“彰国社”の紙の本一覧
“彰国社”に関連する紙の本を2,940件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
施工がわかるイラスト土木入門
- 日本建設業連合会 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/12/02
- 発送可能日:1~3日
- 橋、トンネル、道路、鉄道の地下駅、港…。様々な種類の土木工事はどう進められ、どのような技術が使われているのかを、イラストでわかりやすく解説する。「施工がわかるイラスト建築生産入門」の姉妹本。【「TRC MARC」の商品解説】
土木構造物は、私たちの暮らしを支え、災害から人やまちを守っている。本書は、土木構造物の施工の流れをイラストで紹介する。工事を発注する事業者、ゼネコンの技...
施工がわかるイラスト建築生産入門
- 日本建設業連合会 (編)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2017/11/02
- 発送可能日:1~3日
- 建築現場の着工から竣工、さらには維持保全までの広範なプロセスを、実践に基づいたストーリー仕立てにして、イラストでわかりやすくまとめる。設計や施工分野の技術者がどのようにものづくりに取り組んでいくのかがわかる。【「TRC MARC」の商品解説】
本書では、ひとつの建築物が出来上がる過程を柱に、各工事のポイントを解説しながら人と技術のかかわりをイラスト中心にまとめ、建築生産への理...
ディテール 2023年 04月号 [雑誌]
- 税込価格:2,357円
- 発売日:2023/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 特集 風景と呼応する住宅の開口部【商品説明】
住宅スケールからの小規模鉄骨造のデザイン 意匠と構造を同時に考える
- 蘆田 暢人 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 比較的小規模な鉄骨造建物にまとをしぼって、設計・工事監理の実務に必要な基礎知識や納まりの要所を、意匠・構造双方の観点からまとめる。小規模鉄骨造の特徴がよくあらわれている16の事例も紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
鉄骨造は多様な建築デザインを可能にする構造である。小規模なものでは、意匠設計と構造設計の綿密な連携が求められる。またデザインや構造のバリエーションが多彩...
東京駅・駅前広場のデザイン 丸の内広場と行幸通り 新刊
- 篠原 修 (編著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2023/05/02
- 発送可能日:1~3日
- 東京駅・丸の内広場と行幸通りのデザインは、どのようにして確定されたのか。景観、建築、造園など各分野の担当者の考察と実践の記録をまとめる。デザインの前史として、東京駅誕生の経緯、日本の駅前広場の系譜も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、1997年〜2017年にかけて行われた東京駅・丸の内広場と行幸通りの景観デザインをまとめた本である。鉄道の駅前にできる広場としては...
1級建築士受験スーパー記憶術 新訂版
- 原口 秀昭 (著)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2020/03/31
- 発送可能日:1~3日
- 1級建築士試験の重要事項を独特な語呂合わせで覚える「スーパー記憶術」を最新の出題傾向を分析し、完全リニューアル。
言葉のリズムで覚える暗記で学習がはかどる。イラストは視覚的に知識と結びつくような、直感的にわかりやすいものとなっている。
理屈や仕組みの理解が深まるよう、構造(RC、S造)、施工、環境、設備を中心とした構成としている。【商品解説】
鉄骨造入門 設計の基本とディテール 改訂第3版
- 伊藤 高光 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2016/08/13
- 発送可能日:1~3日
- 鉄骨造を設計面から解説した入門テキスト。標準的な建築を対象に、基礎的知識からディテール設計、工程に至るまで、図解でわかりやすく記述。地震による天井や設備等の脱落の防止対策などを追加した改訂第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
設計者が鉄骨造を理解するための「バイブル」。
鉄骨造を力学的な面から解説するのではなく、設計実務者が鉄骨造の建物を設計する際に参考になるよう...
Rhinoceros+Grasshopper建築デザイン実践ハンドブック 第3版 (建築文化シナジー)
- ノイズ・アーキテクツ (編著)
- 税込価格:3,135円
- 発売日:2019/05/17
- 発送可能日:1~3日
- コンピューテーショナル・デザインの汎用ソフトウェア「Rhinoceros」と、その公式プラグインである「Grasshopper」の使い方と知識を、建築の実務で使うことを念頭に解説する。ver.6.0対応。【「TRC MARC」の商品解説】
世界のデザイン事務所で活用されている3Dアプリケーション「ライノセラス」とプラグイン「グラスホッパー」。
数ある機能のなかから、建築...
Q&A雨仕舞のはなし
- 石川 廣三 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2018/07/19
- 発送可能日:1~3日
- 雨仕舞と防水の違いは? 茅葺き屋根はなぜ雨が漏らない? 雨風の条件から建築デザイン、さらにディテールまでの多岐にわたる、奥の深い雨仕舞の世界をQ&Aで解説。雨仕舞のしくみが見えるオモシロ実験も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
防水材料が普及する前から行われてきた、部材の配置・形態の設計工夫を主とした雨対策・雨仕舞(あまじまい)。
雨や水の流れの特性、地域によ...
戸田建設の建築標準ディテール図集 設計・施工の蓄積から 第3版
- 戸田建設建築工事技術部 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,740円
- 発売日:2018/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 繰り返してよく使われている“定番のディテール”を集めた図集。建築を学んでいる人や、実務に就いて間もない人を対象として編集。材料や工法の変化を盛り込んだ第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
ゼネコンの生産技術支援部門による、最も標準的な建築ディテールをまとめた1冊。
床・壁・天井等、部位別の詳細ディテールをまとめ、施工の要点や材料に関する注意事項を要約した摘要欄を添...
意匠設計者でもスラスラわかる建築2次部材の構造計算
- 山本 満 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2017/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 手摺やルーバーなど法律の定めのない建築2次部材の構造計算について、構造設計者に任せることなく、意匠設計者でも解決できる考え方を解説。計算手順とその裏付けとなる情報を示す。『ディテール』連載をもとに単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
『ディテール』誌の連載の単行本化。建築の構造そのものの計算は、専門家に任せてしまうところがある。
しかし、2次部材に関しては法律の...
建築ディテール「基本のき」 構法クイズで原理を学ぶ
- 真鍋 恒博 (著)
- 税込価格:2,420円
- 取扱開始日:2012/03/29
- 発送可能日:1~3日
- 原理がわかれば仕組みは単純。建築のスタンダードなディテールにひそむ原理と技術の歴史を、クイズ形式でわかりやすく解説。ディテールの基本的な知識について、初心に返って復習できる。『季刊ディテール』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
土木製図入門 基準からCAD設計まで 第3版
- 清水 泰弘 (編著)
- 税込価格:2,640円
- 発行年月:2009.10
- 発送可能日:1~3日
- 図面はどのように描き、どのような寸法を記入しなければならないか。基本的な土木製図基準のほか、鋼構造物およびコンクリート建造物を取り上げ、JIS土木製図基準に基づき詳細に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
建築施工管理チェックリスト 新訂5版
- 彰国社 (編)
- 税込価格:5,280円
- 発行年月:2006.10
- 発送可能日:1~3日
- 建築工事現場にかかわる必要最小限の知識を各工事業種別に分類し、チェック項目と、それに必要な解説を現場の実情に即してまとめた、建築施工管理者の必携書。近年の状況にあわせて改訂を行った新訂5版。【「TRC MARC」の商品解説】
アクティビティを設計せよ! 学校空間を軸にしたスタディ (エスキスシリーズ)
- 小嶋 一浩 (編著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:3,520円
- 発行年月:2000.6
- 発送可能日:1~3日
- ルーズだけれども人々の活動を刺激するような空間の設計の仕方にスポットを当て、主に学校の建築を紹介する。「部屋」と「廊下」の集合ではない空間のつくり方の事例を集め、新しい建築の組立て方を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
建築施工計画書・要領書の作りかた 仕上げ編
- 彰国社 (編)
- 税込価格:4,400円
- 発行年月:1990.4
- 発送可能日:1~3日
WINDOW STORY 建築と窓
- 赤坂 喜顕 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 時代や洋の東西を問わず、自作を含めた建築と都市空間までを考察対象として、“窓”を介した建築の内と外の関係性について、その構造と様相の多様性を分析する。早稲田大学芸術学校の紀要『AARR』連載に加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
“窓”を介した建築の内と外の関係性について、その構造と様相の多様性を分析した論考集。考察対象は、時代や洋の東西を問わず、絵画から彫刻、そ...
誰でもわかる建築施工 改訂3版
- 雨宮 幸蔵 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/03/02
- 発送可能日:1~3日
- 大学課程での「建築施工・生産」のテキスト。各種工事の流れを理解できるように、それぞれの工事の冒頭に施工フローを図示し、基本的事項をわかりやすく解説する。多数の図版や工事写真、演習問題も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、学生・実務者でも活用できる、施工管理全般と各種工事の要点をまとめたテキストである。図表や写真を豊富に掲載して解説し、欄外には専門用語や重要なポイ...
ディテール 2023年 01月号 [雑誌]
- 税込価格:2,357円
- 発売日:2022/12/19
- 発送可能日:要確認
- 彰国社創業90周年特別企画 萬年ディテール 千年ディテール 百年ディテール 十年ディテール【商品説明】
リスボン災害からの都市再生
- 大橋 竜太 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/12/02
- 発送可能日:1~3日
- 1755年11月1日、ポルトガルの首都・リスボンを襲った大地震。その復興によって、近代都市リスボンが誕生した。都市の震災復興について、建築史または都市史的観点から考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
1755年11月1日、ポルトガルの首都・リスボンを大地震が襲った。この大地震は、大航海時代の栄華からポルトガルが衰退する契機となったという否定的な見方だけでなく、この国の...
変形を理解する構造力学 考えるプロセスがわかる 第2版
- 小野里 憲一 (著)
- 税込価格:3,740円
- 発売日:2022/08/02
- 発送可能日:1~3日
- 構造物の変形のイメージを具体的なイラストで示し、例題をあげながら式の展開プロセスを詳解する。補足説明のための吹き出しやメモも豊富に掲載。全体的に解説を見直した第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
「構造力学」で学ぶ「力のつり合い」。そしてつり合いだけでは解けない問題を解くために学ぶ「変形」。豊富な例題と図解やイラストを多用した詳しい解説で、初学者でも問題について考え・解...
現代の建築プロジェクト・マネジメント 複雑化する課題を読み解く
- 志手 一哉 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/08/01
- 発送可能日:1~3日
- 技術者・技能者不足、プロジェクトの複雑化、発注契約方式やステークホルダーの多様化…。さまざまな課題を抱える現代の建築産業において、発注者、設計者、ゼネコンなど、すべての主体が身に付けるべき基礎知識を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
技術者・技能者不足、プロジェクトの複雑化など、現代の建築産業はさまざまな課題を抱えている。本書では、発注契約方式、ステークホルダーが多...
宮崎浩/「つなぐ」境界のディテール
- 宮崎 浩 (編著)
- 税込価格:3,740円
- 発売日:2022/03/02
- 発送可能日:1~3日
- ディテールの名手として知られる建築家・宮崎浩の作品集兼詳細図集。建築の境界(開口部)のディテールをさまざまなスケールの図面と豊富な写真で紹介する。〔2021年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
ディテールの名手として知られる建築家・宮崎浩氏初の作品集であり、詳細図集。住宅から大規模公共施設まで、建築は閉じたものではなく、まちや人とつなげるためにあるという建築観から、...
断面図でわかる建築設備
- 柿沼 整三 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2021/12/23
- 発送可能日:1~3日
- 意匠や構造との取合いなどが初心者には理解しにくい建築設備。各設備システムを簡易なダイアグラムとして表しながら概説した上で、建築の断面図と系統図、または設備の姿図を用いて設備と建築の関わりを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
現代の建築においては、建築設備なくしては、建築内での活動はなりたたない。しかし、設備の多くは、意匠や構造部分との取合いや、必要スペースの位置や量...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。