“日本標準”の紙の本一覧
“日本標準”に関連する紙の本を1,131件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
「逆向き設計」実践ガイドブック 『理解をもたらすカリキュラム設計』を読む・活かす・共有する UNDERSTANDING by DESIGN
- 奥村 好美 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2020/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 学習指導要領改訂で注目のパフォーマンス評価と逆向き設計論。G.ウィギンズによる理論書「理解をもたらすカリキュラム設計」を基にした実践や教員研修のあり方を提案する。研修や実践の振り返りに使えるワークシートも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
学習指導要領改訂で注目されているパフォーマンス評価と逆向き設計論。本書は,その理論書『理解をもたらすカリキュラム設計ー逆向き設計の理...
子どもと保育者でつくる育ちの記録 あそびの中の育ちを可視化する
- 北野 幸子 (監修・著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2020/05/26
- 発送可能日:1~3日
- 社会情動的(非認知的)能力とは、数値化することは難しいが、生きていく上で基礎となる大切な力のことをさす。大阪府内の私立幼稚園における、非認知的能力を育てる保育実践の豊富な事例を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
大阪府内の私立幼稚園における,非認知能力を育てる保育実践本。豊富な事例が満載!【商品解説】
とっておきの道徳授業 これからを生きる子どもたちへ 18 実力はエース級盤石の道徳授業30選 新刊
- 佐藤 幸司 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2021/03/15
- 発送可能日:1~3日
- 教科書主体の授業になりがちな今だからこそ、子どもの心をつかむ30本のオリジナルの道徳授業実践を提案。教科書の鉄板教材の扱い方や、すぐに使える教材も掲載。withコロナの道徳授業も提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
編著者佐藤幸司先生は,読売新聞「ニュースde道徳」に月2回連載中!
教科書主体の授業になりがちな今だからこそ,子どもの心をつかむオリジナル授業実践を...
4年生の学級づくり 明日からできる速効マンガ
- 高橋 朋彦 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 4年生を担任することになった教師が主人公のマンガで、「現場で起こることが予想されるシーン」を紹介。そのシーンにおいて、「哲学」と「上達論」に支えられた指導をどう行うべきかを文章で説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
大好評「マンガでわかる」学級経営シリーズ最新刊!この4年生をもって、シリーズ完結!6学年揃い踏み!
これから教師になる学生の方も、ぜひ読んでください...
「特別の教科道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校低学年
- 尾高 正浩 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/02/23
- 発送可能日:1~3日
- 小学校低学年の道徳科の評価として通知表の所見をどのように書けばよいのかを、内容項目別にまとめた豊富な文例で具体的に提示。道徳科の評価についての考え方、評価のおさえどころ、子どもの見取り方のポイントも示す。【「TRC MARC」の商品解説】
学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業 1 新刊
- 鈴木 健二 (編著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/03/19
- 発送可能日:24時間
- 朝の会、帰りの会、行事の前後など、5〜15分の短時間で気軽に実施できる「小さな道徳授業」を提案。学級経営に生きる、小・中学校対応の42実践例を掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
第Ⅰ部では、5~15分程度でできる「小さな道徳授業」とは何か、その有効性と授業づくりの方法を具体的に解説する。
第Ⅱ部では、新聞記事や書籍,漫画,写真などを教材として開発した5~15分...
とっておきの道徳授業 中学校編 15 コロナ禍だからこそ届けたい35授業実践 新刊
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2021/03/19
- 発送可能日:1~3日
- コロナによって直面せざるをえなくなったいじめや差別などのさまざまな問題に、どう対処していけばよいのか。「現代的な諸課題」に対応した選りすぐりの道徳授業実践35を紹介。パワーポイントスライド等は特設サイトに掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
今号は,コロナ禍における道徳授業実践になる。教科書主体の授業になりがちな今だからこそ,子どもの心をつかむオリジナル授業実践を提案する...
小学校新教科書ここが変わった!理科 「主体的・対話的で深い学び」をめざす新教科書の使い方
- 寺本 貴啓 (編著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/02
- 発送可能日:24時間
- 新学習指導要領でめざす小学校理科の「主体的・対話的で深い学び」について解説。第3〜6学年の各学年ごとに、新教科書の特徴と新学習指導要領のポイントを紹介し、授業での使い方を提案する。学習指導案例も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
新学習指導要領と新教科書の間をうめる,小学校教師のための指導参考書。各教科の「主体的・対話的で深い学び」は,新教科書でどのように扱われているの...
中学校道徳ワンランク上の教科書活用術 道徳授業づくり4つのステップ
- 鈴木 健二 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/04/17
- 発送可能日:1~3日
- 中学校の道徳授業の一番の課題は「教科書をどう使うか」ということ。道徳授業の第一人者が「考える・議論する道徳」実現のために、4つのステップで教科書をフル活用する方法を伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】
中学校でも道徳が教科化してから、2020年4月で一年が経ちます。
一番の課題は「教科書をどう使うか」ということ。
道徳授業の第一人者が「考える・議論する道徳...
とっておきの道徳授業 中学校編 14 自己の生き方に向き合う35授業実践
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2020/03/24
- 発送可能日:1~3日
- 中学校道徳の全内容項目を対応した、35の授業実践を紹介。教材の概要と授業づくりのアドバイス、発問・指示・生徒の反応等を記した授業の実際などを掲載。各授業に活用できるパワーポイントデータを収めたCD−ROM付き。【「TRC MARC」の商品解説】
13万部突破の大好評シリーズ最新刊!!
平成31年度より中学校でも道徳の教科化が全面実施となりました。
教科書主...
〈ヨコへの発達〉とは何か 障害の重い子どもの発達保障 (日本標準ブックレット)
- 垂髪 あかり (著)
- 税込価格:770円
- 発売日:2020/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 障害の重い子どもたちの「発達」をどうみるのか。今できることを豊かに、その子らしさを広げていく「ヨコへの発達」について解説する。インクルーシブ教育が求められる今だからこそ、発達観の転換をせまる一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
何かが「できる」ようになること、物事を積み重ねていく「タテへの発達」だけが「発達」なのだろうか。そのような視点だと、障害の重い子どもたちの「発達」...
3年生の学級づくり 明日からできる速効マンガ
- 新納 昭洋 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2019/03/21
- 発送可能日:1~3日
- 3年生を担任することになった新任教師が主人公のマンガで、「現場で起こることが予想されるシーン」を紹介。そのシーンにおいて、「哲学」と「上達論」に支えられた指導をどう行うべきかを文章で説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
大好評「マンガでわかる」学級経営シリーズ最新刊。子どもの成長を引き出すことによって自信をもたせ、ふだんの生活や学習に意欲をもたせます!3年生の学級づく...
とっておきの道徳授業 中学校編 13 「考え,議論する道徳」35授業実践
- 桃崎 剛寿 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2018/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 「主として人との関わりに関すること」等の内容項目に沿った章立てで中学校道徳授業の35の実践を紹介。授業づくりのアドバイスや生徒の反応も収録。全授業のパワーポイントスライドとワークシートを収めたCD−ROM付き。【「TRC MARC」の商品解説】
新学習指導要領全内容項目に完全対応した資料と授業づくりのポイント掲載。CDには授業で使えるパワーポイントスライド【商品解説】
「特別の教科道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校中学年
- 尾高 正浩 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/02/23
- 発送可能日:1~3日
- 小学校中学年の道徳科の評価として通知表の所見をどのように書けばよいのかを、内容項目別にまとめた豊富な文例で具体的に提示。道徳科の評価についての考え方、評価のおさえどころ、子どもの見取り方のポイントも示す。【「TRC MARC」の商品解説】
1年生の学級づくり 明日からできる速効マンガ
- 近藤 佳織 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2017/03/24
- 発送可能日:1~3日
- 1年生を担任することになった新任教師が主人公のマンガで、「現場で起こることが予想されるシーン」を紹介。そのシーンにおいて、「哲学」と「上達論」に支えられた指導をどう行うべきかを文章で説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
理解をもたらすカリキュラム設計 「逆向き設計」の理論と方法
- G.ウィギンズ (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:6,600円
- 取扱開始日:2012/05/11
- 発送可能日:1~3日
- 生徒が重要な観念についての理解を深めることに焦点を合わせた「設計」の仕方を説く教育理論の書。カリキュラム、評価、指導の設計の手法を解説する。単元設計のためのテンプレート、フィードバックの書式例なども収録。【「TRC MARC」の商品解説】
家庭科の本質がわかる授業 2 生活を見つめる家族・家庭生活 (『教科の本質がわかる授業』シリーズ)
- 柴田 義松 (監修)
- 税込価格:1,760円
- 発行年月:2010.3
- 発送可能日:1~3日
- 先輩教師たちが取り組んできた、子どもたちに本当の学力が身につく授業づくりのあり方を若い教師たちに伝えるシリーズ。2は、家族の多様性に気づき、自分らしい生き方を考える大切さを説く授業の実践を提案。【「TRC MARC」の商品解説】
おばけのおはるさんととらねこフニャラ (シリーズ本のチカラ)
- 末吉 暁子 (作)
- 税込価格:1,540円
- 発行年月:2009.4
- 発送可能日:7~21日
- おばけに、なついてしまったのらねこがいるってしんじますか?ほら、そこのねこ、おばけのあとにくっついて、あるいてるでしょ!【「BOOK」データベースの商品解説】
のらねこのフニャラと一緒に、住む家を探しているおばけのおはるさん。でも居心地のいい「暗くて陰気臭い」家なんて、なかなかありません。にぎやかな町で家探しをしますが…。〔偕成社 1989年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説...
子どもを「育てる」教師のチカラ 45号 〈特集〉“学級づくり”の新提案 新刊
- 「教師のチカラ」編集委員会 (企画・編集)
- 税込価格:1,210円
- 発売日:2021/03/19
- 発送可能日:24時間
- 11年目を迎える『教師のチカラ』第1回目の春(45)号は,これまで当たり前に行われてきた〝学級づくり〟を問い直し、新たな実践を提案します!
そこで,「特集 “学級づくり” の新提案」では
1.〝学級づくり〟って何だ?~誌上討論〝学級づくり〟は本当に必要か!?~
2. やってはいけない指導とやるべき指導
3. いつもとは違う〝学級づくり〟 ほか
これまでとは違う視点...
新3観点小学校新指導要録記入文例1000 新刊
- 藤岡 秀樹 (編著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2021/03/15
- 発送可能日:1~3日
- 新3観点小学校新指導要録の記入にあたって、どのような視点で取り組めばよいのかをまとめる。今回の改定での変更点や、記入に際して疑問を抱きやすい点はQ&A方式で解説。併せて記入例を挙げる。【「TRC MARC」の商品解説】
★「観点別学習状況」と「評定」の記入の仕方がわかる
★子どものよさが伝わる「個人内評価」の記入の仕方がわかる
★全2色で「参考様式」の記入の仕方が...
生徒が主人公になる高校英語の授業 パフォーマンス評価で,学び合う生徒たちを育てる (日本標準ブックレット)
- 田中 容子 (著)
- 税込価格:990円
- 発売日:2021/02/03
- 発送可能日:24時間
- 高校での異なるコースの多様な生徒たちとの英語の授業を舞台にして、生徒たちが学校の教科教育のなかでどのような経験と成長を遂げることができたのかを紹介。写真のキャプション作成等、パフォーマンス課題も多数取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
2007年度から2016年度までの京都府立園部高等学校での英語指導実践を紹介。
異なる3つのコース(普通科・中高一貫コース・京...
子どもを「育てる」教師のチカラ 44号 〈特集〉負けてたまるか!新型コロナ禍から道徳授業を創る
- 「教師のチカラ」編集委員会 (企画・編集)
- 税込価格:1,210円
- 発売日:2020/12/17
- 発送可能日:24時間
- 今号の特集:「負けてたまるか!新型コロナ禍から道徳授業を創る!」
新型コロナウイルスは終息どころか、まだまだ先が見えない状況です。
そこで今号では「どのような心構えで臨むべきか」という”守り”の姿勢ではなく、
現在も直面している新型コロナに関わる無数の事象を「教材」として、
子どもたちの生き方に役立つ学習活動を創出するという”攻め”の姿勢を打ち出す実践を提案します!...
小学校新教科書ここが変わった!算数 「主体的・対話的で深い学び」をめざす新教科書の使い方
- 石井 英真 (編著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/12/02
- 発送可能日:1~3日
- 新学習指導要領でめざす小学校算数科の「主体的・対話的で深い学び」について解説。第1〜6学年の各学年ごとに、複数の単元を取り上げ、2020年版教科書の特徴や授業での使い方などを説明する。学習指導案例も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
新学習指導要領と新教科書の間をうめる,小学校教師のための指導参考書。各教科の「主体的・対話的で深い学び」は,新教科書でどのように扱われてい...
小学校新教科書ここが変わった!社会 「主体的・対話的で深い学び」をめざす新教科書の使い方
- 鎌田 和宏 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/02
- 発送可能日:24時間
- 新学習指導要領でめざす小学校社会科の「主体的・対話的で深い学び」について解説。第3〜6学年の各学年ごとに、新教科書の特徴を新学習指導要領の改訂のポイントを踏まえて説明し、授業での使い方を提案する。【「TRC MARC」の商品解説】
新学習指導要領と新教科書の間をうめる,小学校教師のための指導参考書。各教科の「主体的・対話的で深い学び」は,新教科書でどのように扱われているのか。...
子どもを「育てる」教師のチカラ 43号 〈特集〉「自学力」を育てる!With/Afterコロナの授業力
- 「教師のチカラ」編集委員会 (企画・編集)
- 税込価格:1,210円
- 発売日:2020/09/24
- 発送可能日:1~3日
- 毎回,様々な角度から「教育」を見る巻頭特集。今回は,一般社団法人Colabo 代表理事にして社会活動家の仁藤夢乃さんです。孤立し,困窮し,行き場のなくなった少女たちを無条件に受け入れ,安心していられる居場所を提供する活動をしています。
ー「困ったら連絡してね」。夜のまちでたたずむ少女に、仁藤夢乃をは目を合わせ、温かい声をかけて いきます。渋谷や新宿などを巡回し、これまで1000人以上の女子中...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。