“日本標準”の紙の本一覧
“日本標準”に関連する紙の本を1,148件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
GIGAスクールのなかで「教育の本質を問う」 子ども主語の学びと現場主語の改革へ
- 石井 英真 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/04/01
- 発送可能日:1~3日
- コロナ禍によって前倒しになったGIGAスクール構想。その環境整備や研修の設計など、表に出にくい当事者の経験のリアルをもとに、GIGAにまつわる様々な問題について、教育界をリードする2人が語り尽くす。【「TRC MARC」の商品解説】
ICTを取り入れたその先にある教育とは?
コロナ禍とGIGAスクールの狭間で奮闘した現場主語の実践記録!
コロナ禍によって前...
学校のICT活用・GIGAスクール構想を支えるICT支援員 ICT支援員能力認定試験ガイドブック
- 〈JNK4〉情報ネットワーク教育活用研究協議会 (監修)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2021/09/22
- 発送可能日:1~3日
- ICTに関する「支援人材」に求められる、さまざまな知識や情報を網羅。外部に業務を委託するための仕様や、支援人材の雇用、端末の整備や運用を進める際のポイントなどを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書の対象者は,ICT支援員希望者・受け入れる教員・教育委員会・保護者・派遣する企業などになります。
本書は,好評だった『すすめよう!学校のICT活用 わかる・なれる...
とっておきの道徳授業 中学校編 16 教材を創り,中学生に届けた35授業実践
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2022/04/01
- 発送可能日:1~3日
- 今の中学生にリアルに響く道徳科教材の概要や、授業づくりのアドバイスを紹介し、実際の授業の様子などを追実践可能な形で示す。ICT活用の実践も多数掲載。「GIGAスクール構想」対応。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ最新刊。今の中学生にリアルに響く教材を集め,教科書オンリーから解かれた,実践記録35本を収録。ICT活用の実践も多数掲載し,「GIGAスクール構想」にも対応...
全国の実践から学ぶ中学校英語教育35のポイント
- 山田 誠志 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/02/15
- 発送可能日:1~3日
- 「理解してから言語活動に取り組む」から「言語活動に取り組みながら学ぶ」へ。全国各地の実践を紹介しながら、中学校英語教育のポイントをQ&A方式で解説する。新しい学習指導要領・新しい学習評価に対応。【「TRC MARC」の商品解説】
全国の中学校で先生方の実践を見てきた,文部科学省初等中等教育局教科調査官の著者が,これからの中学校英語授業のあり方と実践方法を具体例とともに解説・提...
子どもを「育てる」教師のチカラ 48号 〈特集〉ICT機器の“効果的な活用”とは?
- 「教師のチカラ」編集委員会 (企画・編集)
- 税込価格:1,210円
- 発売日:2021/12/21
- 発送可能日:1~3日
- 小・中学校の若手教師および教師を目指す学生の応援誌!【巻頭インタビュー】はモデルの井手上漠さん。「モノクロからカラフルな世界へ勇気をもって自分を変える」です。生まれ持った性は男性ですが,心は男性でも女性でもないと話されている井手上さん。そのお話から,自分の人生を良い方向へ変えるヒントが貰えるかも知れません。
【特集】
第1特集:ICT機器の効果的な活用
第2特集:現代的な課題に対...
子ども寄席 春・夏 (シリーズ本のチカラ)
- 六代目柳亭燕路 (作)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2010/04/01
- 発送可能日:1~3日
- 落語を聞いたことがある人もない人も、落語のおもしろさ、楽しさが味わえる「読む落語」の決定版!寄席の幕間のように「いれこみ」「仲入り」「うちだし」と称し、落語を理解するためのわかりやすい解説を掲載。春夏をキーワードに、子どもたちが親しめる選りすぐりの9話を収録。小学校中学年から。【「BOOK」データベースの商品解説】
落語を聞いたことがある人もない人も、落語のおもしろさ、楽しさが味わえ...
障がいのある子の就学・進学ガイドブック 改訂新版
- 渡部 昭男 (著)
- 税込価格:2,530円
- 発売日:2022/03/23
- 発送可能日:1~3日
- 入学を控えた障がい児、あるいはすでに就学している障がい児の保護者・関係者のためのガイドブック。就学の事務手続き、就学先を選ぶポイント、特別支援教育の活用法、思春期・青年期の進学などについての基礎知識を収録。〔初版:青木書店 2008年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
障がいのある子の就学・進学はどうしたらいいのでしょう?
行政で活用できる制度や地域のなかでの支援に...
とっておきの道徳授業 これからを生きる子どもたちへ 19 多様性の時代,さんさんと輝く道徳授業30選
- 佐藤 幸司 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/03/23
- 発送可能日:1~3日
- 変化する社会を生きる子どもたちの心に響くオリジナルの道徳授業を提案。喫緊の今日的課題である「多様性の尊重」や「SDGs」に視点を置いた授業も取り上げ、授業づくりの腕が上がるとっておきの技を伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ最新刊。道徳授業の「質的転換」が必要な今,子どもたちの心に響くオリジナルの道徳授業を提案します。喫緊の今日的課題である「多様性の尊重」や...
とっておきの「ニュースde道徳」 旬のニュースで道徳授業をつくる
- 佐藤 幸司 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/01/21
- 発送可能日:1~3日
- 今が旬のニュースを題材にした道徳授業を紹介する『読売新聞』連載「ニュースde道徳」から25本を厳選。授業に役立つ指導展開例と、コピーしてすぐに使える教材文を掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
読売新聞の教育欄「ニュースde道徳」に,第2・第5水曜日連載中です。旬のニュースで道徳授業を創ることができます。教材文をそのままコピーして,授業で配布でき,とても便利です!すぐ...
子どもを「育てる」教師のチカラ 47号 〈特集〉発達に課題や特性のある子への対応
- 「教師のチカラ」編集委員会 (企画・編集)
- 税込価格:1,210円
- 発売日:2021/09/22
- 発送可能日:1~3日
- ワンランク上の指導力をつけたい小・中学校の若手教師や教職をめざす大学生へ贈る,授業をテーマに特集企画する季刊誌。今号の特集は,「発達に課題や特性のある子への対応~“困っている子”への対応,どうする?」です。
研究者と現場の先生の目線から,子どもの特性をとらえるための基本を書いて頂きます。
また,巻頭インタビューは冒険家の春間豪太郎氏の「どこにも居場所のなかった僕が 動物たちと冒険する旅...
とっておきの道徳授業 中学校編 15 コロナ禍だからこそ届けたい35授業実践
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2021/03/19
- 発送可能日:1~3日
- コロナによって直面せざるをえなくなったいじめや差別などのさまざまな問題に、どう対処していけばよいのか。「現代的な諸課題」に対応した選りすぐりの道徳授業実践35を紹介。パワーポイントスライド等は特設サイトに掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
今号は,コロナ禍における道徳授業実践になる。教科書主体の授業になりがちな今だからこそ,子どもの心をつかむオリジナル授業実践を提案する...
新3観点保護者の信頼を得る通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年
- 田中 耕治 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/07/07
- 発送可能日:1~3日
- 新3観点評価と通知表所見のあり方について解説し、文の構造や用字用語、適切な表現など、小学校高学年の所見の書き方とポイントを紹介。さらに、一人ひとりの子どものよさが伝わる豊富な文例を掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
★ベスト&ロングセラー商品の改訂版!「通知表所見の書き方&文例集」完全リニューアル!
2020年度より変更された新3観点に則した、具体的で豊富な文...
とっておきの道徳授業 中学校編 14 自己の生き方に向き合う35授業実践
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2020/03/24
- 発送可能日:1~3日
- 中学校道徳の全内容項目を対応した、35の授業実践を紹介。教材の概要と授業づくりのアドバイス、発問・指示・生徒の反応等を記した授業の実際などを掲載。各授業に活用できるパワーポイントデータを収めたCD−ROM付き。【「TRC MARC」の商品解説】
13万部突破の大好評シリーズ最新刊!!
平成31年度より中学校でも道徳の教科化が全面実施となりました。
教科書主...
教科の「深い学び」を実現するパフォーマンス評価 「見方・考え方」をどう育てるか
- 西岡 加名恵 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2019/03/21
- 発送可能日:1~3日
- 教科の「見方・考え方」を働かせて「深い学び」を実現するためのパフォーマンス課題とその評価のあり方を提言。すべての教科における「見方・考え方」とパフォーマンス課題の例も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
新学習指導要領のキーワード「深い学び」を実現し,資質・能力を育てるためにはどうしたらいいのだろうか。本書では,教科の「見方・考え方」を働かせて「深い学び」を実現するた...
授業力UP家庭科の授業 新版
- 伊藤 葉子 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/10/04
- 発送可能日:1~3日
- 家庭科教育の理念や目標および教育内容をふまえながら、その指導方法を解説。家庭科授業の教材選択や授業方法を提案する。資料としてワークプリントと学習指導要領を掲載。小学校・中学校・高等学校の新学習指導要領に対応。【「TRC MARC」の商品解説】
新たな家庭科観を提案し,体裁の斬新さで好評を得た『授業力UP家庭科の授業』を,学習指導要領改訂を機に全面新版にしました。
LGB...
「特別の教科道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校中学年
- 尾高 正浩 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/02/23
- 発送可能日:1~3日
- 小学校中学年の道徳科の評価として通知表の所見をどのように書けばよいのかを、内容項目別にまとめた豊富な文例で具体的に提示。道徳科の評価についての考え方、評価のおさえどころ、子どもの見取り方のポイントも示す。【「TRC MARC」の商品解説】
「特別の教科道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年
- 尾高 正浩 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/02/23
- 発送可能日:1~3日
- 小学校高学年の道徳科の評価として通知表の所見をどのように書けばよいのかを、内容項目別にまとめた豊富な文例で具体的に提示。道徳科の評価についての考え方、評価のおさえどころ、子どもの見取り方のポイントも示す。【「TRC MARC」の商品解説】
資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメント 読解力を基盤とする教科の学習とパフォーマンス評価の実践
- 田中 耕治 (監修)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2017/12/15
- 発送可能日:1~3日
- 子どもたちにとって、魅力的で日常に生きる学習へ! 京都市立高倉小学校と京都大学大学院教育学研究科教育方法研究室の共同研究の成果。質の高い学力の形成を目指す、パフォーマンス評価を生かした授業を実践例とともに紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
楽しい随筆の授業 (作文シリーズ)
- 中島 礼子 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発行年月:2011.8
- 発送可能日:1~3日
- 自分の身の回りの物や出来事から心に感じたことを書く「随筆」。新小学校学習指導要領で求められる「言語力」を付けるために必要な「随筆」の授業の仕方を、子どもたちの作品を通して具体的に解説。【「TRC MARC」の商品解説】
国語の本質がわかる授業 3 話すこと・聞くこと (『教科の本質がわかる授業』シリーズ)
- 柴田 義松 (監修)
- 税込価格:1,760円
- 発行年月:2008.5
- 発送可能日:1~3日
- コミュニケーション能力を高め、考えを深めるおもしろさを伝えたい! 教師たちが取り組んできた国語授業づくりの研究・実践例のうち、話すこと・聞くことの授業プランについてわかりやすく紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
全学年・全単元×1人1台端末×活用事例 小学校理科 これからはじめる“GIGA” 3・4年
- 寺本 貴啓 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/03/29
- 発送可能日:1~3日
- 「端末をどう使うの?」に“6つの活用法”で答えます! 小学校3・4年理科の全単元において、具体的な事例を取り上げ、端末の活用方法や活用の目的、メリットなどについて整理しわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
コロナ禍でGIGAスクール構想が前倒しされ、学校現場でタブレットが使われていますが、どの機能をどんな授業場面で使うのが効果的なのか,まだまだ手探りです。...
全学年・全単元×1人1台端末×活用事例 小学校理科 これからはじめる“GIGA” 5・6年
- 寺本 貴啓 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2022/03/29
- 発送可能日:1~3日
- 「端末をどう使うの?」に“6つの活用法”で答えます! 小学校5・6年理科の全単元において、具体的な事例を取り上げ、端末の活用方法や活用の目的、メリットなどについて整理しわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
コロナ禍でGIGAスクール構想が前倒しされ、学校現場でタブレットが使われていますが、どの機能をどんな授業場面で使うのが効果的なのか,まだまだ手探りです。...
みんなで「いい学校」をつくろうよ。 学校・家庭・地域で子どもを伸ばす学校の「当たり前」 (日本標準ブックレット)
- 浅井 正秀 (著)
- 税込価格:990円
- 発売日:2022/03/23
- 発送可能日:1~3日
- 「すべての子どもたちが楽しく過ごせる学校」をつくるためには、教職員の一致団結した熱い思いが大切。東京都の3つの公立小学校の校長を務めた著者が、子どもたちの成長につながる学校教育のあり方を提案する。【「TRC MARC」の商品解説】
学校の「当たり前」って何だろう? 筆者はそれを「すべての子どもたちが楽しく過ごせる学校」だとしている。子どもを真ん中に置いて、学校・家庭・地域みん...
学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業 2
- 鈴木 健二 (編著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/08/26
- 発送可能日:1~3日
- 朝の会、帰りの会、行事の前後など、短時間で気軽に実施できる「小さな道徳授業」を提案。小・中学校に対応した43実践と、それらを1時間の道徳授業へ発展させる方法を示したコラムを掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
小・中学校対象の43実践を掲載!学級びらき,人間関係づくり,行事の取り組みなど,1年間の学級経営の節目で活用できます。また,朝の会や帰りの会など,気軽に短時間で...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。