“新潮新書”の紙の本一覧
“新潮新書”に関連する紙の本を1,027件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
ウクライナのサイバー戦争 (新潮新書)
- 松原 実穂子 (著)
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:880円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2023/08/18
- 発送可能日:1~3日
- IT人材受刑者を活用するロシアと、「サイバー義勇兵」が結集するウクライナ。元々は「サイバー意識低い系」だったウクライナが、なぜロシアと互角以上に戦っているのか。サイバー専門家による、リアルタイムの戦況分析。【「TRC MARC」の商品解説】
ウクライナは、国内で人気のSNSがロシアのサーバーにホストされているほど「サイバー意識低い系」だったが、二〇一四年にクリミアを奪取され、...
大常識 (新潮新書) 新刊
貧乏ピッツァ (新潮新書) 新刊
- ヤマザキマリ (著)
- 税込価格:902円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2023/11/17
- 発送可能日:1~3日
- 17歳でフィレンツェに留学。極貧の画学生時代に食べたピッツァの味が、今でも忘れられない−。食の記憶とともに溢れる人生のシーンを描く。フジ日本精糖株式会社ホームページの連載を再構成。【「TRC MARC」の商品解説】
17歳でフィレンツェに留学。極貧の画学生時代に食べたピッツァの味が、今でも忘れられない――。トマト大好きイタリア人、ピッツァにおける経済格差、世界一美味しい意外な...
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)
- 宮口 幸治 (著)
-
(レビュー:1,110件)
- 税込価格:836円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2019/07/13
- 発送可能日:1~3日
- 認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすらできない−。人口の10数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、彼らを学校・社会生活で困らないように導く超実践的メソッドを公開する。【「TRC MARC」の商品解説】
児童精神科医である著者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」こと...
スマホ脳 (新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン (著)
-
(レビュー:1,254件)
- 税込価格:1,078円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2020/11/18
- 発送可能日:24時間
- 【新風賞(第56回)】睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存…。スウェーデンで注目されるメンタルヘルスのインフルエンサーが、スマホやiPadが人間、特に子供や若者に与える影響を最新研究をもとに明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
ジョブズはわが子にiPadを与えなかった?! うつ、睡眠障害、学力低下、依存症……最新の研究結果があぶり出す恐るべき真実。教育...
過剰反応な人たち (新潮新書)
- 中川 淳一郎 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:836円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2023/09/19
- 発送可能日:1~3日
- コロナ騒動が始まってからの3年余は壮大なるパニック実験だった! コロナを含めて折々の社会の空気感を取り上げ、それにまどわされる過剰反応な人たちがどれほど多いのかについて克明に綴る。『週刊新潮』連載を加筆・修正。【「TRC MARC」の商品解説】
人間とはいかに愚かで、「自分だけが正しくて他人は全員無能」と考えているか――。本書は、コロナを含めて折々の社会の空気感を取り上げ、そ...
目的への抵抗 シリーズ哲学講話 (新潮新書)
- 國分 功一郎 (著)
-
(レビュー:35件)
- 税込価格:858円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2023/04/17
- 発送可能日:1~3日
- 消費と贅沢、自由と目的、行政権力と民主主義の相克など、コロナ危機に覚えた違和感の正体に迫り、現代社会における哲学の役割を問う。「暇と退屈の倫理学」をより深化させた革新的論考。東京大学での講和を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
自由は目的に抵抗する。そこにこそ人間の自由がある。にもかかわらず我々は「目的」に縛られ、大切なものを見失いつつあるのではないか――。コロナ危...
ストレス脳 (新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン (著)
-
(レビュー:132件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2022/07/19
- 発送可能日:1~3日
- これほど快適に暮らせるようになったのに、なぜ多くの人が精神的な不調を訴えているのだろうか? 「スマホ脳」の著者が最新研究をもとに心と脳の仕組みを明らかにし、「ストレス」と付き合うための「脳の処方箋」を伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】
病気や飢餓などのリスクを克服し、人類はかつてないほど快適に生きられるようになった。だが、うつや不安障害は増加の一途……孤独にデジタル...
最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業 (新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン (著)
-
(レビュー:131件)
- 税込価格:990円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2021/11/17
- 発送可能日:24時間
- 運動は単なるスポーツではなく脳をレベルアップさせる手段だった! 運動が子供や若者の脳にどのような影響を与えるかについて、科学研究に基づいて解説する。教育大国スウェーデンの親子で読む脳力強化バイブル。【「TRC MARC」の商品解説】
教育大国スウェーデンではもうやっている! コロナ禍で増えた運動不足、心に負荷を抱える子供たち……低下した成績や集中力、記憶力や発想力を劇的に回復...
学習院女子と皇室 (新潮新書)
- 藤澤 志穂子 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:880円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2023/06/19
- 発送可能日:24時間
- 秋篠宮家はなぜ学習院を避けるのか? 親子四代にわたって学習院出身の著者が、この問いを契機に、歴史的経緯、独特の慣習、卒業生たちの文集や証言などを網羅して、ノブレス・オブリージュの意義に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
設立の目的は皇族を支える華族の子女の教育。スーパーお嬢様揃いの女子たちの挨拶は今なおいつも「ごきげんよう」。そんな学習院の出身者たちから「秋篠宮家はなぜ...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。