバツが悪そうな顔をするイヌ、餌がある振りをしてメンドリをおびき寄せるオンドリ…。森林の管理をしながら動物と交流してきた著者が、動物たちの多彩な内面を温かく綴る。「樹木たちの知られざる生活」の続篇。〔「動物たちの内なる生活」(2018年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
動物も幸福や悲しみをかみしめる――その内面は実に奥深い。ドイツの森林管理官が長年の体験...
超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条 (ハヤカワ文庫 NF)
- フィリップ・E.テトロック (著)
-
(レビュー:14件)
- 税込価格:1,298円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2018/05/02
- 発送可能日:1~3日
- 政治からビジネスまであらゆる局面で鍵を握る予測スキルの実態と、高い未来予測力の秘密を、米国防総省の情報機関も注目するリサーチプログラムの主催者らが、行動経済学などを援用して説く。【「TRC MARC」の商品解説】
専門家より正確に未来を見通す「超予測者」たち。彼らの思考法・スキルとは? 読むだけで予測精度を高める10の心得を伝授する【商品解説】
これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学 (ハヤカワ文庫 NF)
- マイケル・サンデル (著)
-
(レビュー:296件)
- 税込価格:990円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2011/11/01
- 発送可能日:24時間
幻の動物たち 上 (ハヤカワ文庫 NF)
- ジャン=ジャック・バルロワ (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:770円
- 出版社:早川書房
- 発行年月:1987.11
- 発送可能日:1~3日
幻の動物たち 下 (ハヤカワ文庫 NF)
- ジャン=ジャック・バルロワ (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:770円
- 出版社:早川書房
- 発行年月:1987.11
- 発送可能日:1~3日
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン オセージ族連続怪死事件とFBIの誕生 (ハヤカワ文庫 NF) 新刊
- デイヴィッド・グラン (著)
- 税込価格:1,496円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2023/09/29
- 発送可能日:24時間
- 【アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀犯罪実話賞】1920年代のアメリカ・オクラホマ州。ある先住民の死が二十数人に及ぶ連続怪死事件へと広がり…。石油利権と人種差別が絡み合う歴史の暗部に迫るノンフィクション。2023年公開映画の原作。〔「花殺し月の殺人」(2018年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
ある先住民の死が二十数人に及ぶ連続怪死事件へと広がる。...
カラハリが呼んでいる (ハヤカワ文庫 NF)
- マーク・オーエンズ (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2021/08/04
- 発送可能日:1~3日
- 野生動物たちの生活を克明に記すために、アフリカ・カラハリ砂漠の奥地へと向かう若いアメリカ人夫妻。動物たちに魅せられた2人は、アフリカの乾いた大地に何を見たのか。自然の驚異が満ちる荒野に暮らした7年の記録。〔「カラハリ」(1988年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
若き日のディーリア・オーエンズと夫が、美しく過酷なカラハリの自然と暮らした研究の日々を綴る、ネイチャ...
千の顔をもつ英雄 新訳版(ハヤカワ文庫 NF)セット
- ジョーゼフ・キャンベル (著)
- 税込価格:1,628円
- 出版社:早川書房
- 発行年月:2015/12
- 発送可能日:1~3日
- 商品タイプ:セット商品
- 世界最古の英雄譚といわれるギルガメシュの冒険からオデュッセウスの苦難の旅、イザナギとイザナミの物語まで、古今東西の神話や民話に登場する「英雄」たちの冒険を比較。その基本構造と共通性から人間の心の深層に迫る。【本の内容】
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 上 (ハヤカワ文庫 NF)
- ダニエル・カーネマン (著)
-
(レビュー:145件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2014/06/20
- 発送可能日:24時間
- 心理学者にしてノーベル経済学賞を受賞した著者が、直感的・感情的な「速い思考」と、意識的・論理的な「遅い思考」の比喩を巧みに使い、意思決定の仕組みを解き明かす。上はヒューリスティクスとバイアスなどを取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
直感的「速い思考」と論理的「遅い思考」による人間の意思決定メカニズムを徹底解剖。【商品解説】
冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか (ハヤカワ文庫 NF)
- 管賀 江留郎 (著)
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:1,364円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2021/04/28
- 発送可能日:1~3日
- すべての悲劇の原因は、人間の正しい心だった! 戦時の難事件「浜松事件」を解決した名捜査官が戦後に起こした冤罪事件の内の一つ「二俣事件」。彼に立ち向かった刑事が遺した書から、昭和史の裏に隠された謎を解明する。〔「道徳感情はなぜ人を誤らせるのか」(洋泉社 2016年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
拷問、捏造、自白の強要……検事総長賞を受けた名刑事・紅林麻雄はなぜ冤...
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 下 (ハヤカワ文庫 NF)
- ダロン・アセモグル (著)
-
(レビュー:14件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2016/05/24
- 発送可能日:1~3日
- 世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 長期的な経済発展の成否を左右する最も重要な要因は、政治経済制度の違いであることを、歴史的な比較分析で論証する。【「TRC MARC」の商品解説】
豊かな国と貧しい国の違いとは? 国家盛衰のメカニズムに迫る研究。解説/稲葉振一郎【商品解説】
豊かな国と貧しい国の違いとは? 国家盛衰のメカニズムに迫る研究。解説...
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 上 (ハヤカワ文庫 NF)
- ダロン・アセモグル (著)
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2016/05/24
- 発送可能日:1~3日
- 世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 長期的な経済発展の成否を左右する最も重要な要因は、政治経済制度の違いであることを、歴史的な比較分析で論証する。【「TRC MARC」の商品解説】
豊かな国と貧しい国の違いとは? 国家盛衰のメカニズムに迫る研究。解説/稲葉振一郎【商品解説】
豊かな国と貧しい国の違いとは? 国家盛衰のメカニズムに迫る研究。解説...
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 下 (ハヤカワ文庫 NF)
- ダニエル・カーネマン (著)
-
(レビュー:81件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2014/06/20
- 発送可能日:24時間
- 心理学者にしてノーベル経済学賞を受賞した著者が、直感的・感情的な「速い思考」と、意識的・論理的な「遅い思考」の比喩を巧みに使い、意思決定の仕組みを解き明かす。下は自信過剰、選択などを取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
ソロモンの指環 動物行動学入門 (ハヤカワ文庫 NF)
- コンラート・ローレンツ (著)
-
(レビュー:105件)
- 税込価格:968円
- 出版社:早川書房
- 発売日:1998/03/01
- 発送可能日:1~3日
反逆の神話 「反体制」はカネになる 新版 (ハヤカワ文庫 NF)
- ジョセフ・ヒース (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2021/10/05
- 発送可能日:1~3日
- 1950年代から今日まで続くカウンターカルチャーの思想は、快楽と「差異」への欲望を煽ってカネを生み、資本主義を太らせているにすぎない。反体制の欺瞞を哲学×経済学の見地から暴き出す。序文1万字を付した新版。〔初版:NTT出版 2014年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
「差異」への欲求こそが、資本主義を加速させる。カウンターカルチャーの欺瞞を暴いた名著。新たな序文を付す。...
だれもわかってくれない 傷つかないための心理学 (ハヤカワ文庫 NF)
- ハイディ・グラント・ハルヴァーソン (著)
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:946円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2020/02/06
- 発送可能日:1~3日
- 権力をかさに着る上司や家族、すぐ攻撃的になる先輩や配偶者、何事にも非協力的な同僚や恋人…。こんな困った人たちにどう対処する? 世界的に著名な心理学者が、それぞれのケースにふさわしい対処法などをわかりやすく解説。【「TRC MARC」の商品解説】
無理解な人の特徴と対処法を知れば、苦しみはきっとなくなる。ベストセラーをもつ心理学者が贈る、誤解に苦しむ人へのアドバイス【商品解説】...
プルーフ・オブ・ヘヴン 脳神経外科医が見た死後の世界 (ハヤカワ文庫 NF)
- エベン・アレグザンダー (著)
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:902円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2018/01/10
- 発送可能日:1~3日
- 死後の世界を否定してきた脳神経外科医は、ある日突然の奇病に襲われ、昏睡状態に陥った。そして、脳が病原菌に侵され、意識や感情をつかさどる領域が働かないなかで驚くべき世界を見た−。臨死体験のすべてを克明に語る。【「TRC MARC」の商品解説】
名門ハーバードで教えた脳外科医が昏睡状態に陥った。脳が機能しないはずの容体で、彼は驚くべき体験をし、死後の世界を確信する【商品解説】
ヨーロッパ炎上 新・100年予測 動乱の地政学 (ハヤカワ文庫 NF)
- ジョージ・フリードマン (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,122円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2017/04/20
- 発送可能日:1~3日
- 戦争の時代にふたたび突入か!? 「影のCIA」の異名をもつ情報機関ストラトフォーを率いる著者が、世界平和を揺るがすヨーロッパ中の危険な火種を徹底検証する。〔「新・100年予測」(2015年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
戦争の時代にふたたび突入か!? クリミア危 機を見事に予言した男が、世界平和を揺るが すヨーロッパ中の危険な兆候を徹底検証する【商品解説】
大日本帝国の興亡 新版 4 神風吹かず (ハヤカワ文庫 NF)
- ジョン・トーランド (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,364円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2015/07/25
- 発送可能日:1~3日
- 【ピュリッツァー賞(1971年度)】いまなお論議を呼ぶ太平洋戦争とはいかなる戦いだったのか。3年9カ月に及ぶ大戦の全貌を日米双方の視点から描きだすピュリッツァー賞受賞作。4は、東条内閣の崩壊から戦艦大和撃沈までを詳述。解説、原註等を収録した新版。【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカ軍がレイテ島に上陸、フィリピン沖海戦では神風特攻隊が初出撃するが大敗、日本海軍は事実上壊...
それをお金で買いますか 市場主義の限界 (ハヤカワ文庫 NF)
- マイケル・サンデル (著)
-
(レビュー:50件)
- 税込価格:880円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2014/11/07
- 発送可能日:1~3日
- 民間会社が戦争を請け負い、臓器が売買され、公共施設の命名権がオークションにかけられる現代。あるものが商品に変わるとき、失われる「何か」とは? 生活と密接にかかわる「市場主義」をめぐる問題に鋭く切りこむ。【「TRC MARC」の商品解説】
刑務所独房のグレードアップ:1晩82ドル。インドの代理母:6250ドル。暴走する「市場主義」に警鐘を鳴らし、「善き生」を考える。【商品解説】
ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト 最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅 (ハヤカワ文庫 NF)
- ニール・シュービン (著)
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:880円
- 出版社:早川書房
- 取扱開始日:2013/10/09
- 発送可能日:1~3日
- 【ファイ・ベータ・カッパ科学書賞(2008年度)】【米国科学アカデミー図書賞(2009年度)】古生物学から進化発達生物学(エボデボ)、ゲノムサイエンス、解剖学に至るまでの成果を縦横に駆使し、生命進化の謎を探究する営みのスリリングかつ意外性に満ちた面白さを明かす、極上のポピュラー・サイエンス。【「TRC MARC」の商品解説】
ホーキング、宇宙を語る ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫 NF)
- スティーヴン・W・ホーキング (著)
-
(レビュー:79件)
- 税込価格:946円
- 出版社:早川書房
- 発売日:1995/04/01
- 発送可能日:1~3日
神のいない世界の歩き方 「科学的思考」入門 (ハヤカワ文庫 NF)
- リチャード・ドーキンス (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,188円
- 出版社:早川書房
- 発売日:2022/06/22
- 発送可能日:1~3日
- 神さまはあまりにたくさんいて、とても気ままで、実際のところどんな仕事をしてるのかもよく分からない。世界を前進させてきたのは神ではなく、いつも科学だっただろう? 脱宗教と科学への信頼のメッセージ。〔「さらば、神よ」(2020年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
神様ではなく、科学を信じる「知的な勇気」を持つこと。進化生物学の大家がやさしく語る、不合理はびこる現代社会...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。