サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0601-04)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 八木書店古書出版部の紙の本一覧

“八木書店古書出版部”の紙の本一覧

“八木書店古書出版部”に関連する紙の本を292件掲載しています。130 件目をご紹介します。

表示タイプ :
一覧表示
イメージ表示

日本古代の輸送と道路

  • 佐々木 虔一 (編)
  • 税込価格:9,900
  • 発売日:2019/05/25
  • 発送可能日:1~3日
  • 6世紀〜9世紀を中心とした日本古代の交通を、輸送と道路に注目し、多方面から論じる。2017年6月開催の「移動を支えた人・場・道」をテーマとするシンポジウムの報告や古代道路の発掘調査事例をもとにした論考等を集成。【「TRC MARC」の商品解説】

    道路が結びつける人の移動、モノの輸送、情報の伝達に注目し、古代社会を具体的・立体的に復元

    防人・役夫を統率した部領使、...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

日本書紀の誕生 編纂と受容の歴史

  • 遠藤 慶太 (編)
  • 税込価格:5,280
  • 発売日:2018/04/30
  • 発送可能日:1~3日
  • 日本最初の「正史」はどのように編纂され、読み継がれたのか。多彩な分野の研究者らが、「総論」「前史」「成立」「受容と展開」の4部構成で、「日本書紀とは何か」を論じる。主要写本のカラー口絵なども掲載。【「TRC MARC」の商品解説】

    〔本書の6つのみどころ〕
     ①日本書紀本文を読む前の入門書
     奈良時代の編纂事情と、奈良時代以後に読み継がれた受容に着目し、その最新研...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

明智光秀 (史料で読む戦国史)

  • 藤田 達生 (編)
  • 評価4.0レビュー:2件
  • 税込価格:5,280
  • 発売日:2015/10/10
  • 発送可能日:1~3日
  • 歴史の大舞台に立った謎多き戦国武将・明智光秀の実像に迫る。光秀の発給文書を徹底調査・収集し、年代・真偽をできるかぎり確定。その翻刻を収録するとともに、検討過程で芽生えた問題を追究する。【「TRC MARC」の商品解説】

    足利義昭から信長へと主君を替え、信長の勢力拡大に大きく貢献しながら、本能寺の変で信長を殺害。秀吉との戦いに敗れた「山崎の戦い」など、数多くの歴史上の大舞台に立...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

樂只堂年録 第9 自寳永六年正月至寳永六年六月 吉保の生涯(解題) (史料纂集 古記録編)

  • 柳沢 吉保 (著)
  • 税込価格:16,500
  • 発売日:2021/05/12
  • 発送可能日:1~3日
  • 柳沢吉保の公用日記を翻刻。寶永6年正月から同6月までを収録するほか、吉保の生涯などをまとめた略年譜、第1〜9の注釈、口絵も掲載。元禄時代を中心とした時代の歴史・文芸・文化の研究に役立つ。【「TRC MARC」の商品解説】

    大和郡山の柳澤文庫所蔵の原本を使用して、今回、初の全文翻刻。元禄15年(1702)4月、柳沢家は火災により記録類を焼失。吉保は、荻生狙徠に命じて各所に遺る記...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

樂只堂年録 第8 自寶永四年九月至寶永五年十二月 (史料纂集 古記録編)

  • 柳沢 吉保 (著)
  • 税込価格:15,400
  • 発売日:2019/11/27
  • 発送可能日:7~21日
  • 柳沢吉保の公用日記を翻刻。寶永4年9月から寶永5年12月までを収録。元禄時代を中心とした時代の歴史・文芸・文化の研究に役立つ。【「TRC MARC」の商品解説】

    大和郡山の柳澤文庫所蔵の原本を使用して、今回、初の全文翻刻。元禄15年(1702)4月、柳沢家は火災により記録類を焼失。吉保は、荻生狙徠に命じて各所に遺る記録類を蒐集させて同年末までに公用日記を復元させた。
    全...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

日本高麗関係史

  • 近藤 剛 (著)
  • 税込価格:10,780
  • 発売日:2019/11/01
  • 発送可能日:1~3日
  • 日本と高麗の関係を解明した初めての総合研究。正式な通交関係になかった日本と高麗を中心に、契丹(遼)・金との国際関係をも含んだ東アジア全体から俯瞰。韓国の最新研究や韓国の金石文等の成果もふまえて検証する。【「TRC MARC」の商品解説】

    ①モンゴル襲来以前に注目し、日本と高麗の関係を解明したはじめての研究
     これまで個別に論じられてきた日本と高麗(918-1392)の関...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

妙法院日次記 第25 (史料纂集 古記録編)

  • 妙法院史研究会 (校訂)
  • 税込価格:18,700
  • 発売日:2019/09/19
  • 発送可能日:7~21日
  • 京都妙法院門跡(天台宗)の坊官による、寛政7年正月より8年12月までの日次記を収める。円山応挙の死去などについて記された、江戸時代研究の一大史料集。完結。【「TRC MARC」の商品解説】

    本日記は、京都東山七条にある天台宗の名刹妙法院の坊官が、寛文12年(1672)より明治9年(1876)まで約200数十年にわたって書継いできた同寺の記録である。校訂にあたった妙法院史研究会...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

兼見卿記 第7 自慶長十四年正月至慶長十五年五月 天正五年・八年下向記 (史料纂集 古記録編)

  • 吉田 兼見 (著)
  • 税込価格:14,300
  • 発売日:2019/08/28
  • 発送可能日:7~21日
  • 京都吉田神社神主吉田兼見の日記。第7は、慶長14年(1609)正月〜慶長15年(1610)5月、天正5年(1577)・8年(1580)の別記を収録。秀吉を祀る豊国社関係の記事を掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】

    ●本冊は前冊に引きつづき、慶長十四年・十五年、および天正五年・八年の別記を収めた。慶長十四年分は天理大学附属天理図書館所蔵自筆原本一冊、同十五年分は豊国神社...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

護國寺日記 第5 自寶永四年正月至寶永六年二月 (史料纂集 古記録編)

  • 坂本 正仁 (校訂)
  • 税込価格:16,500
  • 発売日:2019/08/01
  • 発送可能日:7~21日
  • 徳川将軍家の祈願・祈禱を勤めた護国寺の公用日記を、護国寺が歴史上最も活発な活動を見せた徳川綱吉の代に限って翻刻。第5は、寶永4年正月から寶永6年2月までを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

    真義真言宗護国寺の役者が記した公用日記を初翻刻。徳川将軍家の祈願・祈禱を勤めた護国寺の真の姿を探る!
    本書の刊行に当たっては、元禄~宝永の本寺院が最も活発な活動をみせた徳川...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

源敬様御代御記録 第4 自正保四年正月至慶安三年六月 (史料纂集 古記録編)

  • 徳川黎明会徳川林政史研究所 (編集)
  • 税込価格:16,500
  • 発売日:2019/06/28
  • 発送可能日:7~21日
  • 尾張藩の初代藩主となった徳川義直の出生から没後49日法要までの公式記録。義直一代の事歴と家康、秀忠、家光との関係を時系列に沿って知ることが出来る。第4は、正保4年1月から慶安3年6月までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】

    徳川義直は、江戸初期の尾張徳川藩の初代藩主。慶長12年(1607)、兄松平忠吉の無嗣断絶の跡を受け、甲斐国より転封。本冊には、義直41歳~47歳まで...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

実躬卿記 1 (尊経閣善本影印集成)

  • 三条 實躬 (著)
  • 税込価格:38,500
  • 発売日:2019/05/30
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。鎌倉室町古記録「実躬卿記」の原本二十三巻のうち、巻一〜巻四をカラーで製版・印刷して収める。表紙・本文・補紙・軸の法量表も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

    鎌倉時代後期の公家、権大納言藤原(正親町三条)実躬(一二六四~?)の日記。弘安六年正月~延慶元年(一二八三~一三〇八)正月までの自筆日記が現存する。亀山・後深草・後宇...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

勘仲記 第6 自弘安十一年正月 至正應元年九月 (史料纂集 古記録編)

  • 藤原 兼仲 (著)
  • 税込価格:14,300
  • 発売日:2019/05/30
  • 発送可能日:7~21日
  • 国立歴史民俗博物館などに所蔵されている藤原兼仲の日記「勘仲記」のなかから、弘安11年正月より正應元年9月までの記事を収録。政治、経済、宗教、文化、芸能、宮廷儀式など多方面にわたる13世紀後半の一級史料。【「TRC MARC」の商品解説】

    ■史料纂集本勘仲記の特長
    ●自筆本を底本とする最善の本文を提供。
    ●断簡や逸文、日記本文が現存しない部分の日記目録も収録。

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

年号と東アジア 改元の思想と文化

  • 水上 雅晴 (編)
  • 評価5.0
  • 税込価格:13,200
  • 発売日:2019/04/30
  • 発送可能日:1~3日
  • 時の命名こそ支配−。日本・中国・朝鮮半島・ベトナムなど漢字文化圏における年号について、多彩な分野の専門家が、具体的な様相から選定の手続き、為政者の思惑までを、多様な視点で読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】

    多彩な分野の専門家が一同に集結し、日本・中国・朝鮮半島・ベトナムなど漢字文化圏における年号について、その具体的な様相や、選定の手続き、為政者の思惑等々、多様な視点...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

古代東アジア世界史論考

  • 金子 修一 (著)
  • 税込価格:12,100
  • 発売日:2019/02/25
  • 発送可能日:1~3日
  • 漢から唐までの中国王朝を中心に、王号の授与を主な分析対象としながら、邪馬台国・倭国、渤海、突厥、高句麗、百済など、周辺諸国を含む古代東アジアの国際秩序を解き明かす。〔「隋唐の国際秩序と東アジア」(名著刊行会 2001年刊)の改題改訂増補〕【「TRC MARC」の商品解説】

    東アジア史をリードする著者が、中国を中心とした東アジア諸国の新たな世界像を提示
    中国を中心に、邪馬...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

樂只堂年録 第7 自寶永三年七月至寶永四年八月 (史料纂集 古記録編)

  • 柳沢 吉保 (著)
  • 税込価格:15,400
  • 発売日:2019/02/25
  • 発送可能日:7~21日
  • 柳沢吉保の公用日記を翻刻。寶永3年7月から同4年8月までを収録。口絵として、「古今傳受血脈」をはじめ、「神田橋屋敷圖」や折り込み「芝屋敷圖」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】

    大和郡山の柳澤文庫所蔵の原本を使用して、今回、初の全文翻刻。元禄15年(1702)4月、柳沢家は火災により記録類を焼失。吉保は、荻生狙徠に命じて各所に遺る記録類を蒐集させて同年末までに公用日記を...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

小右記 9 万寿四年秋上下 長元元年秋 (尊経閣善本影印集成)

  • 藤原 実資 (記)
  • 税込価格:36,300
  • 発売日:2018/11/30
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。平安古記録「小右記」の原本三十七巻のうち、甲巻三十〜甲巻三十二をカラーで製版・印刷して収める。所収書目の書誌的事項も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

    平安時代中期の公卿、藤原実資(九五七?~一〇四六)の日記。著者の出自と政治的位置とに伴う情報の豊かさと正確さ、それを記録する意欲の強さと表現能力の高さを兼備し、貴族の日記...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

小右記 8 寛仁四年冬・治安元年春 万寿元年冬・万寿四年春 (尊経閣善本影印集成)

  • 藤原 実資 (記)
  • 税込価格:36,300
  • 発売日:2018/08/30
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。平安古記録「小右記」の原本三十七巻のうち、甲巻二十六〜甲巻二十九をカラーで製版・印刷して収める。所収書目の書誌的事項も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

    平安時代中期の公卿、藤原実資(九五七?~一〇四六)の日記。著者の出自と政治的位置とに伴う情報の豊かさと正確さ、それを記録する意欲の強さと表現能力の高さを兼備し、貴族の日...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

守光公記 第1 自永正四年十二月至永生十年十二月 (史料纂集 古記録編)

  • 広橋 守光 (著)
  • 税込価格:15,400
  • 発売日:2018/08/01
  • 発送可能日:7~21日
  • 戦国時代に長期にわたって武家伝奏を勤めた広橋守光の日記と別記を全文翻刻。第1は、永正4年(1507)12月から同10年(1513)12月までを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

    戦国時代に長期にわたって武家伝奏を勤めた広橋守光(1471~1526)
    の日記と別記。守光は、町広光の子として生まれ、広橋家を嗣ぎ、永正2年(1505)参議、同6年武家伝奏・中納言、同...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

經覺私要鈔 第10 別記 解題 (史料纂集 古記録編)

  • 經覺 (著)
  • 税込価格:14,300
  • 発売日:2018/06/12
  • 発送可能日:7~21日
  • 國立公文書館所蔵の「興福寺別当・大乘院第18世門跡經覺」の日記のうち、別記類と解題を収める。【「TRC MARC」の商品解説】

    奈良興福寺大乗院別当第18世門主経覚(1395~1473)の日記。『私要鈔』の名は、原本の表紙に題せられたところである。原本は、独立行政法人国立公文書館に所蔵され、欠年もあるが、応永22年(1415)から文明4年(1472)までが現存。
     その...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

小右記 7 寛仁三年春夏秋冬 (尊経閣善本影印集成)

  • 藤原 実資 (記)
  • 税込価格:36,300
  • 発売日:2018/05/25
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。平安古記録「小右記」の原本三十七巻のうち、甲巻二十二〜甲巻二十五、乙巻五をカラーで製版・印刷して収める。所収書目の書誌的事項も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

    平安時代中期の公卿、藤原実資(九五七?~一〇四六)の日記。著者の出自と政治的位置とに伴う情報の豊かさと正確さ、それを記録する意欲の強さと表現能力の高さを兼備し、...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

兼宣公記 新訂増補 第1 自至徳四年正月至應永二十九年十二月 (史料纂集 古記録編)

  • 広橋 兼宣 (著)
  • 税込価格:20,900
  • 発売日:2018/05/17
  • 発送可能日:7~21日
  • 足利義満・義持に仕え、公家と武家の連絡役として栄達した贈内大臣広橋兼宣の日記を翻刻。南北朝末期〜室町初期の政治・社会史研究の重要な史料。第1は、至徳4年正月から應永29年12月までの記事を収録。【「TRC MARC」の商品解説】

    本書は、かつて㈱続群書類従完成会より、村田正志氏の校訂で昭和48年に刊行され、長らく品切れとなり入手困難であった。近年、自筆原本の整理が進むとともに...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

小右記 6 寛仁元年冬 寛仁二年夏冬 (尊経閣善本影印集成)

  • 藤原 実資 (記)
  • 税込価格:36,300
  • 発売日:2018/02/28
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。平安古記録「小右記」の原本三十七巻のうち、甲巻十九〜甲巻二十一をカラーで製版・印刷して収める。所収書目の書誌的事項も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

    平安時代中期の公卿、藤原実資(九五七?~一〇四六)の日記。著者の出自と政治的位置とに伴う情報の豊かさと正確さ、それを記録する意欲の強さと表現能力の高さを兼備し、貴族の日記...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

源敬様御代御記録 第3 自寛永十七年正月至正保三年十二月 (史料纂集 古記録編)

  • 徳川黎明会徳川林政史研究所 (編集)
  • 税込価格:16,500
  • 発売日:2018/02/28
  • 発送可能日:7~21日
  • 尾張藩の初代藩主となった徳川義直の出生から没後49日法要までの公式記録。義直一代の事歴と家康、秀忠、家光との関係を時系列に沿って知ることが出来る。第3は、寛永17年正月から正保3年12月までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】

    徳川義直は、江戸初期の尾張徳川藩の初代藩主。慶長12年(1607)、兄松平忠吉の無嗣断絶の跡を受け、甲斐国より転封。
    本冊には、義直41歳...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

定家本源氏物語 行幸・早蕨 影印

  • 紫式部 (著)
  • 税込価格:30,800
  • 発売日:2018/01/25
  • 発送可能日:1~3日
  • 定家本源氏物語二帖を、高精細原寸カラー版影印で公開。重要美術品「行幸」(国所蔵・文化庁保管)と、重要文化財「早蕨」(個人蔵)を収録。藤本孝一による解題も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】

    これまで詳細不明だった定家本二帖の全貌を、高精細原寸カラー版で初公開。収録原本は、『行幸』(国所蔵・文化庁保管/重要美術品)、『早蕨』(個人蔵/重要文化財)。影印本文に加え、詳細な...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

樂只堂年録 第6 自寶永二年四月至寶永三年六月 (史料纂集 古記録編)

  • 柳沢 吉保 (著)
  • 税込価格:15,400
  • 発売日:2017/12/14
  • 発送可能日:7~21日
  • 柳沢吉保の公用日記を翻刻。寶永2年4月から同3年6月までを収録。口絵として、「上表函の制」をはじめ、「甲府城圖」「甲府城下圖」「新御成御殿増築繪圖」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】

    大和郡山の柳澤文庫所蔵の原本を使用して、今回、初の全文翻刻。元禄15年(1702)4月、柳沢家は火災により記録類を焼失。吉保は、荻生狙徠に命じて各所に遺る記録類を蒐集させて同年末までに公...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

中臣祐範記 第3 自元和二年正月至元和九年十二月 (史料纂集 古記録編)

  • 中臣 祐範 (著)
  • 税込価格:16,500
  • 発売日:2017/11/24
  • 発送可能日:1~3日
  • 春日社社司、中臣(東地井)祐範の日記を全文翻刻。春日社のみならず、近世初期の大和国における政治経済史もわかる。第3は、元和2年正月から元和9年12月までを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

    東地井(中臣)祐範は、天文11年(1542)に、東地井祐父(1514-1599)の子として生まれた。永禄5年(1562)に、21歳で従5位下・宮内権大輔に任官し、天正11年(15...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

小右記 5 長和五年二月・三月・夏 寛仁元年秋 (尊経閣善本影印集成)

  • 藤原 実資 (記)
  • 税込価格:36,300
  • 発売日:2017/11/01
  • 発送可能日:7~21日
  • 加賀・前田家に伝来した蔵書中、善本を精選して影印。平安古記録「小右記」の原本三十七巻のうち、甲巻十六〜甲巻十八、乙巻四をカラーで製版・印刷して収める。所収書目の書誌的事項も附載。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

国造制・部民制の研究

  • 篠川 賢 (編著)
  • 税込価格:11,000
  • 発売日:2017/10/10
  • 発送可能日:1~3日
  • 大和王権は日本列島をどのように支配したのか。古墳時代から飛鳥時代にかけて、地方支配の中核を担った国造制と部民制に注目し、大和王権による列島支配の実態を解明。部民制・伴造制の文献目録・関連史料集を付す。【「TRC MARC」の商品解説】

    古墳から飛鳥時代に、地方支配の中核を担った国造制と部民制に注目し、大和王権による列島支配の実態を、15本の論考と3本のコラムで解明。史料編とし...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

演劇研究の核心 人形浄瑠璃・歌舞伎から現代演劇

立ち読みする

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

演劇研究の核心 人形浄瑠璃・歌舞伎から現代演劇

  • 法月 敏彦 (著)
  • 税込価格:10,780
  • 発売日:2017/08/24
  • 発送可能日:1~3日
  • 舞い踊り謡い語ることは、人間のもつ本性であり、地域・時代によって様々なバリエーションをもつ。それらに通底する共通項は、〈観客の感動〉に他ならない。演劇の本質探求を志向した研究成果を収める。【「TRC MARC」の商品解説】

    明治期以降の演劇研究は、能・狂言、人形浄瑠璃、歌舞伎など日本国内の事象に関する研究と諸外国の演劇事象に関する研究を中心として、演劇学の確立を目指し進展を続...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

梁塵秘抄詳解 歴史・地理・民俗・美術など様々な領域の最新成果を取り入れた注釈 神分編

  • 永池 健二 (編)
  • 税込価格:14,300
  • 発売日:2017/08/05
  • 発送可能日:1~3日
  • 平安時代末期に、後白河上皇によって編纂された今様集「梁塵秘抄」巻二の神分編全35首について、歌謡研究の立場から、詳細な釈注と考察を加えたもの。天理図書館所蔵の影印も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】

    歴史・地理・民俗・美術など様々な領域の最新成果を取り入れた注釈

    ◆『梁塵秘抄』巻二の神分編全35首について、底本(天理図書館所蔵)の影印を掲げ、次いでその...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

検索結果 292 件中 1 件~ 30 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。