“解放出版社”の紙の本一覧
“解放出版社”に関連する紙の本を987件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
被差別部落女性の主体性形成に関する研究
- 熊本 理抄 (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2020/04/15
- 発送可能日:7~21日
- 被差別部落女性の主体性形成に焦点をあて、その形成過程を明らかにするなかで、部落女性が直面する諸問題を考察し、部落女性自身による運動の課題と展望を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、日本の被差別部落女性の主体性形成に焦点をあて、その形成過程を明らかにするなかで、部落女性が直面する諸問題を考察し、部落女性による運動の今後の課題と展望を提示する。部落女性の主体性...
あの子 (エルくらぶ)
- ひぐち ともこ (さく・え)
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2000/07/01
- 発送可能日:1~3日
- 「あの子といっしょにおらんほうがええで」 あの子をめぐるうわさは広がっていく。理不尽なうわさを断つための一言が言えますか? 「それって、ほんまにほんまやの? なー、あの子と話してみたらいいやん」。【「TRC MARC」の商品解説】
増刊部落解放 2020年 10月号 [雑誌]
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2020/10/23
- 発送可能日:購入できません
ファシリテーターになろう! 6つの技術と10のアクティビティ
- ちょん せいこ (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2014/05/09
- 発送可能日:1~3日
- 人の集まる場に豊かな対話を育んで、学び合う関係を構築するファシリテーターの入門書。2時間程度の研修や交流会の効果的な進行をめざす6つの技術と10のアクティビティを、資料や実践例とともに紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
企業、地域、福祉、学校などの研修や交流会の場で、ファシリテーターは参加者の豊かな対話と学び合う関係のなかでチームを育む。
本書は6つの技術...
ええやんそのままで (エルくらぶ)
- トッド・パール (作)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2008/12/03
- 発送可能日:1~3日
- ええやん。盲導犬は、大切なわたしの友だち。ええやん。ちいさいのも、まんなかも、おおきいのも、背がすごーく高いのも、ほら、わたし−。鮮やかな色づかいの絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
「ええやんそのままで」「あんたはあんた」と、いろんな場面でリズミカルに語りかける。「歯が抜けても平気」だし「長い鼻も丸い鼻も大切な鼻」で「体の色もいろいろ」「髪の毛がなくてもお洒落する」多...
4羽のめんどりと1羽のおんどり (エルくらぶ) 新刊
- レーナ・ランドストローム (文)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/12/28
- 発送可能日:24時間
- 横暴にふるまうおんどりに、おびえて意見が言えないめんどりたち。でも、「めんどりの学校」で知識と体力を蓄えた彼女たちは、おんどりに果敢に立ち向かい…。「男女の平等」を学ぶのに最適な絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
横暴にふるまるおんどりに、めんどりたちは、おびえて意見が言えません。でも、「めんどりの学校」で知識と体力を蓄えた彼女たちは、果敢におんどりに立ち向かいます! ...
子どもの権利ってなあに? (エルくらぶ) 新刊
- アラン・セール (文)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2020/12/17
- 発送可能日:1~3日
- 子どもが権利を持つとはどういうこと? 食べ物を得る権利、学校に通う権利、暴力を受けない権利…。生き生きとしたイラストとともに、国連子どもの権利条約についてわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、子どもが権利を持つとはどういうことかについて伝える絵本です。食べ物を得る権利に始まり、水を飲む権利、家に住む権利、学校に通う権利、暴力を受けない権利、きれい...
トコトン生きるための15問
- 玉木 幸則 (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2020/11/26
- 発送可能日:1~3日
- 「障害がなかったら…」と思ったことはある? 相模原事件をどう思う? 脳性まひの著者がSNSで募集した質問に答えるかたちで、誰もが最期まで生きぬくことの大事さや、社会のあり方を伝える。テキストデータ引換券付き。【「TRC MARC」の商品解説】
NHK「バリバラ」レギュラー出演者が、SNSで募集した質問に答えるかたちで、障害のあるなしを問わず誰もが最期まで生きぬくことの大事さ、...
部落解放 2020年 11月号 [雑誌]
- 税込価格:660円
- 発売日:2020/10/23
- 発送可能日:購入できません
- 特集 世界のなかの部落問題−近現代史/短大で人権同和教育を授業してみた/大坂なおみさん「黒人虐殺」への怒り【商品説明】
多様性ファシリテーション・ガイド 参加型学習の理論と実践
- 森田 ゆり (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/09/15
- 発送可能日:1~3日
- 多様性・多文化共生概念の理論と、参加型人権研修の理論を解説。気づき・知識・スキルをもたらすためのさまざまなアクティビティ(参加型ワーク、実習、練習)を掲載する。〔「多様性トレーニング・ガイド」(部落解放・人権研究所 2000年刊)の改題新版〕【「TRC MARC」の商品解説】
『多様性トレーニング・ガイド』を増補・改訂。参加型学習理論の解説をはじめ、外国人労働者など、近年の社...
ゲノム操作と人権 新たな優生学の時代を迎えて
- 天笠 啓祐 (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2020/08/13
- 発送可能日:1~3日
- 科学技術が発展し、人間の遺伝情報さえも操れるようになった。それは許される行為なのか? 私たちは命に優劣をつけることができるのか? 科学技術の差別性と闇を問い続ける著者による警世の書。テキストデータ引換券付き。【「TRC MARC」の商品解説】
科学技術の発展は人間の遺伝情報さえも操る。それがゲノム編集。遺伝情報の書き換え。許される行為なのか?私たちは命に優劣をつけることができ...
戦後アイヌ民族活動史
- 竹内 渉 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2020/07/07
- 発送可能日:1~3日
- 社団法人北海道アイヌ協会の設立、GHQ施政下のアイヌ、福祉活動から民族活動への変化…。1945年以降のアイヌ民族の復権に向けた「解放運動」をはじめとする諸活動史について論究する。【「TRC MARC」の商品解説】
近年、研究蓄積が進みつつある「アイヌ史」研究においても、近現代の「アイヌ民族活動史」については、管見の限りあまり深掘りされていないように見受けられる。
...
「共生」を求めて 在日とともに歩んだ半世紀
- 田中 宏 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2019/09/10
- 発送可能日:1~3日
- 70年代以降、主に在日二世以降が担った権利運動の大半に深く関わってきた田中宏が、闘いの鉄則、譲れない思想など、人権闘争の歴史を語る。『部落解放』連載に補論、書簡等を加えて書籍化。テキストデータ引換券付き。【「TRC MARC」の商品解説】
様々な差別に対して声をあげ、立ち上がった在日朝鮮人たち。1960年代以降、彼彼女らの闘いに伴走してきた田中宏さんへのロングインタビューを通...
道徳科の「授業革命」 人権を基軸に
- 園田 雅春 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2018/06/25
- 発送可能日:1~3日
- 道徳科と人権教育の関係をわかりやすく整理し、人権を基軸とした「考え、対話がはずむ道徳科」の創造をめざす書。「手品師」等の教材を用いた多面的・多角的な授業展開も提案する。『部落解放』連載コラムの抜粋も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
道徳科と人権教育の関係をわかりやすく整理し、人権を基軸とした「考え、対話がはずむ道徳科」の創造をめざす。『はしの上のおおかみ』『雨のバスて...
依存症 家族を支えるQ&A アルコール・薬物・ギャンブル依存症 家族のメッセージを添えて
- 西川 京子 (著)
-
- 税込価格:1,430円
- 発売日:2018/04/20
- 発送可能日:1~3日
- アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症に焦点を当て、家族の取り組みや依存症問題への具体的な対応をQ&A形式でわかりやすく解説。依存症問題の解決に取り組んでいる家族からの手記も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
依存症の人の家族を長年支援してきた著者が、悩み苦しんできた家族が依存症の回復に取り組み手にする新しい生き方を、Q&A形式でわかりやすく解説。依存症の人...
行動力をはぐくむ教室 もちあじワークで多様な未来を (教室はおもちゃばこ)
- 沖本 和子 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2017/03/08
- 発送可能日:1~3日
- 一人ひとりのもちあじの違いをみんなの「みらいの種」の豊かな栄養にすることをめざす「もちあじワーク」。人権教育すべての土台づくりとしての「もちあじワーク」の実践を、ワークシートや展開事例とともに紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
多様なもちあじを尊重し、安心して発揮できる教室で、子どもたちは「未来の種」を栄養にしてつながりあう。いじめや偏見に立ち向かうチカラや男女共...
父はハンセン病患者だった
- 林 力 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2016/12/26
- 発送可能日:1~3日
- ハンセン病患者の父を持ち、被差別部落の隣接地域で育った著者は、同和教育・人権教育にかかわりつづけた。父への思いと差別への恐れの間で悩み、葛藤した半生を振り返る。横浜国際人権センターの機関紙連載等を基に書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
福岡県の同和教育運動の開拓者で、現在、ハンセン病元患者家族国賠訴訟の原告団長である著者は、ハンセン病者である父を隠しつづけた過去をもつ...
あつくてあつくて (エルくらぶ)
- ほんま わか (ぶん)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2016/07/13
- 発送可能日:1~3日
- あつくてあつくて我慢が出来なくなった動物たちが、つぎつぎと毛皮を脱ぎ始めた。これはもう、異常気象で異常事態で…。読めばちょっと涼しくなるけど、やっぱりあつくてあつくてしかたがない絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
あつくてあつくて、とけてしまいそうなある日、前を歩くおじさんが振り向くと、見たことのあるどうぶつが!気のせいかと思っていると、また見たことのあるどうぶつが!...
アボジがこえた海 続 在日朝鮮人一世の戦後
- 李 興燮 (著)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2015/04/07
- 発送可能日:1~3日
- 8月15日の敗戦によって、祖父から父へ、父から私へと受け継がれてきた屈辱と束縛から解き放たれた−。「玉音放送」から始まる、在日朝鮮人一世の実録。戦後の苦労を重ねながらの生活、日本人との交流などをつづる。【「TRC MARC」の商品解説】
戦時中、15歳で朝鮮から徴用されて日本の炭鉱で強制労働させられた著者の手記。1987年発行の『アボジがこえた海』(葦書房)の続編。手記のほか...
かくれスポット大阪 正
- 吉村 智博 (著)
- 税込価格:1,430円
- 発売日:2013/11/05
- 発送可能日:1~3日
- 歴史と地図でたどる、もうひとつの大阪案内。近世の絵図や近代の古地図をベースに被差別民(共同体)に焦点をあて、16の地域の個別具体像を詳細に紹介する。「食肉文化と屠場」などのトピックスや補論も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
大阪では三郷と称していた時代から、中心地の周縁部にさまざまな被差別民が居住し、
警察業務や皮革業、墓所の管理、葬送などをになっていた。...
隣保館 まちづくりの拠点として
- 大北 規句雄 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 取扱開始日:2012/11/13
- 発送可能日:7~21日
- 19世紀後半のイギリスに起源をもつセツルメントから発展した隣保館の歴史、変遷、改革の足跡等を解説し、「隣保事業とは何か」「隣保館は何をつくりだすところなのか」を今日の隣保館像をふまえながら問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
キム・ホンソンという生き方 在日コリアンとして、障がい者として
- 金 洪仙 (著)
- 税込価格:1,650円
- 取扱開始日:2012/07/20
- 発送可能日:7~21日
- 家業手伝い中に十指を切断。12歳の少女は学校にも通えず、鉛筆を両手首にはさみ、文字を書き出して人とつながる扉を開いた…。在日コリアンとして、そして障がい者としての自らの心情や体験を瑞々しく綴る半生記。【「TRC MARC」の商品解説】
部落問題学習の授業ネタ 1 5歳から18歳でやってみよう
- 部落問題学習ネタつくろう会 (編)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2009/12/01
- 発送可能日:1~3日
- 部落問題を授業で扱う際のネタを、結婚差別・社会科日本史・絵本の3テーマで提供。時間、学習活動、予想される子どもの反応等を一覧にした「授業の流れ」と「ねらい」を掲載するほか、コピーして使えるワークシートも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
部落史に学ぶ 2 歴史と出会い未来を語る多様な学習プラン (部落史学習)
- 外川 正明 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発行年月:2006.12
- 発送可能日:1~3日
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。