“教文館”の紙の本一覧
“教文館”に関連する紙の本を1,967件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
メンデルスゾーンの宗教音楽 バッハ復活からオラトリオ《パウロ》と《エリヤ》へ
- 星野 宏美 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 生涯を通して宗教音楽に熱心に取り組んだ作曲家メンデルスゾーン。バッハの「マタイ受難曲」「ロ短調ミサ」復活上演、二大オラトリオ〈パウロ〉と〈エリヤ〉に焦点を当て、天才作曲家の知られざる本質に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
ロマン派を代表する作曲家メンデルスゾーン。バッハの難解な大作へ取り組み、新時代に向けたオラトリオを送り出した天才の知られざる本質に迫り、「ドイツ・プ...
神を追いこさない キリスト教的ヴィパッサナー瞑想のすすめ
- 柳田 敏洋 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2021/11/29
- 発送可能日:1~3日
- マインドフルネス瞑想の入門書。心を「今ここ」にとどめる方法を上座部仏教由来のヴィパッサナー瞑想から紹介し、それをキリスト教信仰に位置づけ、「もう一人の私」に気づき、神の無償の愛を心に育む瞑想を手引する。【「TRC MARC」の商品解説】
各地の修道院や学校で瞑想指導しているカトリック神父が手引きするやさしい入門書。「マインドフルネス瞑想」の根幹にある、自己中心的な自分から離れ...
教会実務を神学する 事務・管理・運営の手引き
- 山崎 龍一 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/05/24
- 発送可能日:1~3日
- 教会の会計・事業・財産管理、牧師の待遇、宗教法人法、文書管理、マネジメントなど、教会形成に欠かせない実務や法律の基本を凝縮。教会的な思考の力が身につく一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
牧師と信徒が共に教会を形成するために必携の書! 牧師の待遇や会計実務の考え方、アーカイブスの重要性、教会の宗教法人格取得の意味など、牧師・役員になったときに必ず知っておくべき事柄を分かり...
苦しみと悪を神学する 神義論入門
- M.S.M.スコット (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/10/02
- 発送可能日:1~3日
- 古代から現代までの神義論の主要なモデルとモチーフを紹介。それぞれを初歩的なことから順序立てて解説し、それらの長所と短所を指摘する。各章末にディスカッションのための問いを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
神が善であり全能であるなら、なぜ神は悪を許しているのか?
苦難の問題を聖書はどのように描くのか? アウグスティヌスやトマス、カルヴァン、バルトは神義論の問...
ユダヤ教 歴史・信仰・文化
- G.シュテンベルガー (著)
- 税込価格:2,310円
- 発売日:2015/03/18
- 発送可能日:1~3日
- ユダヤ人の生き方と宗教を簡潔に紹介する入門書。豊かな伝統を誇るユダヤ教の信仰的特質を、ユダヤ人の生涯と生活様式から解説する。数々の民族的苦難を体験しながらも、神の救済の歴史を語り継ぐ、ユダヤ人の〈いま〉に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
「教会」の読み方 画像や象徴は何を意味しているのか
- R.テイラー (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,310円
- 取扱開始日:2013/09/03
- 発送可能日:7~21日
- 教会の内外にある画像と象徴を読み解くための手引書。西方教会の配置、円柱の様式、聖書台、おとめマリア、十字架の形、イエスの像、リンゴなど多数の項目を取り上げ、イラストを交えて紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
キリスト教神秘主義著作集 13 ヤコブ・ベーメ
- ヤコブ・ベーメ (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:5,339円
- 発行年月:1989.11
- 発送可能日:1~3日
キリスト教神秘主義著作集 6 エックハルト 1
- エックハルト (著)
- 税込価格:4,271円
- 発行年月:1989.9
- 発送可能日:7~21日
キリスト教神秘思想の源流 プラトンからディオニシオスまで
- A.ラウス (著)
- 税込価格:3,960円
- 発行年月:1988.1
- 発送可能日:7~21日
今さら聞けない!?キリスト教 聖公会の歴史と教理編 (ウイリアムス神学館叢書) 新刊
- 岩城 聰 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/05/31
- 発送可能日:要確認
- 主教制を採りつつ信徒の同意も重視する〈実践の共同体〉である聖公会。その特徴的な思想「ヴィア・メディア(中間の道)」について、最新の動向も交えて解説する。ウイリアムス神学館主催の「キリスト教講座」を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
聖公会(アングリカン・コミュニオン)とはどのような教会なのか。主教制とともに信徒の同意を重視する〈実践の共同体〉の特徴を、歴史と教理からや...
吉野作造と海老名彈正 吉野が「海老名門下のクリスチャン」とされる理由
- 關岡 一成 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/04/30
- 発送可能日:1~3日
- 大正デモクラシー運動の主導者・吉野作造に影響を与えたキリスト教精神の真髄とはどのようなものだったのか。信仰の師と仰いだ牧師・海老名彈正との交流から、吉野の思想の源泉を探る。吉野と海老名が執筆した論文7篇も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
大正デモクラシー運動の主導者・吉野作造に影響を与えたキリスト教精神の真髄とは、どのようなものだったのか。信仰の師と仰いだ日本組合基督...
日本におけるキリスト教保育思想の継承 立花富、南信子、女性宣教師の史料を巡って
- 熊田 凡子 (著)
- 税込価格:8,800円
- 発売日:2022/03/11
- 発送可能日:1~3日
- 明治日本にキリスト教保育をもたらした女性宣教師たちの保育思想はどう継承されたのか。その展開を実証するとともに、戦時下に幼児教育に携わった立花富らの記録を分析し、戦前戦後に通底する保育観・教育観の意義を解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
明治期にキリスト教保育を始めた女性宣教師の保育思想は、日本人保育者によってどのように継承されたのか。その展開を源流から通史的に実証し...
新しいダビデと新しいモーセの待望 イザヤ書の正典的解釈
- 田中 光 (著)
- 税込価格:7,370円
- 発売日:2022/03/03
- 発送可能日:1~3日
- 教会によってイエス到来の告知と捉えられてきたイザヤ書において、メシア(=キリスト)はどのように預言されているのか。聖書テクストの最終形態を重視するカノン(正典)的解釈の手法に基づき、イザヤ書を包括的に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
教会によってイエス到来の告知と捉えられてきたイザヤ書。前半部の「王預言」と後半部の「僕預言」という二つの主題において、メシア(=キリ...
イエスの「神の国」のイメージ ユダヤ主義キリスト教への影響史
- 大貫 隆 (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2021/10/27
- 発送可能日:1~3日
- 来るべき「神の国」を告知するイエスの言動を動機づけていた、“「神の国」のイメージ・ネットワーク”とは何なのか? その分析から福音書テキストを再解釈し、ユダヤ主義キリスト教の終末論に及ぼした影響を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
来るべき「神の国」を宣べ伝えるイエスが紡ぎ出していた、初期ユダヤ教の黙示思想を背景とする“「神の国」のイメージ・ネットワーク”とは何だ...
言葉を歌う グレゴリオ聖歌セミオロジーとリズム解釈
- 佐々木 悠 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2021/03/15
- 発送可能日:1~3日
- 教会音楽はどのように、神の言葉を語りうるか。現代音楽とは全く異なる構想で創作された聖歌。最新の方法論「セミオロジー」を用いて、その限りなく繊細な抑揚と神学的なテキスト解釈が織り成す、表現の豊かさに迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
教会音楽はどのように、神の言葉を語りうるか。
現代音楽とはまったく異なる構想で創作された「聖歌」。複雑なネウマで記された聖歌が本来備え...
加藤常昭説教全集 31 使徒言行録講話
- 加藤 常昭 (著)
- 税込価格:4,290円
- 発売日:2021/03/03
- 発送可能日:1~3日
- 長年牧師として活動した加藤常昭の説教全集。31は、2000年10月から翌年9月まで、FEBCの番組「聖書をあなたに」で語った、「使徒言行録」の講話を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
加藤常昭説教全集第Ⅳ期第4回配本。
ラジオ放送FEBCで語られた聖書講話を収録。主イエスの生涯を独特の美しい言葉で綴ったルカが、その後の教会の伝道の歩みを生き生きと描いた使徒言行...
日本キリスト教歴史人名事典
- 鈴木 範久 (監修)
- 税込価格:49,500円
- 発売日:2020/09/01
- 発送可能日:要確認
- 日本キリスト教史の全分野に関する人物を取り扱う事典。2010年末までに永眠した、日本におけるカトリック、正教、プロテスタント等各教会・教派に連なる国内外の人物など、5147項目の人名を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
伝来から現代にいたる約 5,150名を収録
最新の研究成果や新事実をふまえた日本キリスト教史研究の里程標
本書の特色
1....
見出された命 (聖句断想)
- 小島 誠志 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/03/31
- 発送可能日:要確認
- 日ごとに新しく、み言葉に出会う−。1ページで聖句と簡潔・的確な聖書の教えのエッセンスを伝える、183篇の断想を収録。著者が2012年に赴任した久万教会の週報から採ったものを書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
日ごとに新しく み言葉と出会う
1頁の中に聖句と簡潔で的確な聖書の教えのエッセンスを伝える断想を収録。
好評であった『朝の道しるべ─聖句断想3...
キリスト教教父著作集 第19巻 ヒッポリュトス
- ヒッポリュトス (著)
- 税込価格:10,120円
- 発売日:2018/12/22
- 発送可能日:24時間
- ローマのヒッポリュトスの作とされる、キリスト教的グノーシス主義への反駁書。ギリシア哲学など古典文献を博覧強記で引照し、師のエイレナイオスに倣いグノーシス諸派の教説を論難する。グノーシス研究の古典的な基礎文献。【「TRC MARC」の商品解説】
グノーシスの系譜学にとって不可欠かつ第一級の資料
エイレナイオスの弟子でもあった神学者ローマの聖ヒッポリュトス(170 ...
C.S.ルイスの生涯 憧れと歓びの人
- A.E.マクグラス (著)
- 税込価格:5,390円
- 取扱開始日:2015/06/05
- 発送可能日:1~3日
- 名作「ナルニア国物語」の生みの親、C.S.ルイス。彼の壮大な物語世界の内奥には、どんな思想が潜んでいるのか。神の再発見、トールキンとの友情…。深い思索と信仰に貫かれた生涯を、神学者が克明に描きだす。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。