“春秋社”の紙の本一覧
“春秋社”に関連する紙の本を6,149件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
掬われる声、語られる芸 小沢昭一と『ドキュメント日本の放浪芸』
- 鈴木 聖子 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/05/12
- 発送可能日:1~3日
- 俳優・小沢昭一が日本各地を探訪し、稀少な多種多様の音楽芸能とインタビューを現地録音した1971年発売のLPレコード集『ドキュメント日本の放浪芸』。制作の文脈・構成・内容を検討し、作品の意義を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
萬歳・ごぜ唄・猿回しをはじめとした稀少な音楽芸能から節談説教さらにはストリップにいたるまで、独特のナレーションとともに収録されたLP集『ド...
それでも人生にイエスと言う
- V・E・フランクル (著)
-
(レビュー:132件)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:1993/12/01
- 発送可能日:1~3日
- 無意味感・空虚感をこえて、病気・障害・苦境をこえて、アウシュヴィッツをこえて、「夜と霧」をこえてのメッセージ。ナチスの強制収容所から解放された翌年、ウィーンの市民大学で、その体験と思索を語った講演集。【「TRC MARC」の商品解説】
ポリヴェーガル理論入門 心身に変革をおこす「安全」と「絆」
- ステファン・W.ポージェス (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2018/11/06
- 発送可能日:1~3日
- 「安全である」と感じることが人の社会行動、生理学的状態に及ぼす重要性とは。迷走神経のふたつの神経枝と、トラウマやPTSD、自閉症スペクトラム障害等の発現メカニズムとの関連に迫り、治療への新しいアプローチを拓く。【「TRC MARC」の商品解説】
常識を覆す画期的理論、初の邦訳。哺乳類における副交感神経の二つの神経枝とトラウマやPTSD、発達障害などの発現メカニズムの関連を解明...
夜船閑話・延命十句観音経霊験記 新刊
- 伊豆山 格堂 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/08/17
- 発送可能日:1~3日
- 内観と軟蘇により大病を克服した白隠禅師の健康法を説いた「夜船閑話」、42字のお経「十句経」の読誦にまつわる奇蹟・霊験譚を活写し、〈真正の大霊験〉を禅定の核心に触れて語る「延命十句観音経霊験記」の現代語訳と解説。〔「白隠禅師夜船閑話」(1983年刊)と「白隠禅師延命十句観音経霊験記」(1987年刊)の改題,合本〕【「TRC MARC」の商品解説】
内観と軟蘇の二法により見事に大...
現代日本語訳日蓮の観心本尊抄
- 正木 晃 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/08/01
- 発送可能日:1~3日
- 日蓮の代表作「観心本尊抄」を予備知識なしでも読めるよう、難解な仏教語などの注釈を本文中に説明を織り込んだ現代語訳を掲載。さらに理解を助けるため、執筆の背景と概要をまとめた解説を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
末法の世にふさわしい修行として十界勧請の本尊に対面して唱題することについて理論的に実証した五大部の一つを、難解な仏教用語を避けて誰でもわかるよう現代語訳。執筆の...
女性を宇宙は最初につくった 新装版
- 佐治 晴夫 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2023/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 男と女の違いは何か。音楽はなぜ生まれたのか。「男・女」の性差の役割や「時間」「音楽」などについて、宇宙と生命誕生の意味からおもしろく説き起こす。【「TRC MARC」の商品解説】
『からだは星からできている』で、宇宙の営みと人間が生きていく意義を、分かり易く説いた著者が、宇宙と生命研究の最新事情を踏まえながら、「時間」「男と女」「音楽」の価値について書き下ろしたエッセイ。語り...
キリスト衝動 聖杯の探求 (自由と愛の人智学)
- ルドルフ・シュタイナー (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/06/05
- 発送可能日:1~3日
- どうすればヒトはカミに出会えるのか。ゴルゴタの秘儀とグノーシス派、西洋のシャーマニズムともいえるシビラ主義、聖杯に取り組むパルジファルなどを取り上げ、カミとヒト、キリストと人間の深い結びつきを語る。【「TRC MARC」の商品解説】
ゴルゴタの秘儀が人類の進化に及ぼす影響はどのように認識されるのか。キリスト衝動(=西暦のはじまりに生じた根本的に重要な霊的衝動の認識)を理解する...
中道を生きる中観 (思想としてのインド仏教)
- 計良 龍成 (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2023/05/18
- 発送可能日:1~3日
- インド大乗仏教の中観思想の歴史的展開を概説。空思想の根拠付けやそれの論述・論証方法等だけでなく、極端を離れた「非有非無の中道」を実践して生きていく視点から、その思想と展開を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
従来の空思想からではなく、実践にも関係する有無の両極端を離れた中道の視点から、序論―予備知識・第一部―思想史・第二部―縁起と中道の思想の三部構成で、インド中観...
ポリヴェーガル理論臨床応用大全 ポリヴェーガル・インフォームドセラピーのはじまり
- ステファン・W・ポージェス (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2023/04/04
- 発送可能日:1~3日
- トラウマ治療に有用なポリヴェーガル理論。提唱者ポージェスをはじめ、トラウマ界の世界的権威と多彩な専門家が集まり、理論に基づく22の切り口から、トラウマと向き合う治療的アプローチと臨床応用などを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
トラウマを癒すセラピューティックアプローチ!
提唱者ポージェスをはじめ、ラヴィーン(ソマティック・エクスペリエンシング)、ヴァン・デア...
オウム真理教の精神史 ロマン主義・全体主義・原理主義 増補版
- 大田 俊寛 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/01/17
- 発送可能日:1~3日
- オウム真理教の幻想は何処に由来し、何故にリアルなものとなりえたのか。オウムを現出した宗教・哲学・政治思想の流れを精査し、近代の内奥にひそむ暗黒面を暴く。さらなる調査から判明した組織の実態と日本社会の歪みを追記。【「TRC MARC」の商品解説】
ハルマゲドン誘発のため生物化学兵器テロに踏み切ったオウム真理教。オウムに至る宗教・哲学・政治思想の流れを精査するとき、我々は近代の暗...
沈黙 雑音まみれの世界のなかの静寂のちから
- ティク・ナット・ハン (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2021/04/14
- 発送可能日:1~3日
- マインドフルネスの巨匠ティク・ナット・ハンの仏道指導のエッセンス。外部の騒音と、心中の想念や感情という雑音に苦悩のつきない現代人に向けて、内外の雑音を排除し心の平安に到達する方法をわかりやすく語る。【「TRC MARC」の商品解説】
外部の騒音と、心中の想念や感情という雑音に苦悩のつきない現代人。内外の雑音を排除して、真の沈黙を手に入れれば、世界の美しさに気づき、無意識の癒や...
あなたのためなら死んでもいいわ 自分を見失う病「共依存」
- 水澤 都加佐 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2016/06/20
- 発送可能日:1~3日
- 傷つきながらも、人のために尽くし続けてしまう共依存。その背景に何があるのか。脱するヒントは何か。カウンセラーの著者が出会ったさまざまな事例をエッセンスとしてちりばめながら、具体的に解説する。チェックリスト付き。【「TRC MARC」の商品解説】
いつも相手に尽くしてしまう。大切にしたい、大切にされたい思いが強すぎて、うまくいかない…。
共依存は、夫婦、親子、職場関係、ど...
科学哲学 なぜ科学が哲学の問題になるのか (現代哲学への招待 Basics)
- アレックス・ローゼンバーグ (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:4,180円
- 発行年月:2011.11
- 発送可能日:1~3日
- 多彩な議論をとりあげ、形而上学や認識論といった伝統的な哲学との関係を明確にしつつ、科学とその方法論の本性に挑みつづける科学哲学の豊饒な成果と可能性を紹介する入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
心はなぜ腰痛を選ぶのか サーノ博士の心身症治療プログラム
- J.E.サーノ (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,200円
- 発行年月:2003.10
- 発送可能日:1~3日
- 痛みと感情の関係を暴き、数十万人の腰痛患者を救った「サーノ博士のヒーリング・バックペイン」(99年刊)の続編。腰痛だけでなく様々な心身症や気分障害をも視野に入れて、21世紀の医療の進むべき道を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
サーノ博士のヒーリング・バックペイン 腰痛・肩こりの原因と治療
- ジョン・サーノ (著)
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:2,200円
- 発行年月:1999.4
- 発送可能日:1~3日
- いわゆる肩こりと腰痛である背腰痛についての新しい疾患概念、緊張性筋炎症候群(TMS)の理論、及び診断と治療について解説する。投薬、手術、物理療法によらない画期的治療プログラム。【「TRC MARC」の商品解説】
純正作曲の技法 新装版
- J.P. キルンベルガー (著)
- 税込価格:9,900円
- 発売日:2023/07/20
- 発送可能日:24時間
- 師であるバッハの作曲技法を「唯一で最良」と捉え、その本質を原理・原則に還元するよう努めた18世紀の音楽理論家、キルンベルガーの主著の翻訳。バッハの作曲法の本質を理論的且つ実践的に説いた歴史的名著の復刊。【「TRC MARC」の商品解説】
J.S.バッハの高弟にして、18世紀の偉大なる音楽理論家のひとり、ヨハン・フィリップ・キルンベルガー(Johann Philipp Kirn...
からだは星からできている 新装版
- 佐治 晴夫 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2023/07/20
- 発送可能日:24時間
- 138億年前、宇宙は始まった。そのときの「光」が、あなたの中に今も輝いている−。果てしない宇宙に向けて、バッハの「プレリュード」を送った、宇宙物理学者が星を見つめながら得た結論とは…。【「TRC MARC」の商品解説】
138億年前、宇宙は始まった。そのときの〈光〉が、あなたの中に、今も輝いている。
地球外知的生命体(E.T.)は存在するのか? 果てしない宇宙に向けて、...
人生論 「自受用三昧」から「自然法爾」へ
- 黒崎 宏 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/06/20
- 発送可能日:1~3日
- 執着を捨て、自受用三昧に、更には自然法爾に生きるには−。ウィトゲンシュタイン研究の大家であり、禅や西田幾多郎などの東洋の思想にも通暁した老境の哲学者が、95年の人生を経て、後世に遺したい言葉を語る。【「TRC MARC」の商品解説】
95歳の老哲学者が説く人生の極意。道元、良寛、親鸞、荘子、パウロ、西田幾多郎、セネカ、……多くの思想家たちの言葉から、すべてが衰亡していくなかに...
蜜の味をもたらすもの 古代インド・スリランカ仏教説話集
- 及川 真介 (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2023/06/20
- 発送可能日:1~3日
- 13世紀にスリランカで編纂され、今もなお東南アジアで読み継がれる仏教説話集「ラーサヴァーヒニー」を現代語訳。輪廻転生、因果応報の世界観に基づき繰り広げられる、人と動物たちと仏教の摩訶不思議な103話を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
13世紀にスリランカで編纂され、今もなお上座部仏教の東南アジアで読み継がれる仏教説話集『ラーサヴァーヒニー』。布施の重要性と、それに...
〈私〉の哲学を哲学する
- 永井 均 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2022/12/21
- 発送可能日:1~3日
- “私”は他の多くの「私」とは違う、唯一無二の独在的な“私”である−。多くの人々を魅了してきた永井均の哲学は、どのような問題であり、どのような哲学的可能性やひろがりを持っているのか? 哲学者4人が思考する。〔講談社 2010年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
入不二提案と呼ばれる永井哲学にとって最重要な指摘が行われた書が待望の復刊! 永井哲学と入不二哲学の現実性の違...
発達障害からニューロダイバーシティへ ポリヴェーガル理論で解き明かす子どもの心と行動
- モナ・デラフーク (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2022/09/02
- 発送可能日:1~3日
- 【ベンジャミン・フランクリン・ブックアワード心理学部門(2020)】発達のちがいや、自閉症スペクトラム、トラウマのある子どもたちの“問題行動”を、神経系の知見をもとに解説。神経多様性のパラダイムでとらえなおし社会情動的発達をうながすロードマップを提供する。ワークシートも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
“困っている子”を救うニューロセプションの視点!
発...
伊英独仏音楽用語辞典 新装版
- 篠岡 恒悦 (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2022/08/20
- 発送可能日:1~3日
- 音楽用語を約18000語収録した実用的な多言語辞典。1項目あたり1〜3語の訳語を厳選して掲載。重要キーワードの5ケ国語による対照表示や、日本語から各国語を一括して検索できる「日本語キーワード索引」も付す。【「TRC MARC」の商品解説】
クラシック音楽に欠かせない音楽用語、約2万語を網羅。1語につき簡潔な訳語を示す徹底して実用的かつハンディな多言語エンサイクロペディア。重要...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。