“公人の友社”の紙の本一覧
“公人の友社”に関連する紙の本を633件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
特別区職員ハンドブック〈図解・要点整理〉 2023
- 昇任・昇格試験アドバイス会 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/05/31
- 発送可能日:1~3日
- 2023年版の新しい「特別区職員ハンドブック」が発行された。今回も、実に700ページを超える分厚い本である。ご存知のように、各区で主任の試験が行われている。この主任試験の問題は、主に「特別区職員ハンドブック」から出題されている。それだけに、主任試験への挑戦者は、すでに、職員ハンドブックを熱心に読み始めていることと思う。だが、職員ハンドブックを一読しただけでは、膨大な内容を理解できない。どこが大事な...
特別区主任昇任試験職員ハンドブック完全対応問題集 2023年版
- 昇任・昇格試験アドバイス会 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/05/17
- 発送可能日:1~3日
- この問題集は、問題を解くと同時に、ハンドブックの内容整理という点にも力点を置いて編集してある。必要なところでは図表も入れ、問題の構成には、さまざまな変化をつけ、飽きが来ないように配慮してある。【商品解説】
自治体再構築の市民戦略 (地方自治土曜講座ブックレット)
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:990円
- 発行年月:2004.12
- 発送可能日:7~21日
- ラジカルな「自治体改革」が不可欠という転換期に、日本の自治体は立っている。「自治体再構築」をテーマに、都市型社会における市民、自治体再構築の問題性・思考軸、自治体計画はなぜ必要かについて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
市民文化と自治体文化戦略 文化の座標軸と都市型社会 (地方自治ジャーナルブックレット)
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:880円
- 発行年月:2003.11
- 発送可能日:7~21日
- 「都市」については、市民がつくりだす政策・制度複合、その空間システム化として位置づけ、市民文化の熟成との関係で考えることが不可欠となる。「第9回全国文化のみえるまちづくり政策研究フォーラム」の基調講演に加筆。【「TRC MARC」の商品解説】
旅と理論の社会学講義 新刊
- 多田 治 (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2023/11/08
- 発送可能日:1~3日
- 全く新しいタイプの社会学入門書。「知識社会と社会学」「ドラッカー的マネジメント」「マキァーネルの観光論」など、11名の主要論者が、旅と理論を軸に明快に解説する。一橋大学での授業をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
講義スタイルでお届けする、全く新しいタイプの社会学のテキスト。旅と理論を軸に、11名の主要論者と各地の諸事例が驚きのつながりをみせ、明快な解説がパノラ...
合格者が書いた主任試験合格レベル論文実例集 東京都主任級職選考〈論文〉対策 増補版
- 「4ウェイ方式」論文通信添削研究会 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2022/06/07
- 発送可能日:1~3日
- 公人の友社は、主任昇格試験「論文」受験生のための「4ウェイ論文通信添削講座」を通年開講し、多数の合格者を生み出してきました。本「実例集」では、講座を受講して合格された受講者の方が書き上げた〈合格論文〉を選別・編集し収録しています。「元論文」が添削および書き直しを経て〈合格論文〉へとブラッシュアップされていく過程が全て掲載されています。本実例集を活用し、これから受験される方々が「確かな論文力」を身に...
自治から考える「自治体DX」 「標準化」「共通化」を中心に (自治総研ブックレット 自治総研セミナーの記録)
- 其田 茂樹 (編)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2021/12/07
- 発送可能日:1~3日
- 自治体DX推進計画が国によって策定され、対応に迫られる自治体。「標準化」「共通化」を中心に、自治の視点から、自治体DXの背景、現状、課題を考える。2021年9月開催の第36回自治総研セミナーの記録。【「TRC MARC」の商品解説】
基本的には、デジタル化・DXそのものの動きは、恐らくもう戻れないということは多くの皆様と共有できると思います。住民がいろいろ便利になること自体...
主任論文の書き方・考え方 東京都主任級職選考〈論文〉対策
- 「4ウエイ方式」論文通信添削研究会 (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2021/04/02
- 発送可能日:1~3日
- 本書は、東京都主任級職選考の論文作成試験のための参考書である。「都政問題」・「職場問題」の2題それぞれに、合格論文となるポイント、課題の抽出方法、解決策の内容、課題と解決策の対応関係に関して解説。論文の執筆方法と試験における注意点、そして各種の論理の組み立て方法を解説する。また、AⅠ類、AⅡ類試験の練習問題と解答例、さらには小社通信添削講座で合格レベル論文を書き上げた受講者の添削指導の過程を収録し...
脱法的〈大阪都構想〉と「大阪市」形骸化の危機 住民投票勝利の総括 (地方自治ジャーナルブックレット)
- 高寄 昇三 (著)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2021/02/08
- 発送可能日:要確認
- 大阪都構想の脱法的実施により、大阪市消滅の危機が再浮上している。住民投票で大阪市存続派が勝利した要因を分析し、大阪都構想の問題点を政策論の視点から再検証。「広域行政一元化条例」など緊急課題の対抗策を検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
住民投票は反対派が僅差で勝利した。これで、大阪府市協調による大阪市が甦るとの期待が膨らんだのも束の間、その夢は松井市長の「広域行政一元...
グリーンインフラによる都市景観の創造 金沢からの「問い」
- 金沢大学地域政策研究センター (企画)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2019/04/04
- 発送可能日:1~3日
- 金沢の都市景観の歴史性を素材に、より日本的な自然観や文化や地域コミュニティに根ざした、新しいグリーンインフラ論を発信する。2018年8月に開催された国際シンポジウムで報告した主要メンバーが書き下ろした論集。【「TRC MARC」の商品解説】
成熟と洗練 日本再構築ノート
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:2,750円
- 取扱開始日:2012/08/29
- 発送可能日:1~3日
- 政治文化の官僚統治型から市民自治型への転換の緊急性というかたちで、2000年前後からすでに転型期に入っている日本。今日の日本で何が問題なのかをめぐって、「政治文化」を中心に老若の世代それぞれの視角から論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
管試・地方自治法 東京都と特別区の管理職試験〈傾向と対策〉 (お〜管理職)
- 昇任・昇格試験スタンダード研究会 (著)
- 税込価格:2,530円
- 発行年月:2004.12
- 発送可能日:1~3日
シビル・ミニマム再考 ベンチマークとマニフェスト (地方自治土曜講座ブックレット)
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:990円
- 発行年月:2003.8
- 発送可能日:7~21日
- 自治体と政策・指数、政策指標の今日的展開、都市型社会とシビル・ミニマム、シビル・ミニマム論の再編などについて言及。2003年6月に北海学園大学で開催された地方自治土曜講座の講義内容をもとに書き下ろしたもの。【「TRC MARC」の商品解説】
都市型社会と防衛論争 市民・自治体と「有事」立法 (地方自治ジャーナルブックレット)
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:990円
- 発売日:2002/09/03
- 発送可能日:7~21日
- 2002年の通常国会にいわゆる有事(戦争・戦時)三法案が出されたが、あまりにも問題が多く、成立しなかった。1981、83年に、当時の有事立法論議を背景として書かれた二つの論考を収める。【「TRC MARC」の商品解説】
自治体の広域連携 (地方自治土曜講座ブックレット)
- 佐藤 克広 (著)
- 税込価格:990円
- 発行年月:2000.12
- 発送可能日:7~21日
- なぜ今、広域連携か。自治体にとっての広域連携の必要性から、広域行政論の変遷、広域連合、市町村合併と合併論、広域連携の展望までを語る。2000年7月に行われた講義記録に一部補筆。【「TRC MARC」の商品解説】
転型期自治体の発想と手法 (地方自治土曜講座ブックレット)
- 松下 圭一 (著)
- 税込価格:990円
- 発行年月:2000.10
- 発送可能日:7~21日
- 改正新地方自治法で、日本の政治・行政は明治憲法以来の官治・集権型から自治・分権型へと転型していく。この転型期における自治体政策の発想と手法について、北海道大学での講義内容をもとに書き下ろす。【「TRC MARC」の商品解説】
「維新」政治と民主主義 分断による統治から信頼でつなぐ自治へ 新刊
- 山口 勝己 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2023/11/14
- 発送可能日:1~3日
- 大阪で都構想反対を担った経験から、「維新」政治の本質的問題を分析。万博をめぐる迷走、IRカジノ頼みの成長戦略の実態を明らかにし、〈自治〉をキーワードにポスト「維新」政治への展望を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
本書執筆を通じて、私の確信となったのは、維新政治、維新現象は過渡的な政治現象であるということだ。その意味は二つある。ひとつは維新以前の世界には戻れないとい...
協働を活かす“アウトカム重視”のチーム対話 全員で創り上げる多様な意見がかみ合い、深まる対話の進め方
- 矢代 隆嗣 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2023/10/12
- 発送可能日:1~3日
- 地域問題解決の経験が少ない人達が、協働において「チーム対話の質」を高めるための考え方・進め方・手法を提案。「残念な結果となる対話」「対話の環境づくり」などの事例も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、地域問題解決の経験が少ない人達が協働において「チーム対話の質」を高めるための考え方・進め方・手法を提案しています。そして、チームとして最善の意思決定・合意形成に向...
東京都主任試験「都政実務」択一問題集 職員ハンドブック2023対応
- 昇任・昇格試験アドバイス会 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/06/07
- 発送可能日:1~3日
- 都政実務からの出題は「13問」である。主任択一の中で最も多い分野である。その内容は、職務や身分に関するものであるから日頃から精通しておくべき内容であるとも言える。でも、試験となると簡単に解答できるものではない。細かなところにまで注意を払う必要がある。言うならば、気を抜くと得点に結びつかない。都政実務の基本書といえば、職員ハンドブックとなる。だが、一読しても、簡単に頭に入るものではない。問題にあたれ...
東京都主任試験「法律科目」〈過去問・要点整理〉 過去の出題を体系的に整理
- 昇任・昇格試験スタンダード研究会 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2023/04/11
- 発送可能日:1~3日
- 「一冊を勉強すれば、択一法律がOKの本が欲しい」
そんな受験者の声に応えるために、本書を作成した。
確かに、第一戦の現場の職員は忙しい。主任試験候補の職員たちには、日々の仕事にも頑張らなければならないし、雑用も結構多いのである。主任試験の受験を薦められても、受験準備のための時間が持てない。そんな悩める職員のためにと、『東京都主任試験「法律分野」【過去問・要点整理】』を編集した。
自治体職員の「自治体政策研究」史 松下圭一と多摩の研究会
- 小関 一史 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2023/04/10
- 発送可能日:1~3日
- 自治体職員による自治体政策研究活動の先駆けとなった「多摩の研究会」は、独自の秘匿性を持って活動を行ってきた。散逸する資料の整理と当事者へのインタビューにより調査を行い、その活動史を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、これまで明らかにされてこなかった多摩の研究会の活動について、散逸する資料の整理と当事者へのインタビューにより調査し記録した活動史である。<...
コミュニティ・ガバナンスにおける自治体職員の役割 “地域密着型公務員”としての「地域担当職員制度」
- 宇佐美 淳 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2023/03/28
- 発送可能日:1~3日
- 地域コミュニティの課題を早期に把握し、より効果的な対応のための調整ができるように、自治体職員を各地域に配属して住民と共に地域課題の解決を図る「地域担当職員制度」の導入ないし積極的活用について考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
昨今の自治体経営をめぐっては、社会全体が超高齢化し、人口減少が進む中で、大幅な財源不足による極めて厳しい財政状況にあり、その歳出の大部分を占...
区管試・択一対策ハンドブック 特別区管理職試験対策
- 昇任・昇格試験スタンダード研究会 (著)
- 税込価格:4,290円
- 発売日:2023/03/07
- 発送可能日:1~3日
- この一冊で勝負。出題範囲をカバー。
同期が管理職試験に挑戦している。上司から管理職試験の挑戦を勧められる。そんな片身の狭い思いをしている諸君に言いたい。
君だって挑戦できる。組織は君を待っている。
分かっている。勉強する時間がなく勉強どころではない。家庭も犠牲にできない。そんな君の気持。
でも、そんなことを言い訳にしていることも分かる。
人生、いろいろ苦労が...
北欧福祉国家と国庫補助金 国庫補助金改革とフィンランド福祉国家の変容
- 横山 純一 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2023/02/07
- 発送可能日:1~3日
- フィンランドの1980年代後半から2022年度までの国庫支出金の変化と国−地方の財政関係の変容、地方財政調整について分析。さらに、このような分析を通じて、フィンランド福祉国家の変化の内実を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
本書『北欧福祉国家と国庫補助金―国庫補助金改革とフィンランド福祉国家の変容』においては、もっぱら国庫補助金(国庫支出金、以下、国庫支出金と...
区管試・択一過去問題集 特別区管理職試験対策 平成25年度〜令和4年度
- 昇任・昇格試験スタンダード研究会 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/01/16
- 発送可能日:1~3日
- 東京都特別区で実施される管理職昇任試験の択一試験、過去問題集。地方自治法、財務会計、地方公務員法、行政学、財政学を収録。過去問にあたると、次のことがみえてきます。 1 試験傾向がわかり、勉強の対策がたてやすい 2 出題範囲がわかり、求められる知識の範囲を確認できる 3 出題は繰り返される傾向があり、過去問を繰り返し勉強することにより、実力をつけることができる。 是非、本書をご活用ください!【商品解...
第一次大戦と青野原ドイツ軍俘虜 収容所の日々と音楽活動
- 岩井 正浩 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2022/12/27
- 発送可能日:1~3日
- 第一次世界大戦の敗戦により日本各地に収容されたドイツ軍俘虜。姫路・青野原収容所での彼らの生活と音楽活動を、当時の新聞や残されていたコンサートプログラムからアプローチする。【「TRC MARC」の商品解説】
第一次世界大戦の中国青島で日本軍と戦って俘虜となり日本各地に収容されたドイツ軍俘虜は、最終的に六ケ所に分散収容された。その一つが兵庫県姫路・青野原であった。徳島県文化財保護...
これからの政策と経営 危機の時代を希望の未来へ
- 山本 清 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2022/12/07
- 発送可能日:1~3日
- 社会問題の解決に不可欠な「政策」と「経営」。これらふたつを同時に扱い、理論面のみならず具体例を示しながら、政策の過程や実施の方策を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
社会問題解決には「政策」と「経営」の両方が不可欠である。本書は両方を同時に扱いながら、理論面のみならず具体例を示しながら、政策の過程や実施の方策を解説する。【商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。