“道和書院”の紙の本一覧
“道和書院”に関連する紙の本を237件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
マッテゾン「新しく開かれたオーケストラ」〈1713年〉 全訳と解説
- ヨハン・マッテゾン (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2022/11/24
- 発送可能日:24時間
- 18世紀前半にハンブルクで活動した歌手・音楽評論家・音楽理論家、マッテゾンによる「音楽入門」。楽譜の読み方、流行の曲種、様々な楽器、イタリア・フランス音楽との比較など、当時のドイツ音楽界がわかる貴重な書。【「TRC MARC」の商品解説】
奇才・マッテゾンによる「音楽入門」。
当時の聴衆・アマチュア音楽家に向けて書かれた、最初期の著作。
...
スポーツ事故の法的責任と予防 競技者間事故の判例分析と補償の在り方
- 日本スポーツ法学会事故判例研究専門委員会 (編)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2022/03/30
- 発送可能日:1~3日
- スポーツの競技者間で生じた事故に対する法的責任を論じる。スポーツ事故の予防の実務や事故後の被害者の補償の在り方についても、国内の判例・裁判例を紹介しながら具体的に分析する。【「TRC MARC」の商品解説】
事故をできる限り減らし、
すべての人が安全・公正に、
スポーツを楽しめる社会を実現するために。
繰り返されるスポ...
ハイニヘン「新しい通奏低音奏法〈1711年〉」 全訳と解説
- ヨハン・ダーヴィト・ハイニヘン (著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2022/01/14
- 発送可能日:24時間
- 愛好家が独学でも通奏低音を習得できるように、実践的にまとめられたハイニヘンの「新しい通奏低音奏法(1711年)」の全訳と解説を収録。チェザリーニとA.スカルラッティのカンタータ2曲のリアリゼーション例付き。【「TRC MARC」の商品解説】
音楽史の基礎文献!
J.S.バッハと同時代のハイニヘンの実践的教本,待望の完訳!
ヨハン・ダーヴィ...
スポーツの歴史と文化 新版
- 新井 博 (編著)
- 税込価格:2,530円
- 発売日:2019/04/01
- 発送可能日:1~3日
- スポーツ史とスポーツ文化を学ぼうとする人のための入門書。スポーツのもつ価値について理解する上で、スポーツ史・文化の側面から重要と思われるいくつかのテーマを取り上げ、分かりやすく記述する。【「TRC MARC」の商品解説】
2012年初版の好評既刊を全面改訂。現代におけるスポーツの価値とは? 総勢14名の気鋭の研究者が最新の知見をもって歴史をひもとき、文化としてのスポーツの豊か...
楽譜から音楽へ バロック音楽の演奏法
- バルトルド・クイケン (著)
- 税込価格:2,530円
- 発売日:2018/02/07
- 発送可能日:1~3日
- 演奏家のなすべきことは何か? 楽譜から何を読みとり、何を聴き手に届けるのか? 古楽をめぐる重要なトピックを、古楽の世界をリードしてきたフルート演奏者の視点で語る。【「TRC MARC」の商品解説】
古楽復興運動の立役者のひとり、バルトルド・クイケンの初の著作。
演奏家のなすべきことは何か? 楽譜から何を読みとり、何を聴き手に届けるのか?
ピッチ、音律、...
キャンプセラピーの実践 発達障碍児の自己形成支援
- 坂本 昭裕 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2023/09/25
- 発送可能日:24時間
- 心理治療的な効果を持ちうる場として、注目を集めるキャンプ体験。臨床心理士でもある野外教育の専門家が、プログラムの実際とキャンプカウンセラーの役割、効果の数量的な検証や詳細な事例研究を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
心理治療的な効果を持ちうる場として、
注目を集めるキャンプ体験。
臨床心理士であり野外教育の専門家による、
プログ...
オルガンの芸術 歴史・楽器・奏法 第2版
- 日本オルガニスト協会 (監修)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/05/15
- 発送可能日:24時間
- 2000年余の歴史と様々な文化のもとで花開いた、オルガン芸術。第一線のオルガニスト、ビルダー、研究者らが、その歴史、楽器の構造、奏法を解説し、オルガンの全体像を明らかにする。最新情報を盛り込んだ第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
最新情報を盛り込んだ,待望の第2版!
2000年を超える歴史と世界各地の多彩なオルガン文化。
第一線のオルガニスト...
楽譜の校訂術 音楽における本文批判:その歴史・方法・実践
- ジェイムズ・グリーア (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/04/28
- 発送可能日:24時間
- 古楽から現代音楽、オペラや交響曲まで、楽譜校訂の歴史をたどりつつ、その諸原則を抽出。方法論を発展させる理論的枠組みを提案する。日本語版のための参考文献、用語集も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
楽譜の校訂について,音楽における「本文批判」の見地から,その歴史,方法論,実際の適用における諸問題をコンパクトにまとめた貴重な書。
いわゆる原典版・実...
健康論 大学生のためのヘルスプロモーション
- 電気通信大学健康・スポーツ科学部会 (編)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2023/03/25
- 発送可能日:1~3日
- パンデミックやデジタル革新など新たな社会構造の中で、健やかに生きていくには。身体の健康や精神的・社会的なウェルビーイングの視点から、新たな生命観、健康に対する考え方を示す。切り取り式の提出用紙付き。【「TRC MARC」の商品解説】
パンデミックは私たちの暮らしを激変させた。
デジタル革新がますます加速する新たな社会構造の中で、私たちが健やかに生きていくために。身...
健康・スポーツ科学の基礎知識 第4版
- スポーツサイエンスフォーラム (編)
- 税込価格:2,530円
- 発売日:2023/02/17
- 発送可能日:1~3日
- スポーツ・健康の概念、人体の構造と運動、トレーニングの効果、スポーツ障害の予防など、健康を獲得するために知っておきたいことを、若い人や健康・スポーツ科学に特別な専門知識のない人のためにわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
好評のロングセラー、第4版。
スポーツ科学・健康科学を学ぶ若者、体育科教師・部活動指導者・地域スポーツの指導者・運営者を対象...
ノヴェール「舞踊とバレエについての手紙」〈1760年〉 全訳と解説
- ジャン=ジョルジュ・ノヴェール (著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2022/11/24
- 発送可能日:24時間
- バレエの歴史を変えた舞踊理論家の主著を完全新訳。ダンサー・振付家に必要な知識と、舞台作りの実践的な方法をまとめ、刊行後すぐに各国語に訳されて大きな反響を呼んだ書。詳細な注、解説、索引等も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
バレエの歴史を変えた舞踊理論家の主著、完全新訳。
ダンサー・振付家に必要な知識と、舞台作りの実践的な方法をまとめ、刊行後すぐに各国語に...
レルヒ日本にスキーを伝えた将校 増補新版
- 新井 博 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 明治末期に来日し、日本スキーのパイオニアとして知られる、オーストリア・ハンガリー帝国の参謀将校レルヒ。多くの謎に包まれていた生涯を明らかにする。その後のレルヒとスキー研究の成果を加えた増補新版。〔初版のタイトル:レルヒ知られざる生涯〕【「TRC MARC」の商品解説】
波乱万丈の生涯、決定的評伝。
今日の日本のスキー文化の礎がここにある。
...
スキー研究100年の軌跡と展望
- 日本スキー学会 (編)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2021/03/01
- 発送可能日:1~3日
- 日本にスキーが伝えられて110年。スキーを愛し、科学の眼で探究を重ねてきた多くの先人の情熱を伝え、運動の科学や工学、医学や指導法など、最新の研究成果を紹介する。日本スキー学会設立30周年を記念した書。【「TRC MARC」の商品解説】
スノースポーツの科学,最前線。
日本にスキーが伝えられて110年。
スキーを愛し,科学の眼で探究を重ねて...
ルネサンス・初期バロックの歌唱法 イギリス・イタリアの演奏習慣を探る
- ロバート・トフト (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2020/11/05
- 発送可能日:24時間
- 1500〜1620年頃のルネサンス・初期バロックの時代、声楽曲はどのように演奏されていたのか? 修辞学、抑揚と強勢、装飾法、身振りなど、歴史的資料を駆使して当時の演奏習慣を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
1500~1620年頃、
声楽曲はどのように演奏されていたのか?
修辞学、抑揚と強勢、装飾法、身振りなど
多数の歴史的資...
チェロの100年史 1740〜1840年の技法と演奏実践
- ヴァレリー・ウォルデン (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2020/05/25
- 発送可能日:24時間
- 伴奏のための楽器から重要な独奏楽器へ−。チェロが現在のチェロになるまでの波乱万丈の物語。奏者とその流派、楽器・弓の変遷、演奏技術など様々な観点から、チェロの100年間の音楽上の様相を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
伴奏のための楽器から、重要な独奏楽器へ。
チェロが現在のチェロになるまでの波乱万丈の物語。
ボッケ...
オルケゾグラフィ 全訳と理解のための手引き
- トワノ・アルボー (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2020/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 16世紀後半のフランスで、身につけるべき礼儀作法の一つとして舞踏を論じ、当時の世相と社交の場を生き生きと描き出した舞踏の指南書「オルケゾグラフィ」の全訳と訳注を収録。理解のための手引きとして解説も付す。【「TRC MARC」の商品解説】
16世紀後半,フランスで出版された舞踏の指南書,待望の完訳!
「オルケゾグラフィ」とは……
オルガン奏法 パイプでしゃべろう!パイプで歌おう!
- 近藤 岳 (編著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2020/01/31
- 発送可能日:24時間
- ようこそパイプオルガンの世界へ。初めて弾く人に向け、音の鳴る仕組みからタッチとリリース、アーティキュレーテッド&ノン・アーティキュレーテッド奏法(レガート奏法)までを解説。練習曲も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
パイプオルガンってどんな楽器?
どうやって弾くの?
オルガンの構造の解説と演奏の姿勢から始まり、
手...
スポーツ・体育指導・執務必携
- 笠原 一也 (監修)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2019/05/16
- 発送可能日:1~3日
- スポーツ・体育・学校教育に関連する基本の法令、行政機関からの通知、各種のガイドラインを網羅。地方自治体の先進事例や、スポーツ事故の重要判例も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
コンプライアンス徹底の第一歩!
スポーツ・体育・学校教育に関連する基本の法令・通達・ガイドラインを網羅。
地方自治体の先進事例や、スポーツ事故の重要判例も収録...
養護教諭の職務と法的責任 判例から学ぶ法リスクマネジメント
- 菅原 哲朗 (著)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2018/05/30
- 発送可能日:1~3日
- 養護教諭が、日々のしごとを積極的に自信をもって遂行できるように、そして学校事故に遭遇したときしっかりと対応できるように、さまざまな学校事故・スポーツ事故の実例を紹介し、関連する法令のキーポイントを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
積極的に自信をもって日々の仕事を遂行できるように。
いざという時にしっかりと対応できるように。
体育授業や課外...
フレーセーの花 ペッテション=ベリエル ピアノ作品集
- ペッテション=ベリエル (作曲)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/04/24
- 発送可能日:1~3日
- スウェーデンの清々しく澄みきった空気を、音楽でみごとに表わした、珠玉のピアノ曲作品集。小さな手でもメロディーラインを自由に表現できる指使い番号を付す。「太陽への挨拶」「浜辺に寄せる波」「夕映えの景色」等を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
*日本-スウェーデン外交関係樹立150年記念出版
*ストックホルム・エステルマルム音楽アカデミーとの提携出版
*スウェー...
中学・高校陸上競技の学習指導 「わかって・できる」指導の工夫
- 小木曽 一之 (編著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2017/05/12
- 発送可能日:1~3日
- 中学校・高等学校における陸上競技の学習過程を、明確かつ具体的に示す。「走る・跳ぶ・投げる」の動きを力学・生理学から解説し、動作を体得できるドリル・実践例を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
記録の向上だけでなく、達成感や「体を動かす」楽しさを味わえる学習の場を目指して。
「走る・跳ぶ・投げる」を力学・生理学から解説。体の動きを科学的に理解した上で(...
赤松林太郎 虹のように
- 赤松 林太郎 (著)
-
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2016/10/28
- 発送可能日:1~3日
- 瞬時に過ぎ去る音。つかのまの虹。再び同じ場所に同じ感動は起こらない。だからこそ深く、心の中に記憶される−。闘うピアニスト・赤松林太郎が、驚異のレパートリー&超絶技巧を支える日々の鍛錬と独自の思考を語りつくす。【「TRC MARC」の商品解説】
瞬時に過ぎ去る音。つかのまの虹。
再び同じ場所に同じ感動は起こらない。
だからこそ深く心に刻まれる永遠の響き……
体育・スポーツ・武術の歴史にみる「中央」
- 藤井 雅人 編著 B.ハイコ 他編著
- 税込価格:8,250円
- 発行年月:201509
- 発送可能日:7~21日
スポーツカウンセリングの現場から アスリートがカウンセリングを受けるとき
- 中込 四郎 (編著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2015/08/18
- 発送可能日:1~3日
- スポーツカウンセリングの研究や実践の従事者が、スポーツカウンセリングの特徴やトップアスリートの精神特性、大学運動部におけるスポーツカウンセリングなどのテーマについて、事例を示しながら現場から論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
アスリートへの心理サポートとは、一般的に、競技力向上や実力発揮を目的とした心理スキルの指導を行うメンタルトレーニングと受けとめられがちである。し...
地域生活からみたスポーツの可能性 暮らしとスポーツの社会学
- 後藤 貴浩 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2014/09/09
- 発送可能日:1~3日
- 地域での生活のあり方とスポーツはどのような関係性を切り結んでいくことが可能なのか。「生活者」という立場から、地域のスポーツについて、主に熊本県の事例を通して考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
「スポーツの推進・振興」だけで、
地域スポーツを語ることができるのか?
現代のスポーツは、経済・企業原理が優先する社会と歩調を合わせて拡大...
大学生の健康・スポーツ科学 第5版
- 大学生の健康・スポーツ科学研究会 (編)
- 税込価格:2,860円
- 取扱開始日:2014/04/07
- 発送可能日:1~3日
- 大学における保健体育科目のテキスト。「健康・スポーツ科学」への入り口として大学生が身につけておきたい健康・運動・スポーツに関わる必要最小限の知識と現時点での学問的な知見をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
デカルト哲学と身体教育
- 林 洋輔 (著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2014/03/31
- 発送可能日:1~3日
- フランスの哲学者・数学者であるルネ・デカルトの心身関係論、身体論、教育論を主に取り上げ、身体教育(体育)の視点からデカルトの哲学を読み直す。【「TRC MARC」の商品解説】
ルネ・デカルト(René Descartes, 1596-1650) における心身関係論、身体論、そして教育論が体育学・体育哲学の視点から論じられる。
身体教育(体育)における諸問題を...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。