“春秋社”の紙の本一覧
“春秋社”に関連する紙の本を6,043件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
季節のなかの神々 歳時民俗考
- 小池 淳一 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2015/10/22
- 発送可能日:1~3日
- 神仏・鬼・妖怪・精霊。人間はこの世ならぬ者たちと、どのように関わってきたのか。歳時の民俗・年中行事をなるべく広くとらえ直し、民俗における時間とその表現について考察する。ウェブ連載をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
失われたかに思われている民間信仰は、現代生活にも密かに息づいている。日頃の何気ない生活の断片のなかに、古からの智恵が受け継がれているのだ。節分や、土...
〈動物のいのち〉と哲学
- コーラ・ダイアモンド (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円
- 発行年月:2010.7
- 発送可能日:7~21日
- 人は動物をどう扱うべきか。動物を愛することと、食べるために殺すことは両立するのか。近年の動物の権利論や人間の道徳的責任論とは一線を画し、動物への眼差しから倫理の基礎を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
渾沌の恋人 北斎の波、芭蕉の興
- 恩田 侑布子 (著)
-
- 税込価格:2,530円
- 発売日:2022/04/20
- 発送可能日:1~3日
- 十七音の芸術表現・俳句を起点に、芸術表現の諸相をダイナミックに往還し、日本人の美意識の深遠に迫る斬新な芸術評論・日本文化論。詩歌の全貌を知るための視角と新しい道筋を、鮮やかに描く。『墨』連載を大幅加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
荒川洋治氏推薦!――【詩歌の全貌を知るための視角と、新しい道筋を、鮮やかな絵巻のように描き出す。重点のすべてにふれてゆく、大きな書物...
結婚の哲学 21世紀にふさわしい結婚のかたちを求めて 1 二人の絆篇
- 長町裕司 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/03/11
- 発送可能日:1~3日
- 大学や教会で結婚するカップルたちの講座を長年担当してきた著者が、結婚の本質を考察。二人の絆篇では、東西の哲学や宗教思想をひもとき、「出会い」という場の開けと「夫婦」という共同体のすばらしさを探究する。【「TRC MARC」の商品解説】
結婚って何だろう。未婚者や離婚の増加、LGBTにも目くばりしつつ、実際の夫婦のケーススタディや、社会思想や宗教哲学など多様な側面から結婚のすば...
1人称単数の哲学 ソクラテスのように考える 新刊
- 八木 雄二 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2022/05/20
- 発送可能日:1~3日
- 欺瞞に満ちたことばが飛び交うこの社会で正しい者であるためには、ソクラテスに倣い、「わたしの理性」で考えよ! 3人称的(客観的)真理ではない、「わたし」という1人称単数を主体とした真理を探究する試み。【「TRC MARC」の商品解説】
ソクラテスの「徳」は、具体的な場面において個々人の主体性を問うもののゆえに、三人称の客観的真理にはなりえない。人称や格変化などの分析から言語に表...
禅僧たちの生涯 唐代の禅
- 小川 隆 (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2022/04/13
- 発送可能日:1~3日
- 出家、受戒、行脚、安居、開悟…。唐代の禅僧たちの生涯の順序をたどりながら、どんな生活空間や制度・習慣の下、どんな思考や情緒とともに生きていたのか、彼らの生き方や言葉のまま描き出す。『大法輪』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
禅の黄金黎明期・唐代の、禅僧個々のライフヒストリーに照らして、「禅」の興りを描き出す。出家、受戒、行脚、開悟、そして遷化まで、それぞれの人...
それでも人生にイエスと言う
- V・E・フランクル (著)
-
(レビュー:127件)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:1993/12/01
- 発送可能日:24時間
- 無意味感・空虚感をこえて、病気・障害・苦境をこえて、アウシュヴィッツをこえて、「夜と霧」をこえてのメッセージ。ナチスの強制収容所から解放された翌年、ウィーンの市民大学で、その体験と思索を語った講演集。【「TRC MARC」の商品解説】
魔法少女はなぜ変身するのか ポップカルチャーのなかの宗教 新刊
- 石井 研士 (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2022/06/17
- 発送可能日:24時間
- 魔法少女、巫女・神社、異世界・転生…。アニメやマンガにあふれる神秘は何に由来し、人々のどんな心性に訴えるのか。昔懐かしい作品から大ヒットした近年の作品までを多数分析し、現代人と宗教の繊細な関係と変容を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
まどか☆マギカやプリキュアの華麗な変身。でも魔法使いサリーは変身していなかった。「らき☆すた」のかがみとつかさ、ラブライブの希など巫...
ベートーヴェン症候群 音楽を自伝として聴く
- マーク・エヴァン・ボンズ (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2022/04/20
- 発送可能日:1~3日
- ベートーヴェンの交響曲に彼の「人生の苦悩」を、モーツァルトのソナタに「母を喪った悲しみ」を…。音楽に作曲家の人生を読み取ろうとする「症候群」。あらゆる音楽の聴取に大きな影響を及ぼしてきたその実態を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
ベートーヴェンの交響曲に彼の「人生の苦悩」を、モーツァルトのソナタに「母を喪った悲しみ」を――病的なまでに音楽に作曲家の自己のほとばし...
実習サンスクリット文法
- 荻原 雲来 (原著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2015/09/28
- 発送可能日:1~3日
- 原典研究に必要な、サンスクリットの基本文法の理解と確認に役立つ一冊。明治期の文語体で書かれていたスタイルを一新、親しみやすい現代語にした新訂版。演習問題・選文・語彙集付き。〔「実習梵語学」(丙午出版社 1916年刊)の改題新訂版〕【「TRC MARC」の商品解説】
サンスクリット文法のテキストとして初学者・研究者から入手困難な現状を惜しむ声が絶えなかった荻原雲来著『実習梵語学...
道元の〈哲学〉 脱落即現成の世界 新刊
- 竹村 牧男 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/06/17
- 発送可能日:1~3日
- 身心脱落の境地はどのように語られたのか。その生涯から、死生観・修証論・言語観・時間論・坐禅観・見性批判に至るまで、道元禅の世界を解説する。鈴木大拙の道元観も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
道元の生涯から、仏教の根本問題ともいえる生死の見方、宋にわたるきっかけともなる本覚思想への疑問に対する修証観、不立文字の禅において『正法眼蔵』を書き続けた背景にある言語観、存在と密...
空海の言語哲学 『声字実相義』を読む
- 竹村牧男 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2021/07/28
- 発送可能日:1~3日
- なぜ空海は仏の覚りの世界も言語によって語ることができると説いたのか。代表作「声字実相義」の読解を中心に、それまでの仏教の言語観と比較し、空海の独自の言語哲学を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
『声字実相義』の解説を中心に、それまでのインド仏教の中観・唯識の言語観を踏まえて、空海の密教的言語哲学の独自性を明確に解説した画期的論考。付章として井筒俊彦の空海論にも言...
中村天風伝 新版 2 ヨーガに生きる
- おおい みつる (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2015/05/19
- 発送可能日:1~3日
- 心身統一法を唱道し、実業界のみならず各界に多大な影響を与えた中村天風。2は、インドの大聖者との偶然の出会いから不治の病を克服、「覚醒」に至るまでを感動的に描く。〔初版のタイトル:ヨーガに生きる〕【「TRC MARC」の商品解説】
結核で精神的にも疲弊した中村天風。インドの聖者カリアッパ師との出会いから、ヒマラヤの大自然の中で厳しいヨーガの修行に励む若き日の中村天風が、幾多の苦...
ポジティブ心理学入門 「よい生き方」を科学的に考える方法
- クリストファー・ピーターソン (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:2,200円
- 取扱開始日:2012/07/26
- 発送可能日:1~3日
- 私たちの人生を本当に豊かにしてくれるものは何か。人間のよりよい生き方を探求する「ポジティブ心理学」について、快感や幸せ、仕事や愛に関する話題などをカバーしながら解説する。〔「実践入門ポジティブ・サイコロジー」(2010年刊)の改題改訳〕【「TRC MARC」の商品解説】
「神」と「わたし」の哲学 キリスト教とギリシア哲学が織りなす中世
- 八木 雄二 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2021/12/18
- 発送可能日:1~3日
- 神の存在証明や普遍論争がなぜ大問題なのか。西洋と日本の言語構造の違いに着目し、アンセルムス、トマス、スコトゥスら重要哲学者の思索をたどり、中世哲学の主要論点を検討。日本とは全く異質な西洋思想の本質をあぶりだす。【「TRC MARC」の商品解説】
神の存在証明や普遍論争がなぜ大問題になるのか。西洋と日本の言語構造の違いに着目し、アンセルムス、トマス、スコトゥス、エックハルト、オ...
沈黙 雑音まみれの世界のなかの静寂のちから
- ティク・ナット・ハン (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2021/04/14
- 発送可能日:1~3日
- マインドフルネスの巨匠ティク・ナット・ハンの仏道指導のエッセンス。外部の騒音と、心中の想念や感情という雑音に苦悩のつきない現代人に向けて、内外の雑音を排除し心の平安に到達する方法をわかりやすく語る。【「TRC MARC」の商品解説】
外部の騒音と、心中の想念や感情という雑音に苦悩のつきない現代人。内外の雑音を排除して、真の沈黙を手に入れれば、世界の美しさに気づき、無意識の癒や...
わが子がギフティッドかもしれないと思ったら 問題解決と飛躍のための実践的ガイド
- ジェームス・T.ウェブ (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2019/12/24
- 発送可能日:1~3日
- 【iParenting Media Award】【USA Books News Award】【GLYPH Award】特定の領域で突出した能力をもつギフティッド児。その優れた特性と潜在的な困難の正しい理解を促し、彼らの社会的・情緒的ニーズにあわせ、親や教育者がすぐに取り入れられる対処法をわかりやすく詳説する。【「TRC MARC」の商品解説】
“天才児”などともてはやされる、...
ノマド 漂流する高齢労働者たち
- ジェシカ・ブルーダー (著)
-
(レビュー:25件)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2018/10/22
- 発送可能日:1~3日
- 【ディスカバー・アウォーズノンフィクション部門最優秀賞(2017年)】一見、キャンピングカー好きの気楽なリタイア族。その実、車上生活をしながら、過酷な労働現場を渡りあるく人々。アメリカのリーマンショック後の新しい高齢貧困層に密着し、老後なき現代社会をルポルタージュする。【「TRC MARC」の商品解説】
2000年代に新しい貧困層が現れた。一見、キャンピングカー好きの気楽なリ...
邂逅の論理 〈縁〉の結ぶ世界へ
- 木岡 伸夫 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2017/07/19
- 発送可能日:1~3日
- 「邂逅」を論理の問題として捉え、九鬼周造、和辻哲郎をはじめ、西田幾多郎、山内得立らに注目し、東西哲学を〈縁〉によって結ばれた世界へと導く。東西の風土的相違を超えて、双方の〈あいだ〉に〈邂逅の論理〉をうちたてる。【「TRC MARC」の商品解説】
「邂逅」を論理の問題として捉え、九鬼周造、和辻哲郎、田辺元をはじめ、西田幾多郎、山内得立らに注目し、東西哲学を包み拡げて〈縁〉によっ...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。