“世界書院”の紙の本一覧
“世界書院”に関連する紙の本を437件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
妖怪の孫 映画 パンフレット
- 妖怪の孫製作委員会 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:880円
- 発売日:2023/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 映画「妖怪の孫」の製作パンフレット。2022年7月8日、参議院選挙の応援演説中に凶弾に倒れ死亡した安倍晋三。“美しき国、日本”をスローガンに掲げていた安倍がもたらしたものとは何だったのか?
色々なスキャンダルが報じられる中、なぜ人は若者はここまで彼を支持したのか?どうしてこれほど好き嫌いが分かれたのか?我々は彼のことを、本当に知っていたのだろうか?
「昭...
居場所をください 沖縄・kukuluの学校に行けない子どもたち
- 沖縄青少年自立支援センターちゅらゆい (企画)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2023/05/19
- 発送可能日:1~3日
- 不登校児等の自立をサポートする沖縄のNPO法人が運営するkukulu。そこに集まる子どもたちの悩みと自立するまでを、実話に基づいた漫画で描く。沖縄の子どもの貧困問題を考える座談会も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
不登校児など子どもの自立をサポートする沖縄のNPO法人が運営するkukuru。そこの集まる子どもたちの悩みと自立するまでを実話にもとづいた漫画で描いたもの。...
内紛巨大病院の一族
- 由井 りょう子 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2021/10/20
- 発送可能日:1~3日
- 垣内総合病院の理事・垣内禄朗が受けた、姪の茜からの突然の電話。禄朗の兄・梧朗を院長から外すと告げるその声には、人を愚弄するような笑いがひそんでいた…。関東有数の大病院で起きた一族の内紛劇をモチーフにした小説。【「TRC MARC」の商品解説】
密かに進められた病院経営をめぐるクーデター。
巨大病院の一族をめぐる暗闘をリアルに小説化。関東有数の大病院で起こった一族の...
現象学運動 下
- H.スピーゲルバーク (著)
- 税込価格:6,050円
- 発売日:2000/05/30
- 発送可能日:7~21日
暴言市長奮戦記 明石市長泉房穂のすべて
- 山岡 淳一郎 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2023/05/01
- 発送可能日:1~3日
- 暴言の責任をとり兵庫県明石市長を辞職した泉房穂。12年間の泉市政は利権勢力と闘いながら、18歳まで医療費無料など5つの無料化を実現した。気鋭のジャーナリストが泉のバイタリティのルーツを探り、そのすべてを描く。【「TRC MARC」の商品解説】
▼2度の暴言の責任をとって兵庫県明石市長を辞職した泉房穂。12年間の泉市政は既得権益を守る勢力との激しい対立の中、5つの無料化①18歳...
60歳からの自然美肌杉田かおる オーガニックビューティ・ライフ
- 杉田 かおる (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2023/04/13
- 発送可能日:24時間
- 塗らず飾らず、ありのままの自分で美しくありたい−。芸能生活50年の女優・杉田かおるが還暦を前に、これまでの軌跡を振り返り、健康と美肌にまつわる出逢いを語る。【「TRC MARC」の商品解説】
7歳で芸能界デビューした著者が、還暦を前に身体の中から美しくなるための「自然美肌」体験とそのためのアプローチを語ります。
① 「顔が小さくなった!」エステ体験と自宅でできるス...
楽しい!2拠点生活 移住でも別荘でもない
- 森永 卓郎 (著)
-
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2022/10/15
- 発送可能日:1~3日
- 2拠点生活は「お金がかかる」はウソ! もう都会にしがみついている必要はない! 森永卓郎、藤井誠二など仕事を持ちながら2つの生活拠点を実践する人たちが、日常生活、収支を細かくレポートする。【「TRC MARC」の商品解説】
移住でも、別荘でもない2拠点生活のススメ。「リモートワーク」という言葉は、あと10年もしないうちに、ただの「ワーク」に置き換えられます。もう、都会にしがみつ...
文人たちの江戸名所 疾走!暴走!逆走!
- 竹内 明彦 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2022/06/08
- 発送可能日:1~3日
- 新ビジネスの開拓者・松尾芭蕉と大洗堰、あやかしプロデューサー・宝井其角と三囲稲荷社…。江戸文化歴史検定をリードした編集者が、江戸の名所に絡めて文人たちを紹介する。折込みの年表&地図付き。【「TRC MARC」の商品解説】
元禄期を中心に華やかな江戸文化を飾った、異能の文人たち。その知られざる素顔をゆかりに名所とともに描く痛快エッセイ。【商品解説】
重信房子がいた時代 増補版
- 由井 りょう子 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/05/13
- 発送可能日:1~3日
- 日本赤軍の最高指導者で女性革命家の重信房子。フツーの女子大生が日本赤軍としてアラブに飛び立つまで、家庭と学生時代を追いかけたノンフィクション。重信房子が18歳で書いた小説も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
2022年5月28日、日本赤軍の重信房子が20年の刑期を終えて出所した。
フツーの女子大生が革命家になるまでの足跡を、本人、家族、娘、同級生らの証言...
母と子の新型コロナ 社会医学と現場の専門家がアドバイス
- 渡邊 香 (編著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2021/02/17
- 発送可能日:1~3日
- さまざまなサポート組織の実情と役割、学校現場でのコロナ対策…。社会医学と現場の専門家が、子育てお母さんや妊婦に向け、知っておきたい新型コロナの基礎知識をわかりやすく解説する。各国の現状と対策も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
<主な内容>
子育て支援団体の活動報告
「子ども家庭支援センター」の役割
妊産婦支援の実例
「里...
「全共闘」未完の総括 450人アンケートを読む
- 全共闘未完の総括編纂委員会 (編)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2021/01/19
- 発送可能日:24時間
- 全国各地の街頭や学園で、怒れる若者たちの反乱が燃えさかった政治の季節から半世紀。「後期高齢者」を目前にする全共闘世代へのアンケートをまとめた「続・全共闘白書」を、様々な分野、世代の論客や内外の研究者が読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
『続・全共闘白書』から何が見えるか。
●著者 全共闘体験者 450 人のアンケート『続・全共闘白書』から何...
シノロ教授の大学事件
- 紀川 しのろ (著)
- 税込価格:825円
- 発売日:2019/10/30
- 発送可能日:1~3日
- 経営改革のためにリストラ対象になったのは、学生に人気のある教授陣だった。授業の盗聴事件が発覚し、シロノ教授の講義を受けたい学生が猛反発。令和の世の学問の独立と大学自治をゆるがす大事件。その背後にある陰謀とは…。【「TRC MARC」の商品解説】
政治の現象学あるいはアジテーターの遍歴史
- 長崎 浩 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2019/08/30
- 発送可能日:1~3日
- 反乱集団はいつ成立するのか。アジテーターはどこからやってくるのか。評論家・長崎浩が、1962〜77年頃に「政治」について考えてきたこと、書いてきたことをまとめる。〔田畑書店 1977年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
廣松渉−「もの」から「こと」の地平へ
- 米村 健司 (著)
- 税込価格:8,250円
- 発売日:2019/05/30
- 発送可能日:1~3日
- 事的世界観に定位した哲学を作り上げ、「人−間」がどのような「もの−こと」のあいだに在るのかを考え続けた廣松渉。廣松哲学の提示したヒュポダイムを歴史的・具体的な諸問題を介して考察し、事的地平への道標をしめす。【「TRC MARC」の商品解説】
現象学の再生 「生」と、「普遍性」の立場
- 金子 淳人 (著)
- 税込価格:2,035円
- 発売日:2018/09/30
- 発送可能日:1~3日
- 後期フッサールの「発生的現象学」はどのようにフロイトからの影響を受けたのか。そして「精神分析」へ向かわないという在り方で、どのような主張へと向かったのか。フッサールの1930年代のふたつの論稿を中心に検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
哲学に何ができるか〈抄〉 (情況新書)
- 五木 寛之 (著)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2018/08/30
- 発送可能日:1~3日
- 哲学には世界を変える力がやどる−。稀有の体系的哲学者・廣松渉とサブ・カルチャーの旗手を任じる作家・五木寛之が、いかに生きるか、そして哲学に何ができるかという問いをめぐって真摯な問答を交わした名著を抄録する。【「TRC MARC」の商品解説】
労働と生産のレシプロシティ いまこそ働き方を変革する
- 志村 光太郎 (著)
- 税込価格:3,410円
- 取扱開始日:2018/04/20
- 発送可能日:1~3日
- 労働とはレシプロシティ(互酬)に基づいた民主的なものではないのか。日本の労働者自主生産の運動の方向性を互酬、ヘゲモニー等の社会科学的な概念の中で捉え返すことで本来の労働の核心に迫り、新しい働き方の方向性を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
ロシア革命100年を考える (情況選書)
- 社会主義理論研究会(池袋) (著)
-
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2017/10/30
- 発送可能日:7~21日
- 世界の労働者階級に希望を与え、世界の被抑圧被差別民衆に夢を与えたロシア革命が、ソ連において、1991年に解体するに至る失敗に終わったのはなぜか? ソ連崩壊から四半世紀を過ぎた今日、その原因を総括し、教訓化する。【「TRC MARC」の商品解説】
レーニンへ帰れ 『哲学ノート』のポストテクストロジー的解読
- 張 一兵 (著)
-
- 税込価格:6,600円
- 発売日:2016/06/30
- 発送可能日:1~3日
- マルクス主義哲学の歴史的発展の重要な未完成の原稿集であるレーニンの「哲学ノート」。その解読を通して、レーニンが唯物弁証法思想を理解し発展させていった過程の重要な論理的変化と飛躍的な認識の深層の意味を検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
労働組合で社会を変える (情況新書)
- 石川 源嗣 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2014/10/30
- 発送可能日:7~21日
- 結成46年を迎える全国一般労働組合全国協議会東京東部労働組合の活動についての報告と総括の書。その闘い方と考え方を分かりやすく紹介する。機関紙『東部労働者』掲載のコラムをもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
焼酎はおもしろい 人と酒をつむぐ45話 (情況新書)
- 和田 博温 (著)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2011/01/15
- 発送可能日:1~3日
- 酒を飲むという単純な行為が垣根を取り払い、「造り」や「商い」に興味を広げ、やがて交流が深まる。焼酎を核とした素晴らしい人との「縁」、人を核とした楽しい「コミュニティ」の広がりなど、人と酒をつむぐ45話を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
革命の秋 いまあるコミュニズム
- アントニオ・ネグリ (著)
-
- 税込価格:5,170円
- 発売日:2010/12/30
- 発送可能日:1~3日
- 「帝国」「マルチチュード」「共和国(共通の富)」を根底で支えるネグリ固有の理論と、その政治的展望の枢要を輯める。ネグリがどのような環境の下で三部作を構想したかがわかる。【「TRC MARC」の商品解説】
反障害原論 障害問題のパラダイム転換のために
- 三村 洋明 (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2010/01/30
- 発送可能日:1~3日
- 障害とは何か? 障害差別とは何か? 障害に関する思想・理論や、反障害運動の方向性などを検証しつつ、障害概念のパラダイム転換を模索し、障害学批判から運動のための理論を切り拓く。【「TRC MARC」の商品解説】
波・音・面 廣松渉哲学の射程とその教育論
- 米村 健司 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2009/05/30
- 発送可能日:1~3日
- これまで教育の場で論じられてきた「自分らしさ」「個性の尊重」「自己選択」「自己責任」「心の教育」などの言説が作り出した結末を、廣松渉の哲学から再考する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。